• ベストアンサー

北海道の日本海沿岸は汚染されている?

海外在住の者ですが、8月初めから北海道へ帰省します。 その折に是非留萌や小樽の海で泳ぎたいと思うのですが、放射性物質による汚染で海は泳げたものじゃない、といった情報を得ました。 この情報は正しいのでしょうか? 留萌や小樽での海水浴も危険なのでしょうか・・・? 愚問で申し訳ありません。

noname#240749
noname#240749

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.2

こんにちは。札幌市民です。 小樽ドリームビーチ、留萌ゴールデンビーチは、海開きも終わって泳いでいますよ。 一応北海道庁の放射能に関するHPがありましたので掲載致します。 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/mizucontenntu/kaisuiyokuzyou.htm 以上の情報では放射能は検出されていませんね。 また小樽市独自でも放射能以外の汚染状態についての情報公開もしております。 「小樽 ドリームビーチ 放射能」などで検索してみてください。 こちら昨日から気温が下がっております。確か来週半ばまでは快晴や最高気温が30度を超える天気予報が出ておりません。早朝は20度前半まで気温が下がっていますのでお気を付けください。 よいご旅行を。

noname#240749
質問者

お礼

ご親切なお応え、ありがとうございます。 是非上述されましたサイトを調べさせてもらいます。 気温の方、あまり高くないようですね。泳ぐとなると寒すぎる・・・それも覚悟しといた方がよさそうですね。 もう一度、ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.3

>放射性物質による汚染で海は泳げたものじゃない その情報だけで、 >北海道の日本海沿岸は汚染されている? タイトルがこれですか?なんて迂闊な人なんでしょうか。そういった軽率な行動が風評被害を生むのですよ。 確かに、福島第1原発付近の海は泳がないほうが無難でしょう。 だいたい、それ以前に立ち入り禁止ですけどね。 まあ、少々泳いだくらいでは健康に影響が出るレベルではないのですが。 で、あのあたりの海は日本海流が南から北へと流れています。 日本海流は三陸(岩手県)沖で千島海流とぶつかって向きを東に変え、アメリカ西海岸へと向かいます。 北海道日本海沿岸へは向かいません。 実際に放射能の測定も行われていますが、過去の核実験や、チェルノブイリの影響と見られる放射性物質がすら検出されていません。したがって、汚染はされていませんし、危険もありません。

noname#240749
質問者

補足

風評被害・・・またしても。 確かに、迂闊でしたね。疑問符付きのタイトルすら迂闊に真に受ける人たちが存在するということを念頭に居れずスレを立ててしまったのですから。何事も軽率に鵜呑みにする人達同様、私のこのタイトルも軽率であった、ということのようです。 では、悪しからず。

  • anyhelp
  • ベストアンサー率43% (79/180)
回答No.1

市民団体が調べている数値は市民が健康で暮らせる事を前提にしてます。公の発表は水で除染してから測定したり、あえて汚染していない場所を測定したりなど、参考値程度に考えた方が無難です。こちらは経済発展や市民の混乱や暴徒化防止を目的としてます。 海水浴は健康的に楽しむ為ですから、前者の数値を調べて行った方が無難です。 日本海側の深刻な汚染は無いようですが。

noname#240749
質問者

お礼

お応えありがとうございます。

noname#240749
質問者

補足

>海水浴は健康的に楽しむ為ですから、前者の数値を調べて行った方が無難です。 その数値は如何にして調べられるのでしょうか? ネット上で調べられるのでしたら、どうぞそのアクセス先をお教えください。

関連するQ&A

  • 飲んで応援、汚染水ドリンク

    福島原発敷地内に溜まり続ける放射性汚染水を海に流して処理する予定だそうですが、その海水をペットボトルに組み上げて売り出したら飲んでみますか。 「飲んで応援、汚染水ドリンク」と名付けて。 10年前は事故による放射性物質が大量に海に舞い降り流れ込んだ際に、海辺のシジミを堀あげた漁師が「美味しいですぜっ」と言いつつ売ってたのを年寄り夫婦が「食べて応援っ」なんちゃって大量買いしてましたが。TV放送見ました。 私は汚染水を流した後はその近海魚を可能な限り食用から排除する予定です。 トリチウムは無問題としてもプルトニウムやストロンチウム等の存在を無視することは到底できません。 政府は汚染水を「薄めて」海に流すそうですが、薄めればどんな危険物でも流せます、基準値以下に希釈されますので。 勿論飲用にもできますから汚染水ドリンク販売は違法にはなりません。 気になるなら飲む時に更に水道水で薄めてください、とか。

  • 福島原発メルトダウンによる地下水の汚染について

    既出でしたら申し訳ありません。 福島原発で、メルトダウンの報道がありました。 その後、台風も通過し、放射能汚染された水の水位についての報道がされています。 さて、放射能汚染された水が、海の近くにある原発から海へと流れ出してしまうのは その危険性は理解できます。海が汚染され、海洋生物が汚染され、 海洋資源がダメになってしまうということですよね。 私のイメージでは、「地下水」に流れ込んでしまう、というのは、 原発建屋の下に核燃料がどんどん潜り込んでいってしまい、「地下水脈」に落ちて そこを汚染してしまう、というイメージだったのですが、 どうやら「地下水から海へと流れ出す」ということばかり言われます。 原発はあんなに海のそばにあるわけですから、 「地下水→海」  へつながる水路ももちろんあると思うのですが、 地下水というのは、温泉とか、汲み上げて飲料に使うものとか(工場などで使ったり) というイメージなのかと思っていたので、「地下水→海」だけではなく 「地下水 → 福島を中心とする本州の地下水脈」 に流れ込み(しかもその水脈が、地下迷路のように張り巡らされているような感じで、 どんどん枝分かれする水路に高濃度汚染水が流入し、 結果として、本州の地下水がどんどん汚染されていく、 そして地下水を吸い上げている土壌が下から汚染されていく、ということはないのでしょうか? もしそうなら、浄水場で検査される水は、まだ取水する水、そして浄水して 検査すれば、放射性物質が○○ベクレル出たとしても、 それはそれで、明快でなんだか安心できるような気がするのですが、 たとえば食品工場などで、地下水で商品を洗ったり、作ったりしている工場などは 今までだって、きっと放射性物質の検査などは行われていなかったでしょうし、 そういうシステムになっていないとすれば、ものすごく危険な気がするのですが…。 しかも、地下水の水路は私たちには見えませんし、放射性物質も無味無臭?なので 知らないうちに本当にひどい放射性物質を体に取り込んでしまうことが ありうる気がしてしまうのですが…。 本州と陸地を異にする北海道や九州、四国、なども、 地下でつながっていたりするのでしょうか? 海への汚染ばかり言われるので、地下水の汚染は、海のことばかりなのか よくわからなくて質問させていただきました。 教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 福島原発による放射性物質汚染、魚、日本海

    放射性物質汚染が怖く、魚は日本海側のだけ購入していました。 主に山口、福岡県産です。 (水揚げされた漁港が産地記載されるのは知っています。) 色々調べていましたら、太平洋より日本海側の方が放射性物質より酷いので汚染されている。 日本海側でも南は汚染が酷い等ありました。 ただ危険と書かれていたり、中国や旧ソ連時代の不法投棄、汚染物質の垂れ流しのようなのが原因など色々な情報があり戸惑っています。 放射性物質より酷い汚染だったら何故今まで問題にならなかったのでしょうか? (私が知らないだけで問題になっていたかもしれませんが・・・) 旧ソ連時代からのようですがこれによって健康被害は統計上あがってないとも見ました。 毎日毎日食べてたわけではないですが、肉ばかり食べるわけにもいかず少しは食べたのですが 少々の量は大丈夫でしょうか? 日本海の南側が危険とはやはり山口、福岡入ってますよね? 色々な情報があるので本当かもわかりません。 日本海側の魚介類が福島の放射性物質より危険な理由が知りたいです。

  • 汚染された海のあたりめを食べてしまいました。

    ★セシウム17兆ベクレル流出か 原発港湾内濃度から試算  東京電力福島第1原発の港湾内で海水の放射性セシウムの濃度が下がりにくい状態が続いていることに関し、 汚染水の海への流出が止まったとされる2011年6月からの約1年4カ月間に、 計約17兆ベクレルの放射性セシウムを含む汚染水が海に流れ込んだ恐れがあるとの試算を、 東京海洋大の神田穣太教授がまとめた。  東電は、11年4月に1週間で意図的に海に放出した汚染水に含まれる放射性物質の総量を、 約1500億ベクレルと推計しているが、その100倍以上に当たる。  神田教授は「現在も地下水や配管を通じて流出が続いている可能性がある。すぐに調査すべきだ」と指摘している。 この記事を読んで、私は死ぬんではないかと恐れています。 私は北海道産のするめを、おつまみとして週に五日は一袋、食べていました。 もうすべて終わりなのでしょうか? 死ぬんでしょうか? お願いします。

  • 海に流された放射能の汚染水は

    海に流された放射能の汚染水は いずれどうなるのでしょうか? 悪い放射能物質だけ消えるのですか? 海の中の微生物たちが食べてくれるのでしょうか?

  • 汚染水、海に放流するのもやむを得ないのでは?

    福島第一原発、汚染水の排出が問題になっています。 海に放流すべきではないでしょうか? もちろん、海は汚染されるでしょう。日本近海では、今後100年以上海水浴はもちろん、漁業も禁止することになるかもしれません。しかし、です。 復旧にはこれしかないのではないでしょうか?早く循環冷却系を復活させ、閉じ込め機能の回復作業に入るべきだと思うのです。現在のやり方だと、汚染水除去ができるか、あるいは何カ月かかるかも分からず、循環冷却系復活のメドが全く立ちません。閉じ込め機能回復はその後らしいので、閉じ込め機能回復には何年もかかるでしょう。その間、圧力容器の破損部から、放射性物質の流出が続くわけです。このままだと、福島県に存在する人に甚大な健康被害が出るばかりか、福島周辺は100年以上人が住めない土地になる可能性もあります(既に土壌でプルトニウムが検出されています)。 また、確かに汚染水の放射線濃度はめちゃくちゃ高いのですが、海水による希釈効果は抜群であって、100kmくらい離れれば汚染はかなり希釈されます。 汚染水の海への放出を検討すべきではないでしょうか?

  • 原発の汚染水

    日本の原発は冷却水は循環するシステムだそうですが、だとすると放射性物質は外部に一切漏れない仕組みなんですよね? TV番組で15年程前に、原発付近の海域で放射線濃度を計測するとそれなりの数値が計測されるというのを見たのです。 実際は海に流していて、循環するシステムではないのでしょうか? だとすると、何十年も海へ放射性物質を流していたということになるのでしょうか? 汚染された魚介類をみんな摂取していることになり、大変なことなのではないでしょうか? それとも、汚染水は一切漏れ出していないのでしょうか?

  • 放射能の海水汚染ってどの辺りなんでしょうか?

    北海道産の秋刀魚3匹をイオンで買ったのですが そういえば、海水汚染があったなあと思いました。 実際は福島原発周辺は危ないんでしょうか? 北海道産といえど、捕ってる場所は青森辺りかもしれないし 危険なんでしょうか? 東電さんがかなり海水汚染しているそうですが、店で売っている物まで汚染されてるなんてことあるんでしょうか? 小さい魚は危険らしいってのは知っていたので、買わないようにしていたんですが、他は忘れていました。 おねがいします。

  • 原発汚染水について

    初めて質問させて頂きます!! 今、福島第一では汚染水や地下水の問題がクローズアップされていますが、 放射性物質を除去した水や、微量の放射性物質を含む水を循環させて水力発電などは できないのでしょうか? 海に流して海洋汚染を引き起こすより、再利用して電気を作る事ができれば一石二鳥だと思うのですが・・・・。 このまま放っておいても、どんどん汚染水や地下水は増えるばかりなので、そういう事を考えてる人もいないのでしょうか? 素人考えで申し訳ないのですが、どなたか精通している方がいらっしゃったら教えてください!!

  • 放射能汚染された海水で、塩を作っても安全ですよね?

    放射能汚染された海水で、塩を作って食べても安全ですよね? 塩の作り方の説明(若干違う方法もあるようです) http://www.sio.or.jp/main/02.html 伯方の塩の安全性について http://www.hakatanoshio.co.jp/img/2011anzen.pdf 4月に入ってから海に放射性物質を流し始めたと言われていますが、3月30日のデータを見ると安心できますよね。