夏休みの勉強が不安です

このQ&Aのポイント
  • 夏休みの勉強方法に不安があります。英語や化学の勉強が足りていないような気がしてとても不安です。
  • 薬学部を目指しているため、生物の勉強もしなければならないと思うとますます不安になります。
  • 母子家庭で特待入試を目指しているため、プレッシャーがあります。自分の勉強法が合っているのかわからないため、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

不安です…

夏休みの勉強が不安です。 いま実際にしている勉強は、 ・英語   進研ゼミのエンカレッジ(繰り返し解く) vintageイディオム1日10ページ 長文2日に1回 ・数学 教科書章末問題(毎日) 宿題のセンター式演習(毎日) ニガテ分野克服(毎日) ゼミの暗記シリーズ ・化学 エンカレッジ←理論だけです。(繰り返し解く) 無機と有機(学校のワーク) ニガテ克服 ゼミの暗記シリーズ です。 夏休み前に予定を立てて 毎日このように勉強しているのですが、 これでは英語の文法や化学の理論の勉強が 足りていないような気がして、 とても不安になってしまいました。 わたしは、薬学部を目指していて 入試科目に生物はないのですが、 入学してから生物系の勉強もすると 思うと、「生物もやらなきゃかな…」とか 上に書いたような英語や化学について、 いろいろ考えて、 なかなか勉強が手に付かなくなってしまったりして、 今本当につらいです。 また、母子家庭なので なんとかして一般入試で特待に入れるように と考えているのですが、 そのこともだんだんつらくなってきてしまいました。 きょうだいがいるわけでもないので、 自分の勉強法があっているのかわからなくて、 質問させていただきました。 アドバイスしていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kacchann
  • ベストアンサー率58% (347/594)
回答No.2

>入学してから生物系の勉強もすると 入学してからやってください^^; 余裕。暗記。 --- 英語、数学、化学の勉強していて わからないことあったら 英語、数学、化学のカテゴリーで質問しなされ。 >英語の文法 長文が正確に読めるだけの文法力があるなら 十分すぎます。 長文読んでいて、文法的に理解できないところがあれば 調べるか、質問してください。 それを1つ1つやっていけば文法はマスターできる。というか そうやってマスターするもの。 逆にいえば、 長文読んでいて、 1つでも文法的、語法的に よくわからない箇所があれば、 ごまかすな、 ということ。 ごまかすと落ちる。 >化学の理論の勉強が >足りていない まあ、エンカレッジおわってから 時間があるようなら 問題演習やりましょう。 なければ 夏休み終わってから 考えましょう。 そのとき質問してくれれば 相談には乗ります。 --- ある分野を1つ1つ固めて行けばいいんだよ。 一気に全部をやる必要はない。 とりあえず、 心配してるひまがあったら、 「夏休みでやれること」を 思う存分 やってください。 で、夏休み終わってから、 そのときまた、 いろいろ考えましょうか。

love2424
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく気が楽になりました! やっぱり不安に思うのよくないので、不安に思うのを忘れるくらい 勉強に打ち込みたいと思います。 一応苦手分野はわかっているので、夏休みはそこを固めていこうと思います。 夏休み後、何かあったらまたお願いします!

その他の回答 (1)

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1

Vintageやってるんだったら文法は埋まりますよね。 いい教材お持ちですね。 化学は重要問題集が解説バッチリでほんまえぇ感じですわ。 行きたい学校が特定されてるんなら、 過去問をどしどしやってもらいたい。

love2424
質問者

お礼

ありがとうございます。 vintageのイディオムは、ちょうど今日3周が終わったので 文法もやってみようかと思います! 過去問も繰り返し解いて頑張ります!

関連するQ&A

  • 薬学部受験で数学を使わないで受験できる大学はありますか?

    質問どおりなのですが数学を使わないで薬学部受験できる大学はありますか? 現在大学生なのですが薬学部受験を考えています。 現役の時数学が苦手で、複素数と個数の処理、確率が苦手でした。 化学は高1までしかやっていませんでした。 生物の方が得意だったので、受験は国、数IAIIB、地理、生物、英語を勉強しました。 数学が本当に苦手だったので受験の時は問題集を解いて先生に何度も質問に行ったのですが、私はどちらかといえば暗記が好きな方だったので、数学はパターンを覚えればできると言われたのですが、どうしてもできませんでした。 なので数学を使わないで受けられる薬科大学を考えています。 化学の初心者同様なので、化学に重点をおいて勉強しようかと思っています。 勉強はまず進研ゼミで基礎固めしようと思っています。 しかし高校評定は4.5だったのでAO入試も考えています。 そこで基礎固めが終わったら塾または予備校も考えています。 そこでどこかお勧めの塾または予備校を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 生物が理解できません・・・。

    生物を勉強しているんですが、「代謝」の分野だけがどうしても理解できません。 難しい化学式なんかがたくさん出てきて、何がなんだかさっぱりわかりません。 やっぱりこういうのは丸暗記では試験じゃ通用しませんよね? 化学も勉強しないと駄目なんでしょうか。そろそろ入試が始まるのですごく焦っています。 何かいい勉強法があったら教えてください。お願いします。

  • 化学と生物、どちらが大学受験に有利か。

    今年栄養系の大学を受験する者です。 私は国語、英語、化学で受験する予定なのですが、今日予備校の先生と面談をしたところ化学受験にとても反対され、今からでも生物に切り替えたほうがいいと言われました。 栄養系で化学受験は珍しい、化学は知識が定着するのに時間がかかるが生物は暗記教科で理論的なところがないので短期で仕上げられる、生物を学んだことがなくても受験に間に合う、と。 3時間ほど考えたのですが、切り替えようという気になれません。 知識は全然とはいえ、高校で化学の授業と受験のための補講を取っていて「今更変えるのは」という思いがあるのと、勉強しているうちに愛着がわいてしまい化学を捨てるということに戸惑いがあります。 それと高校の生物の考査の平均点がいつも2,30点らしく「本当に暗記教科ならこんなに低いはずが無い」という疑いの気持ちがあります。(生徒の勉強不足ではないはず・・) ですが多くの受験生を見てきて知識も経験もある方の言うことなので悩んでいます。 もしも予備校の先生のおっしゃる通り生物のほうが知識が定着しやすく入試で点数が取れるのなら、生物に変える気はあります。 どうするべきでしょうか?

  • 広島大学工学部第一類 化学でとても鬱です

    私は広大工学部第一類志望の3年です 暗記がとても苦手で化学 英語が酷いですが数学が得意でOPで四完半しました 化学は壊滅的かと思いきや理論でかなり取れるかもしれないと思ったのですがどうなのでしょうか 化学は理論は比較的できて有機無機などが壊滅的です そこで理論だけ宮廷レベルまで頑張って有機無機をごく基本のみやるという方針を考えました これでどのくらい取れるのでしょうか もしそんな勉強法では3割もとれないと仰るなら二次に化学がない金沢に下げようかとも考えてます

  • 大学受験英文法の勉強法(;>_<;)

    教えてください! 国公立志望の高3♀です。 英語の長文はなぜか読めるのですが、文法が苦手で、 いつも文法で低い点数を取ってしまいます。 きっと長文より克服しやすいのだろうとは思いますが、 勉強法が分かりません。進研ゼミをやっているので、 夏休みは(夏休み受験対策ってのがあるので)それを やろうと思いましたが、分からなくてやるきがなくなってしまいました。 オススメの勉強法、参考書などありましたら教えてください。お願いします。

  • 暗記系

    僕は現在高3の受験生です。進研ゼミに入っていて、国語、数学、英語の3教科をやっているんですが、最近大学のこととか調べていたら入試科目に世界史B(もしくは倫理)と生物I(もしくは理科総合A)があったことが分かりました。そこで質問ですが、この暗記系統の教科は本屋などで参考書みたいなのを買って自力で覚えていくのが良いのか、それとも進研ゼミで新たに別の2教科をとったほうが良いのかどちらが良いでしょうか?また、暗記系統の受験勉強の仕方も教えてください。

  • 困ってます

    僕は現在高3の受験生です。進研ゼミに入っていて、国語、数学、英語の3教科をやっているんですが、最近大学のこととか調べていたら入試科目に世界史B(もしくは倫理)と生物I(もしくは理科総合A)があったことが分かりました。そこで質問ですが、この暗記系統の教科は本屋などで参考書みたいなのを買って自力で覚えていくのが良いのか、それとも進研ゼミで新たに別の2教科をとったほうが良いのかどちらが良いでしょうか?また、暗記系統の受験勉強の仕方も教えてください。

  • 暗記科目の覚え方

    僕は現在高3の受験生です。進研ゼミに入っていて、国語、数学、英語の3教科をやっているんですが、最近大学のこととか調べていたら入試科目に世界史B(もしくは倫理)と生物I(もしくは理科総合A)があったことが分かりました。そこで質問ですが、この暗記系統の教科は本屋などで参考書みたいなのを買って自力で覚えていくのが良いのか、それとも進研ゼミで新たに別の2教科をとったほうが良いのかどちらが良いでしょうか?また、暗記系統の受験勉強の仕方も教えてください。

  • 夏の受験勉強相談・・・ どうぞよろしくお願いします

    私は現役の高校3年生。いよいよ夏休みの到来です。 今、夏休みの勉強計画を立てています。塾などに行く予定はなく、自学をする予定です。1学期は、自分が悪いのですが、あまりやる気がでなかったため、夏休みを本気でがんばろうとおもうのです。 そこで、勉強法について教えてください。 (1)国語について 夏のうちにどんなことをやっておくべきですか? あと、漢文の句形がイマイチなんですが、どうやって克服すればいいでしょうか。古典知識もほとんどなく、復習方法に困っています。 (2)生物について 文系なので、生物I(それもセンターだけ)なんですが、基礎知識が不足しています。なにかいい参考書(ドリル)などありますか?夏を利用して総復習したいです (3)世界史について 世界史が大の苦手です。いつも進研模試などでは30点ぐらいしか取れません。定期テスト(学校)は、ワークの丸暗記なので、ある程度できますが、テストが終わればすぐ忘れるので、頭にぜんぜん残ってません。どんな風に勉強すれば良いでしょうか。 (4)英語について 夏休みまでに、やっておくべきことを教えてください 本当は、全教科(国語、数学、英語、生物、世界史、政治経済)質問したかったですけど、長くなるのでその中から選別しました、。

  • 横国を目指す、通信教育

    横国の理系を目指している高校2年生ですが、夏休みに来年のために勉強しようと考えていて、 通信教育を夏休みからしようと思っています。 夏休み中に1年の復習をしたいので。 横国の場合Z回か進研ゼミどちらがいいのですか。 基本的学校のテストやでも点数を取りたいです。 自分で言うのもあれですが、理解力はあると思いますが、暗記が苦手です。 国語 英語 リスニングが苦手です。 夏休みから2年の最後まで進研ゼミで基礎を中心に固めて、3年からZ会がいいのでしょうか。 進研ゼミは大学進学総合コースと難関大挑戦コースはどちらがよいですか。 それとも 進研ゼミだけZ会だけがいいのでしょうか。 どんな教材でもやればそれなりにつくと思いますが、是非教えてください。