• ベストアンサー

教えて下さい

今、オリムピック馬術で「高齢の」法華津選手が頑張ってますが、一体全体、若者ん選手は何やってんの ? 矢張り、法華津氏の様に「愛馬」所有者でなければ駄目なのでしょうか ? 情けない、こんな年配者に「おんぶにだっこ」状態の日本、将来はどうするんですか ?政府や我々を含めて皆んな将来の事なんて、どうでもいいんですね ? 私の意見、皆さんはどう思いますか ?

noname#197866
noname#197866

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

乗馬をたしなむ習慣がないといえばそれで終わりでしょうね。 そもそもオリンピックに出て成績を残すためには底辺を広げなければなりません。 しかし日本では政府はもちろん、自治体も民間も野球とサッカーばかりでその他の競技についてはまったく無関心。 一つの自治体に何種類のスポーツ施設があるかご存知ですか?その割合は?? つまりそれだけ底辺が狭いというかほとんど無い状態だということです。 オリンピックに本気で強くなりたければ、財団を認可したり、スポーツ施設や倶楽部に対し減税処置をする必要があるでしょうね。それも成績に関係なくです。 乗馬は生き物相手ですから相応の設備と費用が必要になります。それを維持し続けなければなりません。 一度乗馬倶楽部、それも観光ではなく競技馬術を教える施設での会費を見てください。 つまり乗馬に親しむこともなく、維持する事も難しい。 更に馬なら何でもいいわけではありません。息のあった相手を探さねばなりません。 海外選手は世界大会では何頭かの馬を連れてきます。その中で一番調子のいい馬を使います。 あとの馬は置いていきます。日本の乗馬倶楽部の多くはそういった馬を引き取って使います。全部じゃないし、その多くは癖があって競技には仕えないそうです。 競技用の馬は競馬には使えません、せいぜい先導用くらいです。 競技馬術と競馬では育て方が根本から違うんです。それでも何割かは競馬用から倶楽部に払い下げがあるようですけど長い時間をかけて乗馬用に変えるのは苦労だと某倶楽部オーナーが言っていました。そんな馬でも競技には使えません。 最終的な行き先は飼料です。固くて食用にはなりません。 一部は幼いうちに安価でおろさることもあるようです。要するにこれも食用で飼育されるわけです。 要するに一人の選手に対してベストを尽くすなら2-3頭の馬を保有しなければならない、しかも人馬ともに幼い時から練習を重ねていかねばならない。人はかなりの年齢でもできるが馬はそうも行かない。となれば馬の数は多ければ二桁になる。かなりの収入がある個人か企業などの倶楽部に限られてしまう。 それに馬は神経質だから分業して世話は世話人に任せることができない。つまり自分の時間もかなり制限される。 つまり法華津選手のように愛馬でオリンピックまで行くというのはとても珍しいことなんです。 ましてその費用と時間の問題から若い選手がいるというのもとても凄いことなのです。 ひょっとしたら乗馬の逸材がサッカーの補欠で埋もれているかもしれません。 問題は底辺をいかに広げるかですが、サッカーや野球でさえプロ以外は企業や自治体が簡単に解散してしまう風土ですから、まず無理でしょうね。 日本でも昔は軍事用にあったから出場も好成績も出せましたがね。本来のオリンピック精神からすれば軍事用の馬を平和競技に使うことにこそ意義があると思うのですけどね。 乗馬もそうですけど、どうせなら競馬もオリンピック種目に入れてほしいですね。 世界の多くの国で行われている英国の紳士の為のスポーツなんですから、ボクシングよりもいいと思いますけど。

noname#197866
質問者

お礼

矢張り、私のレベルで考える対象ではないようです、有産階級の嗜みなんでね.....................................。

その他の回答 (1)

noname#160594
noname#160594
回答No.1

今回の馬術の五輪選手の8人中7人が20代から30代ですよ? 高齢の選手「しか」いないのであればわかりますが、一人だけ飛びぬけて高齢の選手がいるからと言って「おんぶにだっこ」というのは言えないと思いますけど。

参考URL:
http://www.joc.or.jp/games/olympic/london/sports/equestrian/team/
noname#197866
質問者

お礼

矢張り、私のレベルで考える対象ではないようです、今回は御免なさい。

関連するQ&A

  • 馬さんについて

    障害や馬場や総合はオリンピックやワールドカップなどがあるのに、 競走馬術だけ無いのは何故ですか?? 世界一を決める戦いなどがあればより盛り上がると思います! それから、ブリティッシュ系の馬術選手が みんな上らんとか勝負服などの詰め襟に白いズボンできっちりした服装なのは、やっぱり英国貴族さまのたしなみ?だったからですかね 何だか走りにくそうですね^^;

  • 馬術(障害)最高の騎手について

    北京五輪馬術に法華津さんが選ばれるのが濃厚になりました。 最高齢と東京以来の44年ぶりというのもすばらしいと思います。 これまで日本の馬術界でオリンピックで最高の成績をおさめたのは 言わずとも知れたバロン西ですね。 「硫黄島からの手紙」でもエピソードがありました。 その他にはどのような方が活躍されたのでしょうか。 ちなみにJRAであれば大江原さんや星野さんが記憶に残っています。 余談ですがクマザワがんばれ…。 文字通り「人馬一体」の騎手についてご教示をいただければ幸いです。

  • 年配者に質問です。

    私の勘違いかも知れませんが、今の年配者を見ていると 昔の年配者よりわが身の可愛さ第一な感じで、余り若者 の幸福や未来の事を考えているようには見えないのです が、そのあたりの社会的理念はどのように思われていま すでしょうか? もちろん、皆様、自分の孫などは可愛くて、孫の未来が 幸多き事を願っているでしょうが、日本社会全体を俯瞰 した時には、若者世代の事をどのように思い、考えられて いるのでしょうか? 年配者以外の方でも、今の年配者の若者の未来に対する 見方などで感じている事などがあれば、ご意見下さいね。

  • 競走馬術について

    競馬も由緒正しいブリティッシュの流れを汲む馬術競技の一つなのに、 どうして競馬と馬術を別物と見る人が日本には多いのですか? 私は厩舎で働いているのですが、 競走馬術も障害馬術も馬場馬術も、 厩舎の全員でスポーツとして取り組み大変な練習もこなしています。 試合やレースなどで勝てばみんなスポーツ選手としての喜びも感じるし、 馬に乗らないときも日々のトレーニングを欠かさず行っています。 なのに競走馬術はあまりスポーツとして認められてなかったり、 ほかの競技も含め「馬の競技だ」などと言われてしまいます。 その馬を動かしてるのは人です。 馬場馬術なら解りやすいかもしれませんが、 競走馬術や障害馬術だって人がうまくコース取りをしたり スピード調整などをしないと馬は一人では走れません。 やはり日本人から見ると「ギャンブル」などという イメージが強かったりするのですか? そもそも日本人に一番なじみの有るブリティッシュ馬術が 競走馬術というところが問題なのでしょうか。 競技人口よりも馬券を嗜む方のほうが圧倒的に多いので……。 私がオーストラリアにホームステイしたときに、 ホストファミリーは競馬を高貴なスポーツだと言っていて とても嬉しかったのを覚えています。 日本もいつかヨーロッパやほかの国のように、 「ギャンブル」や「馬の競技」ではなく人馬一体の すばらしいスポーツだと認めてくれる日が来るといいです。

  • 『外交的ボイコット』って何?

    オリンピックのボイコット つまり「選手団を派遣しない」ならわかる そうなれば開催予定のオリンピックの開催意義がなくなり機能不全に陥るから だけど『外交的ボイコット』って政府関係者を送らないだけで開催には何の支障もきたさないわけだから まさにプロレスのパフォーマンス 【とりあえず人権には噛み付いているフリ】 をして裏で仲良く中国と握手している光景が目に浮かびます 一体『外交的ボイコット』とは何か? 本当にプロレスなのか? 教えてください

  • マスコミのマートン叩き

    阪神のマートン選手が禍舌事件で問題視されてますが 本来ならオフレコにもできた内容をなぜ在阪スポーツ紙は一面でやってしまったのでしょうか 報知を除き関西のスポーツ紙は阪神と共存共栄、いやおんぶにだっこなはずです ある新聞に問い合わせたところ、ぞんざいなかんじで答えてくれませんでした 皆さん、どない思います!?

  • 高齢者は甘えてる?

    あなたもいずれ年を取るのですからはいらないです。芯を動かせる自信のある方のみ反対意見をください。 高齢者の年金と医療の負担は私達ですよね? 後期高齢者制度など反対して病院の待合室はいつも高齢者ばかり…。 退職して老後生活してる割には役所の前で反対運動する元気がある…。 確かに戦後の日本を支えてくれて、私達の存在を作ってくれた。でも全部おんぶにだっこで生きようとしてませんか?昔の人は50、60が寿命だったのに。精神的にも肉体的にも弱くなってるのはわかりますけど近頃の高齢者は甘えてる部分があると思うのは僕だけですか? まず高齢者が甘えてるか甘えてないかで答えていただき、理由をつけて回答をください。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 被災地の高齢者医療費無料化等の対策に関する質問です

    先日、ニュースで野田総理に大震災被災地からの要望として18歳以下医療費無料化を希望されました。 野田さんも子供は日本の将来の宝…云々の発言をされました。 実現する事を私も当然望みますが一方で今まで東北を作り育てて下さり礎を築いて下さった御年配者の方々は日本に取って将来性が無いから…政府はハッキリ言って死ぬだけの人々には医療費が嵩むだけ損だから医療費無料化の考えも無いのでしょうか?…。 同じ被災地に居て高齢者には政府として感謝も同情も経済も…何も無いのでしょうか?…。言葉だけですか?… 子供は確かに大切!宝…当然!です… しかし政府は何か間違ってませんか?…。 何故、もっと被災地の高齢者の方々に優しい医療費対策は打ち出さないのですか?…。 全国規模ならまだ理解も?…被災地の高齢者医療費無料化!何とか?…。 高齢者の我が儘ですか?…。 同じ大変な被災地に居て高齢者は大人だから国に経済力が無いから我慢しろ!で良いのでしょうか?…。 確かに元気な方々も沢山いらっしゃいます。 しかし独居老人や急な環境の変化に体が着いて行けず体調を崩していらっしゃる方々も沢山いらっしゃいます。 どうして、そうした方々には医療費無料化

  • 新型コロナ

    新型コロナによって若者が沢山学べる機会を奪われてるのに、政府は、若者の事はどうでも良いのでしょうか?確かに、お年寄りにとって脅威のウイルスだとは思いますが、このままこんな時代をいつまでも続けたら未来ある子供が、幸せになれませんよ。基礎疾患がある人にだけワクチンを打つようにすれば良いのに、健康な人にワクチン打たせても意味ないですよ。ワクチン何回打って副反応で苦しむなんて、おかしいし。命を守りたいのは分かりますが、マスクや、ワクチンをずっと続けられるとなると、嫌でしょ。もう本当にいい加減に、高齢者を重点的に守って、若者でも、重篤な症状が出たらすぐに対応して。そうしたら、コロナはもう気にしなくていい問題じゃないですか。このままでは本当に日本の将来は、良くないです。

  • 冬季オリンピックが近づいてきましたねー

    バンクーバーで開催される冬季オリンピックが近づいて代表選手の決定が新聞紙上で華々しく報道されていますが、時々私は疑問にかんじることがあります、この人達ははたして入賞できるのかな?という疑問です前回のオリンピックで金メダル一個とゆう惨たんたる結果だったときにたしか連盟の会長が憤慨して、今後の選考は厳しくするという発言をされていた記憶があります、国民みんなの税金をつかっていくわけですからそれなりに頑張ってきて欲しいものです、参加することに意義があるというのならもっと若手を将来のために起用したらいいのでは?とおもいます。オリンピック選手選考にも事業仕分けを導入してはいかがでしょうか?

専門家に質問してみよう