• 締切済み

酒造へ見学に行きたいのでオススメを教えてください。

僕は高校生で将来酒造で働きたいと考えています。 そのことを担任の先生に相談したところ酒造へ見学に行ったらどう? と言われ夏休みの期間に1人で京都へ酒造を見学する計画を立てています。 いきなり質問に移りますが この季節に酒造へ見学できるところはあるのでしょうか? 一応有名な酒造は白鶴や菊正宗、月桂冠などありますがこれらの酒造へ見学できたり するのでしょうか? 話の流れがぐちゃぐちゃですいません。 回答お願いします。

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.4

酒造会社と言っても 職種は様々でそこに上げられているような大手の生産部門で 働きたいということなら きちんと細菌や微生物を大学で学んだ方がいいと思います。 営業でも何でもということならいいですが。 求人があるかどうかも問題ですけど。 小さい酒蔵は家族経営だったり、杜氏は季節労働だったりということで 通年で雇うというスタンスのところを探すということになるのではないですか。 酒造工 求人 http://www.jobstock.jp/search/keyword_%E9%85%92%E9%80%A0%E5%B7%A5.htm

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3

大手の酒造メーカーだったら空調完備で、夏でも見学できるかもしれませんが、酒造りを勉強したいのなら小さめの造り酒屋を見学すべきです。ただし、冬場限定でしょうが。

noname#251407
noname#251407
回答No.2

時期的に蔵元では酒は造っていないのでは・・・ 各蔵元では「資料館」「記念館」が有り、そちらの見学が良いのでは 参考  白鶴   http://www.hakutsuru.co.jp/community/shiryo/index.shtml  菊正宗 http://www.kikumasamune.co.jp/kinenkan/  月桂冠 http://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/museum/kaiwai/kenchiku/isan.html

noname#188107
noname#188107
回答No.1

見学はいつでもできます。 http://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/museum/kengaku/index.html もっとも杜氏などになりたいのであれば、 冬場の仕込みの時に見学に行かないと意味がありません。 http://taiken.onozomi.com/spot/cat/matsui.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう