• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正当防衛の線引きってどうなっているのでしょうか?)

正当防衛の線引きってどうなっているの?

river2thank3youの回答

回答No.4

正当防衛にはならないと思います。 正当防衛になる条件の一つに相手の行ってきた行為と同等以下のもので対応する必要があります。例えば窃盗に入った者を射殺してしまった場合は正当防衛にはなりません。 この事例では突き飛ばすという暴行に対し骨折させるという傷害で対抗しているので正当防衛ではなく過剰防衛になります。 また正当防衛になるには予期できない突発的な事に限られます。 この事例では事前にがんつけられたり絡まれたりしているので突発的とまでは言えないと思います。  さらにもう一つ正当防衛の条件にそれしか対応策がなかった場合に限られるというものがあります。この事例でも、もし逃げられる可能性があったり店の人に警察を呼ぶなどすることが出来たとしたなら正当防衛にはなりません。 基本的に正当防衛というものはそう簡単にはならないものなんです。

関連するQ&A

  • 正当防衛は適応されますか?

    今からするたとえ話が正当防衛になるかどうかを教えてください。 Aという高校生が三人程の高校生に集団で暴行を受けていたとします。 (俗に言うリンチって言うやつですね。) Aは隙をうかがって暴行を加えてくる相手に反撃をしたとします。これは正当防衛になりますか? 色々なサイトを回ってみたのですが正当防衛の線が曖昧でよく分かりません。 あと、もう一つ同じような状況でAが反撃し加害者の一人を気絶させてしまった場合Aは罰せられてしまうのでしょうか? 教えてください。

  • どこまでが正当防衛?

     私は、危険な人に大しても、瞬時に頭を働かせてどうしても相手の急所をついてしまい、もしもの場合、どう相手を怯ませたら良いのか判らないので・・・ 日常の周囲の防衛知識として知りたいのでお願いします。  よくいる空き巣をする犯人がいたとしたら、 どこまでが正当防衛となりますか?  金属バットや刃物で 犯人をひんし状態にさせたとしても正当防衛となるのですか?    突然、暴行を受けた場合反撃をして犯人を怪我させたりした場合は、暴行を受けた側も罪を問われるのですか?  正当防衛についてどこまでが正当なのかが判りません。   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%BD%93%E9%98%B2%E8%A1%9B 犯人に襲われそうな時に 襲われそうになった人は、安全のためにスタンガンなどの危険物などを使用して危険を回避すると言うのも正当防衛となるのですか?  万が一、危険を回避する手段として物を使って犯人を死なせた場合も正当防衛となるのですか?  (これらは、例えです。これらはフィクションです。  非常識な私ですみませんが、よろしくお願いします。 

  • 正当防衛か否か

     先日見かけたことからの質問です。 AとBの2人で口論をしていてAがBの胸倉をつかんだので振り放したあとBが落ちていたカッターナイフをAに突きつけたのですが、これはBの正当防衛が成り立つのでしょうか?

  • この場合は正当防衛にあたりますか?

    街でたまたま暴漢に殴りかかられた(あるいは胸ぐらを掴まれた)ので、 日頃護身術としてユーチューブで見てた合気道の返し技をかけたら、 みごとにかかり、相手がコンクリートの地面に頭を打ち、その後死んでしまった。 また、死なないまでも、骨折などの大けがをしてしまった場合… そんな場合、どうなるんでしょうか。 また、こちらが一般人の場合と、合気道や空手、柔道などの有段者だった場合でも 正当防衛になるか過剰防衛になるかの違いがありますか? お詳しい方教えて頂けると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 正当防衛って何ですか?

    友達と駅に向かって道の左隅を歩いていたら、チンピラ風の男がわざと体当たりして来て突然顔面を殴られました。(左頬) 自分は何も悪い事してないと思ったので顔面をおもいきり殴り返しました。 そのままケンカになったんですが、警察に止められてから警察にこれは正当防衛だ!彼を捕まえてくれと言ったのですが、やり返した時点で正当防衛にはならないと言われました。やり返さなければ良かったと言われましたが、殴られっぱなしっておかしくないですか?止められるまでおとなしくサンドバックなっていろって事でしょうか? また同罪あつかいの点も頭にきます。 そんな事言われたら正当防衛って言葉は何なんですか?(必要ない) ・PM8時ごろの駅前だったので見ている人はたくさんいたと思います。 ・自分は左頬打撲、相手は口から出血していました。 ・邪魔にならない左端を歩いていました。 正当防衛って何ですか?上のケースは正当防衛に当たりませんか?対処法は? 教えてください。宜しくお願いします。 こういう奴等には命捨てても屈したくない、これからの為にもモヤモヤを取りたいので意見を下さい 宜しくお願いします。

  • 正当防衛について

    以前、都内某百貨店内において(当時私はそこに入っているテナントの社員)、閉店時間を40分過ぎても帰ろうとせずに、(館内には閉店のアナウンスが何度も流れている)特に買い物の用事もない様子なのに居続けたお客さんに、「時間になったのでそろそろ退店していただきたい旨」を常識的な言葉で伝えたところ、20代後半と思われるその男が、突発的に私の胸の辺りを平手で強打し、「何だこの野郎。オレにケンカ売ってんのか。」と言いながら今にも殴りかからんばかりの威圧的な態度に出てきた。という事がありました。 同僚が割って入ってくれたこともあり、事なきを得ずに済みましたが、私は相当短気で衝動的な性格ですので、その時「例え解雇されたとしても、この男が殴りかかって来たら反撃しようと」体内にアドレナリンが噴出していたのを今でも覚えています。 質問は正当防衛についてですが、「緊急不正の侵害に対する反撃」は認められると思うのですが、(店舗内での出来事で雇用主が事態をどう受け止めるかの話ではなく、警察沙汰になった場合の一人の人対人の話です)実際に顔を殴られていないが、平手で胸を強打され言葉で威嚇された後、殴りかかられた場合に、私がこの男に反撃(顔面へのひじ打ち・股間への蹴りなど)した場合、正当防衛は認めてもらえるのでしょうか? 私が疑問なのは「殴りかかって来そうだったから、こちらから殴った」のは認められず、「殴られたから殴り返した」のは認められると、どこかで読んだ事があるからです。

  • 相手がおびえた後でも正当防衛は成立するんでしょうか

    AがBにナイフで切りかかってきました BはAにナイフで切られましたが、それに対し反撃し、突き飛ばしました ナイフは道に落ちAはそれを拾いました それを見たBは怯えの表情を浮かべ、逃げ出そうとしました AはBを追いかけたうえで突き飛ばし、Bののど元にナイフを突きつけました この場合、Aは殺人未遂が成立するのは明らかだと思うんですが、実務上はどうなんでしょうか 裁判官や警察・検察はAのいうことをまるっきり信用し、正当防衛は成立してしまうんでしょうか それともしないんでしょうか 分からないので教えてほしいです

  • 相手がおびえた後でも正当防衛は成立するのか(訂正)

    AがBにナイフで切りかかってきました BはAにナイフで切られましたが、それに対し反撃し、Aを突き飛ばしました ナイフは道に落ちBはそれを拾いました それを見たAは怯えの表情を浮かべ、逃げ出そうとしました BはAを追いかけたうえで突き飛ばし、Aののど元にナイフを突きつけました この場合、Bは殺人未遂が成立するのは明らかだと思うんですが、実務上はどうなんでしょうか 裁判官や警察・検察はBのいうことをまるっきり信用し、正当防衛は成立してしまうんでしょうか それともしないんでしょうか 分からないので教えてほしいです

  • 正当防衛?/過剰防衛?

    最近、大学受験も終わり時間が出来たので 前々から興味のあった武道を習い始めました。 そこで、もしも何らかの事情で腕力に頼ったとき、武道経験者はより罪が重くなることがある、と聞きました。 (強調しておきますが喧嘩をしたりする性格では断じてありません。むしろナヨナヨした人間です^^;)。 そこで、法的に見て、正当防衛と認められるのか、過剰防衛となるのか、適当な事例に対して判断をしていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。 【1】コンビニで立ち読みしていたら包丁を持った強盗が来た。ナイフを突きつけられている人を助けようと戦ったら相手は・・・ (a)多少あざは出来たが、大きな怪我はしなかった。 (b)アバラを骨折した。しばらくして完治した。 (c)失明した。 (d)亡くなってしまった。 【2】深夜、飲み会の帰り、一人で家路についていると、複数の不良に絡まれた。多少打撃を加えて怯んだところを即逃げたが、相手は (a)アバラを骨折していた。のち、完治した。 (b)鼓膜が破れていた。しばらくして完治した。 (c)失明していた。 ちなみに付け加えておくと、あくまで仮想の事例です。 強盗に出くわしたこともなければやっつける力も正直ありません。 あくまで日本の法律の状況を知りたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • なぜ逮捕されるのか。正当防衛では

    昨日、正当防衛なのになぜ逮捕されるのかと疑問に思える2つの事件がありました。 一つは、飼い犬に対して腹を立てた男が、飼い主の自宅へバットを持ってきて殴り怪我をさせた。飼い主が反撃してそのバットを奪い殴り返した。飼い主のほうが骨折し重傷なのに警察は、飼い主を傷害で逮捕。後日先に殴ったほうも逮捕する予定と新聞に載っていました。 二つ目は、ある弁護士の自宅へ侵入した男を、弁護士の息子兄弟が取り押さえた。しかし逮捕されたのはその息子さん達。(後で釈放とのことでした) どちらの事件も、自宅へ不法侵入しており、一つ目の事件では、先に暴力を起こしているのになぜ逮捕されるのはわかりません。この平和な日本では、強盗に入られ家族が殺されても、ただ眺めているだけしか方法は無いのでしょうか。どうしたら自分の身を守ることができるのでしょうか。 長文で申し訳ございません。