子猫のかかりつけ医について

このQ&Aのポイント
  • 子猫のかかりつけ医に困惑しています。以前の病院では対応が悪く、今回は別の病院で健康診断を受けました。
  • しかし、今回の病院でも先生の意見に疑問を感じました。おもちゃや鈴を与えることに関して注意されてしまいました。
  • 猫の飼い方は医者によって異なるため、今後の病院選びに悩んでいます。口コミがないため迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

子猫のかかりつけ医について

つい最近子猫を飼い始めました。 以前も預かりをしていたので1度近所の病院に連れて行ったことがあるのですが、 あまりいい対応ではなかった為、今回は他の病院で、健康診断をしてもらいました。 ただ、今回のところも、先生のお話に疑問を感じるところがあり、困惑しています。 生後2ヶ月の猫なんですが、キャリーケースにおもちゃを入れて行ったら「まだ早い、危険だから おもちゃは与えてはいけない」と怒られ、 鈴をつける為に紐をつけたら、それも「まだ早い、飲み込む危険があるから、つけてはいけない」と怒られました。 鈴は、あまりにも小さく動きも早く、ちょろちょろ足元に来たり、どこにいるかわからなくなるため、 踏み潰す危険を避けるためにつけたものです。 動物病院の先生は、どうも、1度来たお客は、今後一生、自動的に自分のところに通ってくると 思い込んでいるようで、ワクチンも避妊も当然、自分の病院で今後するような話し方をします。 近所で、いつも同じ病院で、しかも腕のいい先生で、話もやさしい、費用も妥当・・ というのが理想なのはわかるのですが、 それにしては、「あれは駄目、これは駄目」と怒ってばかりで嫌になってしまいました。 生後2ヶ月の子猫におもちゃを与えずに、いつ与えるのが妥当なのでしょうか。。 噛み切って飲み込む危険は、成猫のほうがよほど力も強いので大きいはずです。 飲み込む危険は重々承知しているので、小さなおもちゃではなく、ぬいぐるみを与えたのですが、 それを怒られたのです。 猫などの小動物の飼い方自体、医者によって考え方は相当違うと思うのですが、 1回目のワクチンを前に、病院をいま変えるか、もう少し様子を見るか、悩んでいます。。 (前の医者は、自分の病院から高いペット用フードを買え、と散々勧め、強制するような口ぶりだった、そしてかなり儲かってるようでした) 動物病院は近くにいくつもあるのですが、地方なので口コミがありません。 このままでは、かかりつけ医なしの、病院ジプシーになってしまいそうです。 よろしくお願いします。

  • kolp
  • お礼率94% (241/256)
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chibi1111
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.2

こんにちわ。 そういう獣医師、わりといますよ。 小児科医にも。 モノの言い方は良くないですが、飼い主よりも、動物第一主義なんだと思います。 飼い主はカチンとは来ますけど、動物の為を思えば悪い獣医師ではないと思います。 オモチャは飲み込む可能性が無いモノならば、そんなに神経質にならなくて良いと思いますが、 首輪や首に何かを巻き付けるモノは、成猫になるまでは避けた方が良いと言われてます。 万が一、逃げ出して何ヶ月も保護されなかった時、 体が大きくなって、 小さな時に巻いた首輪が首に食い込んで大変な事になってしまうので。想像すると怖いですよね。 猫ちゃんと相性の良い獣医さんに出会えると良いですね。

kolp
質問者

お礼

逆に、迷子札のために、つけたほうがいい、という意見もありますね。 (本にも書いてありますしね。おもちゃで遊ぶのもそうだし。) その場合でも、やはり、外れる首輪を検討したいと思います。 そういったいくつもの考え方、危険性や選択肢を与えるのが、普通だと思うのですが、 そんなこと聞く耳もたない感じだったので、「はいはい、」ととにかく切り抜けるしかなかったのですが、 医者は変えることにしました。腐った医者はいりません。 本当に、いい獣医にめぐりあいたいです・・・。 個人だから営利主義でもいい、とか、押し付けとか、いい迷惑です。

その他の回答 (2)

  • pepepe18
  • ベストアンサー率17% (30/169)
回答No.3

理由が分からなければ、その場で聞けば済む話ですよ? どこのブログで情報を得たかは存じませんが、ネットに転がっているものを常識として鵜呑みにするのはやめたほうがいいです 獣医に必要なスペックは適切な動物の治療ができることです 獣医さんは良くないことをするなとハッキリ言われただけです 初めて飼う人間のチェックが役に立つのでしょうか? ちなみに、子猫のときは素手で遊んでいました 万が一飲み込んでも消化できるので安全です 躾さえできれば噛み癖はつきません

kolp
質問者

お礼

おもちゃを与える、ということのほうが常識のようですよ? となると、非常識なのは、その医院の先生です・・・非常識な人に、言葉で聞いても 質問しても、非常識な回答しか帰ってきません。だから、 必要以上にその場では質問しませんでした。

kolp
質問者

補足

当然ですが、その場でも質問しました。 その中で、いくつも非常識な受け答えが多すぎたため、不信感を持ったのです。 そして、医者のいうことを鵜呑みにする、よほど危険です。

  • pepepe18
  • ベストアンサー率17% (30/169)
回答No.1

子猫のうちの誤飲は、成猫よりも危険です 体が弱いですし、手術による摘出ができない場合もあります 人間の子供でも同じですが、大人より子猫の方が誤飲しやすいです いつ与えるのが妥当かというより、あなたが与えている玩具に問題があるんじゃないですか? 私だったら誤飲の可能性が少しでもある物は近づけませんし、遊ばせるにしても目の届く範囲で安全第一に遊ばせていました 非常識な人に注意するとき怒りたくなる気持ちはわかりますか? 獣医さんから見れば、あなたの飼育は非常識であり猫を守るために指導しているにすぎません 飼い主のご機嫌取りは重要じゃないんです それに、鈴はあなたが注意していれば必要ないんですよ 余計なものをつけてたら、外せと言われても仕方ないです まともに注意を受けられない馬鹿は生き物を飼わない方がいいんですよ 質問者さんはそんな馬鹿じゃないですよね^^ 病院変えるのはあなたの勝手ですけど、自分の感情より猫の健康を優先してください

kolp
質問者

お礼

理由の説明なく、「まだ早い!」と断じられれば、初めて飼う人にとって、 その獣医は「理解できない」「恐怖、嫌な存在」にしかならないことはお分かりですか? せっかく猫を飼おうと思ったのに・・・ 他のブログでは、2ヶ月で、普通におもちゃで遊ばせるのが「常識」ですよね。 その、一般的な常識すべてを、ダメだ!と断じられれば、理解できない方がふつうです・・・ そういう思いがあり、質問しました。 そして、おもちゃは危険なものは与えていません。 それなのに、「まだ早い!」というのは、その獣医が「猫目線」すぎて、 「人間とのコミュニケーションがまともにとれない」 「初めて会う人の気持ちを逆なでするような言い方をして、きちんと説明、納得させることができない」人間なのだと思いました。 ご機嫌とりではなく、最低限必要な、人間らしい説明です。w そしてそれは、医者であれば、人間の医者でも動物の医者でも最低限必要なスペックです。 ただ、成猫にくらべ、誤飲した際に危険性が増す、というのは、納得しました。 そういうことを、「怒る」のではなく、きちんと説明できるのがまともな獣医でしょう。 ま、その獣医がいうには、あなたが勝手に思ってる「目の届くところで・・・だから自分は大丈夫」というのも 「まだ早すぎる、与えるな!」と怒られるだけですよw あなたも、その獣医と同じくらい「人の気持ちを逆なで」するような答えになってますw 人間として付き合えないような「おかしな獣医」ならば、今後長くつきあうのは無理でしょう・・・ 

kolp
質問者

補足

猫のおもちゃ用のぬいぐるみで、子猫の体の半分くらいの十分な大きさがあり、 目などついているものも、簡単にとれないように、クッションの内側にプラスチックの大きなものがあって、固定されています。 そういうところもチェックして与えています。 人間の素手で遊ぶと噛みぐせがつくから「おもちゃを与えるように」という説明を最近よく見ます。2ヶ月の猫におもちゃを与えることは、「非常識」なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 子猫のワクチンの副作用

    すみません。教えてください!! 先月(9/4)、生後1ヶ月と思われる子猫を動物病院で頂き、 10/9にワクチン注射を打ったのですが、 10/11頃から食欲がなくなり、現在は食欲はあるものの 1日中寝ている状態で、体が小さく震えています。 その猫をいただいてきた動物病院でワクチンを打ったので、 その病院で10/12に一度診ていただいたところ 「ワクチンの副作用なので、様子をみてください」 と説明されました。 少しずつ回復していますが、今日になっても寝たきり です。ワクチン後、下痢や嘔吐は1回もしていません。 やはりワクチンの副作用でしょうか? このままで大丈夫でしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 子猫について

    生後2ヶ月ちょっとの子猫を飼っています。 下痢が続き動物病院で抗生物質のワクチンを打ってもらいました。(抗生物質のワクチンは3回目です) 家に帰って来て寝ようとするのですが落ち着かなくて、あっちに行ったりこっちに行ったりしてました。 そして片足だけ蹴るような仕草をします。 こんな事は初めてです。 ストレスが原因なのか抗生物質のワクチンのせいなのか分かりません。 また落ち着いたら混合ワクチンを打ちに来て下さいと言われたのですが、打ちに行っても大丈夫なのでしょうか? 抗生物質のワクチンでアレルギーみたいな症状が出るのでしょうか? どんな事でもいいので教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 子猫を飼うことになりました。

    先日、職場に迷い込んで来た子猫を私が引き取ることになりました。 子猫は生後約2ヶ月の茶トラで性別は不明です。 もともと野良だったようで、人間を警戒していて、発見したときも物陰に隠れ続けていたようです。 子猫を引き取ったその日に、私はノミなどが心配だったのですぐに動物病院へ連れて行ったのですが、怖かったのでしょう、猫ちゃんは病院でも大暴れで、先生にも「懐いてから飼い主さんがご自分で薬を塗ってあげて下さい」と言われフロントラインを処方されました。 猫を飼うのは初めてでまったくわからず、私は言われるままに病院をあとにし、帰宅しました。 まず猫を飼うに当たって何が必要なのか検索して、ペットショップに行って猫ちゃんの餌やトイレ、遊ぶおもちゃなど最低限のものは用意し、いつでも迎え入れるようにしておきました。 うちにつれて帰ってからしばらくはケージに入れていたのですが、ずっと鳴くばかりで、私が近付くと威嚇なのか「シャー」と言ったりしていました。 子猫は基本的によく食べると聞いていたのですが、ご飯を残す日が2日ほど続いて、心配になったのでネットで調べたら「ずっと狭いとこに入れておくとストレスでご飯を食べなくなる」と書いてありました。病院の先生には「いきなり広いとこに放すとパニックになる」と言われていたので悩みましたが、とりあえずケージのドアを開けて私の部屋で放すことにしてみました。 私が部屋にいる間は、テレビの裏やテーブルの下など、物陰に隠れて鳴いているだけで、一切出てきません。だけど私が仕事などで留守にしている間は、遊んでいるのか、部屋の置物の位置が変わっていたり、うっすら足跡が残っていたりしました。でも、そのお陰かわかりませんが、ご飯は残さずきれいに食べるようになりました。それにトイレも教えていないのに自分でちゃんと砂にしていました。 だけどやっぱり私にはまだ懐かないようで、帰宅しても相変わらず隠れて出てきません。 なので触れることも出来ていませんし、抱っこもできていないので性別も確認できず・・・。 病院で処方されたフロントラインも、未だにつけれていないのです。 私としては、部屋に放したので、早くノミの駆除をしたいのですが、懐いていないのに無理やりつけるのは可哀そうかなと思うし、余計に懐かなくなるんじゃないかなと心配なので、どうにもできないでいます。 やっぱりこうゆう場合って、無理やりつけない方がいいですよね?猫ちゃんが私に懐くまで待つべきですかね? それから、わからないことだらけなので、猫を飼っている友達にいろいろ聞いたり、動物病院の先生に電話して聞いたりしてるんですが、みんな点でバラバラなことを言うので、それもどうすればいいかわらない状態です。 このまま大人になって永遠に懐かれなかったらどうしよう・・・と内心不安です。 早く私のそばにきてゴロゴロと言ってほしいなと思うばかりです。 警戒心の強い猫でもちゃんと懐いたよって方がいらっちゃったらぜひ経緯を教えて頂きたいです。 それから、今後子猫を飼っていくにあたって何かアドバイスなどあればお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫を拾いました。

    先日、近所で生後1ヶ月程の子猫を拾いました。ケガをしてかなりかわいそうな状態で、動物病院に連れて行き治療してもらいました。そのかいあってか、とても元気になりました。今は犬用のサークル小屋で世話をしています。 本題ですが、我が家には既に2歳の猫2匹がいるのですが、部屋でくつろげなくて2匹ともソワソワしています。エイズ・白血病の検査も生後半年以上でないと出来ないと病院で言われ、部屋で放し飼いをしたいのですが出来ません・・・。 子猫も半年経つまで犬用サークルに入れとくのもかわいそうで、とても困っています。どなたか良いアドバイスをお願いします!!

    • 締切済み
  • 子猫の外出時の排泄について

    最近初めてネコ(姉弟ネコ、いずれも生後2ヶ月半)を飼い始めた者です。 明日近所の動物病院でワクチン接種を受けるつもりなのですが、出かけている間のオシッコやウンチは皆さんどうされているのでしょうか。 まだキャリーバックは買っていないので、ペットショップからもらった段ボール製簡易キャリーバックに入れて連れて行こうと思ってます。 病院も土曜日で混んでいるかもしれず、トイレを持っていく事もできそうにないので、もし途中で排泄してしまったら、どうしたものかと思っています。

    • ベストアンサー
  • 子猫を保護しました。

    子猫を保護しました。 昨日、親猫が車でひかれてしまい、子猫が1匹でウロウロしている所を保護しました。 本日動物病院に連れて行ったところ、まだ生後1ヵ月未満という事で ワクチンは出来ませんでしたがノミ・回虫駆除と目薬と免疫をつける為の飲み薬を頂きました。 本日は子猫保護してくれたという病院のはからいもあって初診料を無料にしてくれて 2400円で済みました。 もう少し大きくなったら里親募集しようと思っていますが その前にワクチンとエイズ・白血病の検査をしておきたいと思います。 これらは大体いくらくらいの料金がかかりますか? 来週また病院へ行く予定になっていますので出来れば早めの回答お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子猫の体重

    10日前、子猫を拾い飼い始めました。 見つけたときはガリガリで、 動物病院の先生には「多分生後1ヶ月位だろうけど痩せてるからもう少しいってるかも・・・1ヶ月半位かも」 と言われました。 子猫は一日の体重増加は10gくらいと聞きましたが、 拾ったときは体重400gで、今は710gあります。 食べたいだけあげていますが、急に増えすぎでしょうか?

    • 締切済み
  • かかりつけ病院を複数もつこと

    かかりつけ病院を複数もつこと 野良の子猫を保護して飼っています(現在はもう成猫になりました)。 動物を飼うのは初めてで、最初は最寄の動物病院(A病院)に行って ワクチンを打ってもらったりしてたのですが、 去勢手術は少し離れた病院(B病院)でしてもらいました。 最初はA病院で時期などを相談してお願いしたのですが、 A病院で出来ないと言われて、他の病院を紹介されたので・・・ B病院は紹介してもらった病院ではなく、自分で探して行きました。 (紹介してもらった病院の口コミなど評判があまりよくなかったので…) 以降、主にワクチンはA病院、それ以外で体調などで気になることがあるときは B病院へ連れて行っています。 A病院は先生は悪くない方なのですが設備があまり整っていない、 B病院は少し遠くて往復に時間がかかるのと、いつも患者さんが多く待ち時間が長い (でも先生はとても信頼できます)ので、そのように使い分けています。 B病院ではワクチン接種したことがないのですが、他(A病院)でワクチンを 接種していることはB病院の先生は知っています。 (ワクチン接種した子でないと診てもらえないので、接種記録を見せました) 病院の先生から見て、複数の病院にかかっていると診察内容や病歴や体質、 投与したお薬などが把握できない等々の理由で、患者(飼い主)が 複数の病院に通っているというのはあまりよく思わないものでしょうか? (どちらの先生にも、特に何か言われたというわけではないです) うちの猫は今のところ、まだ大きな病気などしたことはありません。 もし何か病気をしたとしても、1つの病気で複数の病院で同時に治療を受けたり 薬を投与してもらおうというつもりでもないのですが、どうなのかなあと思って 質問させていただきました。 一応、自分的には、体調に不安があるような場合はB病院で、 それ以外でワクチンなどの簡単なものはA病院で…という感じで分けています。 皆さんは、かかりつけは1つの病院に決めていらっしゃいますか? 複数ある方は、どのように使い分けていますか?

    • 締切済み
  • 子猫のクシャミが心配です。2か月の子猫です。

    子猫のクシャミが心配です。2か月の子猫です。 我が家にやってきて2週間になりますが、初日より時折「クシュン!ブズッブズッ・・・」と言ったように、妙なくしゃみをします。 見ていると、興奮して遊びまくった後。眠っていて目が覚めた後。もふもふしたおもちゃ(羽など)をかみかみして遊んだ後。毛づくろいをした後などにその症状が出ます。 鼻水目ヤニはほとんどなく、ご本ニャンもとっても元気で食欲もあり便も普通で、先日動物病院で健康診断をしましたが、血液等にも異常はありませんでした。 先生曰く、環境の変化で~との事ですが、もう2週間にもなりますし、いい加減慣れたとは思うのです。 月末にまた、ご本ニャンを連れてワクチン2回目で病院へ行きますが、心配です。

    • ベストアンサー
  • 猫エイズ等未検査の子猫に6種ワクチンは大丈夫?

    生後1ヶ月程度のねこを拾って(保護当時はボロボロ)縁あって飼っています。現在生後3ヶ月程度です。 元々ノラということもあり、できれば将来的にはたまに外に出してあげたくワクチン6種を受けさせたいのですが、、、 猫エイズ、白血病の検査はまだしていないのでウイルス持ちかどうかまだ分かりません。 この状態で猫エイズ、白血病のワクチンを打ってもいいのか分かりません。 獣医さん曰く、打ってもリスクは変わらないとの事でした。 ネットではもし猫エイズなどだった場合、さらにワクチンを打つのは危険という書き込みをみた気がします。 判断ができなかったためとりあえず3種を打ってもらいましたが、ウイルス持ちか分からない状態で6種を打ってもいいのか教えてください。 ちなみに猫エイズなどの検査は生後半年くらいにやるのがいいと言われました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー