• ベストアンサー

焼いたCDにもう1度焼くことはできるの??

    焼くようのCDを1度焼いた後にもう1曲追加で    1度焼いたCDに入れることは可能ですか。     急ぎなので早めにお願いします。       (本当に早めで)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

ファイナライズしてあれば無理です。 通常どのプレーヤでも聞けるようにするためにはファイナライズしますから、おそらく無理だと思います。

aoi339339
質問者

お礼

  詳しく教えてくださってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.2

急ぎということなので手短に 結論:できません。 仕様なので仕方ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.1

基本的には無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDーRは、1度音楽を焼いても・・・

    CDーRは、1度曲を焼いても容量が、残っていれば、なにかすれば、 また、追加で曲がいれられるのでしょうか?

  • メディアプレーヤーでCDを焼いて、後で追加できない。

    初歩的な質問ですみません。 最近やっと音楽CDを焼けるようになったのですが、一度焼いたCDに後からまた曲を追加で焼こうとすると、たっぷり容量はあるのに出来ません。 「このディスクにはデータがすでに書き込まれています。別のディスクを挿入し再度実行してください。」 「再生リストは大きすぎるためCDに収納できません。」などとでてきて、追加が出来ません。 74分CDに1曲だけ入れて、それでもう追加できなかったCDが3枚になってしまいました。 後からまた曲を追加できるようにするには何か前もってしておかなければいけないのでしょうか? 出来れば容量いっぱいになるまで何度でも追加していきたいと思うのですが。 あまり詳しくないので出来るだけ分かりやすく教えていただけると助かります。 ヨロシクお願します。

  • CD-RWへの音楽の追加

    メディアプレイヤーを使ってCD-RWに音楽を落としたいのですが、一度目は、普通に書きこみ出来ます。 その後、まだ空き容量があるので、そこに再度音楽を追加したいのですが、「空のCDを入れて下さい」見たいな表示がでます。 CD-RWなら何度も書き込み出来ますよね? なぜ、追加で曲をいれれないんでしょうか?

  • CDの書き込みについての質問です。

    CDの書き込みについての質問です。 iTunesとSonic Stageを使ってCDをやいています。パソコンはVAIOを使用しています。 CD-Rに書き込みをしました。その後 容量が空いているので、1曲追加で書き込みをしようとしましたが、できません。 新しいCD-Rだと「書き込み可能ディスク」と認識します。すでに1度書き込んでしまっているディスクは、容量が残っていても再度 追加での書き込みは不可能なのでしょうか。 アルバムを全曲分書き込むはずが1曲だけもれてしまい、再度その1曲を書き込みたいと思っています。 容量オーバーではないと思います。 回答よろしくお願いします。

  • CD 空き容量に再コピーは可?

    音楽CDを作成しました。 後3曲くらいは入りそうなので、このCDに追加しタイのですが、それは可能なのでしょうか?

  • 完成度の高いCDといったら?

    ジプシー・キングスのホテル・カリフォルニアを聴いたついでに、出典になったイーグルスのCDを聴きながら、質問しています。いまさらの感がありますが、非常に完成度の高いCDです。どうでも良い曲がひとつもない、ピリッとした展開です。あきが来ないですね。粒揃いです。 昔のものでも、最近のCDでも、お勧めの”完成度の高いCD”を教えていただけませんか。 音楽と、読書の秋にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 音楽CDの作成

    EasyCDCreator Ver3.5を使って、音楽CD作成で とりあえず1曲(.wav)を音楽CDレイアウトに ドロップして、CDの作成を行い、CD-Rに焼きました。 その後、別の音楽(.wav)を10曲ほど追加焼きしたく なったので、再度そのCD-Rをドライブに入れて、EasyCDCreator Ver3.5を起動し10曲を音楽CDレイアウトに ドロップして、CD-Rに焼きました。 そのCD-Rはパソコンでは、はじめの1曲を含んで 他の10曲も無事再生されたのですが、CDプレイヤー でははじめの1曲しか再生できません。 CD情報を調べてみると、第1セッションに1曲目、 第2セッションに残りの10曲が録音されたみたいです。 CDプレイヤーでは、第1セッションしか再生しないようです。 そこで質問です。 1.後の10曲もCDプレイヤーで再生できるようにする方法 2.上記のような事にならないように、後で音楽データを追加焼きする良い方法 。。。。。を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • CD-RWへの書き込みについて

    CD-RWへ書き込むとき、Windows player を使っているのですが、一度CD-RWへ書き込み、一日置いて、すでに書き込み済みのディスクに一曲追加して、書き込もうとしたら、書き込めませんでした。どうすれば、書き込めるのでしょうか?

  • CDの曲の消し方、教えてくださいッ!!

    新しくCDを作ろうとしたのですが 空のCDがないと作れませんと出てしまって作れません(汗 前に空のCDを使ってCDは作ったんですが・・ 前の曲はもう聴かないんで曲を消して新しい曲を追加したいんです! だれか曲の消し方って知ってますかー(汗 知ってたら教えてください!!お願いします!!

  • エラーになったCD-R

    最近になってようやく自分でCD-Rに焼くことを始めた初心者です。 もしかしてすごくおバカなことを質問してるかもしれませんが、どうぞよろしくご教授下さい。 「Media Piayer」や「Record Now!」(どちらもPCに入っていたもの)で音楽CD→CD-Rのコピー中にエラーが出て、完了までたどり着かないことが何度かありました。 (1)こういったことはよく起こることなのでしょうか? (2)エラーになってしまったCD-Rはもう使えないのですか?  CDプレイヤーで再生してみたら途中でプッツリ切れていて、  最後は読み込めない感じで終わってしまいました。 (3)CD-Rの相性とかあるのでしょうか?  例えば「Media Piayer」には○○…とか。 (4)ある人から  「CD-Rは空きスペースがあれば曲の追加ができる」と聴いたのですが、  それは本当ですか?  「Media Piayer」や「Record Now!」でも可能なのでしょうか? (5)CD-RWは何回ぐらい上書きできるのでしょうか?  また(4)の方がおっしゃるには「RWは曲の追加とかできない」そうですが、  そういうものなのですか? 以上、できるだけド素人にもわかるように教えてください。