• ベストアンサー

冬の幼児の飲み物何が良い?

koguro17の回答

  • koguro17
  • ベストアンサー率29% (49/165)
回答No.6

 うちの娘は1才1ヶ月です。フォローアップミルクをあげたいのですが飲まないので、もっぱら麦茶をあげています。朝、麦茶をつくってしばらくおいておき、ぬるくなってちょうどいい温度になったら大きな水筒にうつしています。あとは、それをマグマグにいれてあげています。楽ですよ。

goo-papa
質問者

お礼

>ぬるくなってちょうどいい温度になったら大きな水筒にうつしています。 入れたばかりのお茶だと熱すぎて、かと言って時間が経つと今度は冷えすぎて、ちょうどいい温度の飲み物を与えるのが大変でした。 水筒を使うのは大変良いアイデアですね。使わせて頂きます。

関連するQ&A

  • あなたが良く飲む飲物はなんですか?

    あなたが良く飲む飲物はなんですか? 例: ・ミネラルウォーター ・緑茶 ・ウーロン茶 ・紅茶 ・麦茶 ・コーヒー ・コーラ ・ジャスミン茶 etc

  • 脂肪が燃えやすくなる飲み物

    烏龍茶、コーヒーなど運動する前に摂取すると脂肪が燃えやすくなる飲食物はたくさんあると思いますが、その中でも一番効果が高いのはどれでしょうか。 あと、ヴァ―ムなど、そういう目的の市販されてる飲み物は、やはり烏龍茶などに比べて効果が高いのでしょうか。

  • 乳児の飲み物

    2ヶ月になる子供にそろそろ母乳やミルク以外の飲み物を与えようと思っていますが、麦茶は良いと聞きますがウーロン茶や煎茶、番茶などは与えても良いものでしょうか? また、市販で売っている乳児用の果汁の飲料水は一日どのくらいの量まで飲ませてもいいのですか?あまり飲ませすぎると太りそうなのですが。

  • あなたの好きor嫌いな飲み物は何ですか?

    今回は飲み物バージョンです。 以下の飲み物の好き嫌いを教えて下さい。 大好きは◎ 好きは〇 普通は△ 嫌いは× (1) コーヒー (2) ウーロン茶 (3) 紅茶 (4) 緑茶 (5) ほうじ茶 (6) ココア (7) レモンティ (8) 麦茶 (9) ミルクティ (10) コーラ (11) ビール (12) 梅酒 (13) ワイン (14) 焼酎 (15) 甘酒 (16) カクテル コーヒーが好きな人にお聞きします。 どのように飲むのがお好きですか? (1) ブラック (2) ミルクor牛乳入り (3) 砂糖とミルク (4) 砂糖のみ 一日何杯飲むかも教えて下さい。

  • 飲み物を推薦してください

    自宅の冷蔵庫に入れておいて、好きなだけ飲める飲み物を探しています。カロリーは低いほうがいいです。ウーロン茶などは苦手です。安いほうがいいです。個人的にはカルピスやヨーグルトが好きですが、カロリーを考えると、ちょっと・・。 そんな私にオススメの飲み物を教えてください。

  • 日本茶等、甘味の無い飲物の美味しさがわからない

    日本茶やウーロン茶等、甘味のない飲物の美味しさがわかりません。 コーヒーや紅茶は好きですが、砂糖・ミルク無しでは飲めません。 お茶は初めて会社に入った時、慌てて淹れてしまい、味かしなくてまずかったと言われ、淹れ方を教わって以来、気をつけて淹れているので、私のお茶が美味しいと言われることもありましたが、自分では全くわかりません。 苦くてまずっとしか思えないのです。 茶葉が違えばと思い、京都でお茶の試飲をした時も、友達は美味しいと言っていましたが、やはり私にはわかりませんでした。 食べ物に関しては、子供の頃嫌いだったものが食べられるようになったのに、飲物の嗜好だけは変わりません。 今でも、好き嫌いはありますが、調理法を変えれば食べられます。 お酒は飲めない体質なので飲みませんが、せめてワインやビールをグラス一杯くらい美味しく飲めたらと思うのですが、味的に受け付けません。 私には、苦味の美味さというものがわかりません。 もう、嗜好を変えることはできないのでしょうか? お茶が美味しく飲めれば、健康にもいいし、夏痩せることができるのにと。 慣れれば美味しくなるかと思い、ペットボトルを買ってきて毎日少しずつ飲んではみたのですが、何度飲んでもまずいとしか思えません。

  • 食後の飲み物(温かくして飲む、カフェインレス)を教えて下さい

    寝不足している時など、たまに食後に寝たい時に、カフェインの入っていない、 さっはりした温かい飲み物を飲みたいのですが、何かお勧めはありませんか? 最近は小食で食事の時に、水分をとるとすぐお腹が一杯になってしまうので、 食事の時、スープ、味噌汁などは飲みません。 それと現在、うつ病で食後に薬を飲みますので、カフェインレスの飲み物を探しています。 本来なら、紅茶とか、ウーロン茶、緑茶、コーヒーなどが飲みたいのですが、カフェインレスのコーヒーはあるようなのですが、贅沢な要望ですが、普段のコーヒー(食後以外の薬を飲まない時)は一切インスタントを飲みませんので、インスタントのコーヒーは飲みたくないのです。 お湯を入れれば飲めるような飲み物、あるいは、カップに入れて、レンジで温めれば飲めるようなものでもいいのですが。3種類くらいみつかれば、変化をつけられていいのですが、、、。 なるべく冷蔵庫で保存しなくてよいものを希望します。 よろしくお願いいたします。

  • お飲物は、何になさいますか?

    こんにちは。 アルコールの類は無しとして、 何か飲むとしたら、皆さんは、何を飲みたくなりますか? コーヒー ココア 紅茶 緑茶 ジュース類 ・・・・・・・・等々で。。。。。 私は、 ホットだと「紅茶」(そのままか、または甘いミルクティが良いです) コールドだと「ウーロン茶」が良いです^^ コーヒーが苦手なのですが、どこに行っても出されます。 皆さん、やっぱりコーヒーが好きなのかなぁ。。。と思ってアンケートしました。

  • 温かい飲み物を飲む方法

    私は今までコーヒーやお茶など温かい飲み物を飲むときマグカップに水を入れレンジで温めていたのですが、その方法でお湯を飲むと変な味がすることに気づきレンジの使用をやめました。 そこで質問なのですが、皆さんはどのような方法で温かい飲み物を飲んでいるのでしょうか。おすすめの器具や容器があれば教えてください。

  • 1歳4ヶ月・・冷たい飲み物、大丈夫ですか?

    お世話になります。 毎日の食事時や日中の水分補給は番茶かほうじ茶を与えています。 毎朝煮出し→冷ましたものを冷蔵庫へ→飲ませる時はそれをお湯で薄めています。 (大人は冷たいまま飲んでます) 先日ママ友宅へ(子供は同じ月例)お邪魔した時、 子供用に持ち合わせたお茶が底をついたので、麦茶を頂いたのですが、それはキンキンに冷えてる麦茶でした。 彼女の子供もそれを飲んでいました。 まだ浅い付き合いなので「お湯で薄めたいんだけど」とも言えず、 それを子供に飲ませてみたのですが、生まれて初めて冷たい飲み物を飲んだからか 目を白黒させていました(笑) 1年4ヶ月、飲み物は母乳とミルクと温かいお茶だけしか与えてきませんでした。 なんだか私が過保護すぎなのかな~? そのお友達は野菜ジュース、ども与えてるとの事。。 皆様は1歳過ぎれば冷たい飲み物、ジュースなども与えていますか? 真剣に悩んでるわけではなく、ちょっと参考にお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう