• 締切済み

住宅ローン 審査通らない理由は?

team_nexus0001の回答

回答No.8

私もあなたと同じで審査が全然通らなかったですが、 ローンをARMSという代理店の方に通していただきました。 私はブラックには載っていなかったのですが、年収と勤続年数などがネックでよそでは無理だと言われたのですが、 通していただけました。 もし良かったらその会社のHPなんですが一度相談されてはいかがですか?

参考URL:
http://www.machino-musuko.com/

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査について

    住宅ローンの事前審査を受け落ちてしまいました。 主人は自営業。年収250万円。減価償却費で100万円以上おとしているため2000万くらいまで借り入れられるといっていました。 主人の名義でオートローン200万円の残債があり、信用金庫のカードローン48万円。クレジットカードのキャッシング54万円。残債があります。返済に関しては・・・ここ一年くらい半月遅れになってしまっています。しかしそれ以上遅れたことはありません。 今回、事前審査を申し込んだのは1社です。小さい不動産のため、住宅ローンにかんしてあまり詳しくないのでしょうか・・・その1社だけで他にはあたってくれず「お力になれなくてすみません・・・」と今回の件を終わらせられました。 私たちのような状況では、どこの銀行にあたっても無理なのでしょうか・・・? もっと住宅ローンに詳しい大手の不動産会社で物件購入を考えたほうがいいのでしょうか? ブラックリストに載ってしまっている場合はどこにあたっても無理なのでしょうか・・・?どなたか教えていただけますか?

  • 住宅ローン審査に通ったけど・・・

    私は某地方銀行の住宅ローンの審査を受け、承認となりましたが、条件があり、カードローンの全額返済とその証明書が必要となるとのことです。 もし他のクレジットカードを作ってカードローンを借りれば、住宅ローンの銀行にも分かってしまうのでしょうか? それとも審査に通ったから大丈夫でしょうか?

  • 住宅ローン審査

    住宅ローンの仮審査を申し込む予定です。 過去に消費者金融から借り入れがありましたが返済・解約済みです。 カードローンはショッピングとして5万円ほどあります。 公務員として4年勤務しています。 消者金融から借り入れがあったことは審査に影響するのでしょうか? 知識が少ないためとても不安です。

  • 住宅ローン審査

    住宅ローンの仮審査に通った場合本審査も通ると思っていてに大丈夫なのでしょうか!? 本審査は厳しくなると耳にしました。 仕事は公立病院で勤続4年(年収約400万)になります。 ただカードローン(ショッピングのリボと分割払い)が10万程と過去に消費者金融からの借り入れがありました。こちらは事故などなく仮審査前に全額返済済みです。 カードローンの方も事故などはありません。

  • 住宅ローンの審査について教えて下さい

    この度、家を購入することになり、住宅ローンを考えてます。夫と私(妻)で合算収入で出来ると不動産の方に言われましたが、私がクレジット会社でのカードローンがあります。この場合はやはり審査はむずかしいでしょうか。ご教授お願い致します。 ・クレジットローン50万円程度(即完済可能) ・住宅ローンの借り入れ予定1,000万円 色々調べたらやはりキャッシングがあると厳しいとの情報がかなり多く…自分の浅はかな行動に落ち込んでます。個人で銀行の住宅ローン相談会などで相談した方がいいのでしょうか。

  • 住宅ローン 金消契約後 ローン審査

    現在注文住宅を建ててます。 夫と妻合わせての信金で借り入れで3000万円です。 本審査は通り次に金消契約です。 本審査時夫にクレジットカードローンと消費者金融から借金があり返済しなくてもよかったのですが返済しましたがクレジットカード、消費者金融共に解約せずに本審査通過しました。 金消契約まで約半年空いたのですがまた夫が消費者金融から借金をしてしまいました。 合わせて75万円です。(2社) 質問ですが金消契約後ローン審査は行われるのでしょうか? また住宅ローンは借り入れ出来るのでしょうか? やはり審査は行われる借り入れが出来ない事が発生しないようにどのようにすればよいかすみませんが教えて下さい。 出来れば返済又は返済しなくてもよい両方の意見を聞きたいです。 勝手ながらお願いします。

  • 住宅ローン審査に落ちた理由が不明です。

    現在29歳勤続5年の会社員です。 頭金1000万円で2170万円のマンションを購入したくて、銀行の住宅ローンの審査を申込ました。すると、審査がとおりませんでした。 あわてて、CIC,CCBへ情報開示に出向き、あわせてカード類に残高や滞納履歴が無い事を証明し、クレジット会社からは残高0証明を送ってもらい、2つ目の銀行にそういった書類を全て提出し、借り入れや残高、滞納履歴が一切ないことは明らかにし、今度こそはと思っていたのですが、なんと、二つ目の銀行もだめでした。 理由がわかりません・・・。 銀行側は総合的判断ですから。というだけです。 ただ、クレジットカードを4枚と○天カードというキャッシングカード(枠は100万円になりますが、カードは受け取ってはいません。○天カードに証明書発行をお願いしたのですが、CICの照会情報にはのってくるが、契約情報にはのらないから、そこで判断してもらうしかないということでした)を持っています。 ローン審査の事前にクレジットカード等はすべて破棄しておくべきだったでしょうか。 解約しなかった理由は、仲介に入っている不動産屋が急に解約すると不自然なので、解約はしないままで 審査かけたほうがいい、と言ったからです。カードを複数枚持つことだけで審査はねられることも実際あるのでしょうか? 過去、滞納歴や現在利用残高は一切ありません。 すみませんが、よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン審査について

    近いうちに、住宅を購入予定なのですが、住宅ローン審査に通るか心配なのでお聞きしたいと思います。 1500万ほどの主人の名義で借り入れの予定です。 主人の年収は約350万、勤続は十年以上です。 クレジットカードのキャッシングが12~13万ほどあったのですが、先日すべて返済しております。 妻の私は、2枚のクレジットカードで合わせて60万ほどキャッシングがありましたが、これも先日すべて返済しており、あと1枚のキャッシングのローンが30万ほど残っております。 こんな状況ですが、審査は通るのでしょうか。 あと私の分も、調査はされるのでしょうか。 教えて頂きたいので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの審査について

    このテーマの件、過去QAにも多く出ていますが、私の場合とぴったり一致するものが見つからなかったので、質問したいと思います。 住宅ローンの審査についてですが、主人(夫)は以前クレジットカードのキャッシング返済滞納を数回行い、最終的には完済したものの、カード強制停止された経験があります。以後クレジットカード発行審査に通らないといっているため、いわゆるブラックリストに載っていると思います。悪い行いはそれだけで、現在は更正し、借金やローン等は全くありません。 私(妻)は過去キャッシング借り入れも滞納経験もなく、全く問題ありません。カードは使いますが必ず期日までに返済してきました。同じく借金やローン等は全くありません。 現在共稼ぎで主人は600万(会社員)、私は540万(公務員)の年収があります。私も産休はあるでしょうが、ずっと働くつもりです。 このような夫婦2人が住宅ローンを組めるのでしょうか? たぶん、主人のみの名義や夫婦共同名義にすると、主人の経歴を見られて審査が通らないと思いますが、私の名義で審査をしても、主人の 経歴を探られると聞いたことがあります。そうなると、審査が通らないため、あきらめないといけないのかと気が気でなりません。 ちなみに自己資金も200万くらいしかありません。4000万くらい借り入れたいと考えています。 何かローン審査が通る方法が考えられるでしょうか?アドバイスをいただけたらと思います。 関連して、真偽のほどはわかりませんが、「ご主人の本籍を変えたら通るかもよ?」と言われたこともありますが、審査時に過去を辿れなくする?などの効果があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンの審査について

    マンションを購入することになり、銀行に住宅ローンの審査を申し込みました。 主人の年収は約700万円、ローン金額は3000万円、返済期間は35年です。 現在、車のローンが50万円ほど残っており、月に35000円ずつ返済しております。 過去(3~4年前の独身時代)にクレジットカードの返済を半年ほど忘れていて(金額としては5000円ほどですが、出向で半年ほど家を空けており、引き落とし口座が給与振り込み口座ではなかったために滞っており、強制解約になりました。) 住宅ローンはA銀行とB銀行の2行に申し込んでおり、仮審査はA銀行からは過去のクレジット返済滞納を理由にNG、B銀行からはOKの返事がありました。 本審査はこれからなのですが、B銀行は過去のクレジット返済滞納を知っていてOKを出しているのでしょうか? B銀行にもローンを断られた場合、今後もマイホーム購入が出来ないのではと心配です。