• 締切済み

コッピーの水草が…

一ヶ月位前からコッピーを二匹飼い始めました。水槽の高さは30cm未満で、コップの様な形(ホール状?)の中で飼っています。その中にある水草なんですが、枯れて根が砂利から抜けてしまいました。また、葉っぱも取れて落ちてしまっています。なぜこうなってしまったのでしょうか。枯れた事によってコッピーに悪影響はあるのでしょうか…。心配になり、質問させていただきました。もし大きい水槽に変えるとしたら、水草は必要ですか?もしくは良い水草があれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> なぜこうなってしまったのでしょうか。 ・水槽の水草が溶ける(育たない)理由は・・・・・ 1・光量不足 2・水道水質がアルカリ性 3・30℃以上の高水温 1・特に、光量不足は致命的。 水草を元気に育てるには、照明器具が必要です。 2・底砂が水槽水質を弱アルカリ性に安定させる種類だと水草は育ちにくいデス。 3・「秋・冬・春」ならば、直射日光の当たらない明るい窓際に水槽を置けば、何とか、水草も育ちます。 ですが「夏」は、高温になるため窓際に水槽を置くのは危険です。 夏場は、水草が育ちにくい時期です。 > 枯れた事によってコッピーに悪影響はあるのでしょうか…。 ・枯れたまま放置すれば、水を汚す原因になりますが、枯れた水草を取り出して、普通に水替えを行っていれば問題ありません。 > もし大きい水槽に変えるとしたら、水草は必要ですか? ・水草が成長する際に、自然浄化作用が期待できるので、水草は育てた方が良いデス。 アカヒレ(コッピー)飼育の水槽ならば、底砂は水質に影響を与えないモノまたは弱酸性~中性に保つ製品をオススメします。 一例:大磯砂など http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1122350000&itemId=18472 > もしくは良い水草があれば教えて欲しいです。 ・弱光量 ・弱酸性~弱アルカリ性まで育成可能 底砂に植え込む水草 ・アンブリア(キクモ) http://eightmillion.net/2010/11/post-344.html ・カボンバ http://eightmillion.net/2009/08/post-183.html ・オオカナダモ(大カナダ藻) http://eightmillion.net/2010/11/post-339.html ・ニテラ http://eightmillion.net/2010/11/post-380.html 流木などに活着させる水草 ・アヌビアス・ナナ http://eightmillion.net/2008/11/post-4.html ・ミクロソリウム http://eightmillion.net/2008/11/post-2.html 例えば、下記9L水槽ならばアカヒレ(コッピー)は5匹程度飼育出来ます。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1012100000&itemId=10256

関連するQ&A

  • 水草について教えてください

    タモロコとキンブナの水槽に、オオカナダモを植えたいのですが、砂利は、どれくらいの厚さが良いんですか?水槽の大きさは、60cmです。あとキンブナや、タモロコの水槽に適している水草あったら教えてください。

  • コッピー、アカヒレ?が瀕死です。助けたいです。

    3月半ばにコッピーを観葉植物店で気軽に購入してしまいました。直径12cmほどの金魚蜂の中に3匹のコッピーと、山砂、水草が入っておりました。とても飼いやすいとのことでしたが、ものすごく反省しています。水替えは、2ヶ月~3ヶ月に1度で良いといわれたので、購入してから一度もしていませんでした。 昨日の午前中から、3匹のうちの1匹が急に元気がなくなりました。底に沈んだ状態で、ほぼ動きません。あわててネットで調べましたが、目だった外傷等はなく、ただ他の2匹に比べ、細く中央の横線が黒くとても目立ちます。別の大きめのコップに水(カルキ抜きのコッピー培養液とかかれたものをおとしたもの)と砂、草を入れ替え、隔離しましたが、膠着状態です。塩水にしましたところ、浮力が働くのか、動き回りまわりますが、やはり浮くことが困難なようです。えさ(コッピーフードと書かれてます)を少しずついれましたところ、すこしずつ食べます。 ほとんど動きませんが、たまに思い出したように動きます。ほぼ水草の上にのっかるような形です。基本は普通魚状態維持ですが、横になったりななめになったり死んだように見えるような状態にもなります。えらは多少はやめだと思います。 できうる限りのことをしてあげたいと思うのですが、どうしていいのか全くわかりません。どうか教えてください。 ちなみに、水槽に残した2匹ですが、とても元気なのですが、2匹にしたとたん、大きい方が小さい方を攻撃しだしました。あわててそちらも別々の水槽にしました。とても元気です。 経験者の方が、どうかご回答お願いします。

  • 全くの初心者です。水草の飼い方、増やし方

    先日、ネットオークションで水草を購入しましたが、配達が遅かったのか、環境のせいか、大変弱っておりました。届いてすぐ、水槽に入れました。 現在の水槽の環境は、水道水を入れて2晩寝かした水に水草を適当に浮かべて18Wの熱帯魚用の蛍光灯をつけたままです。この後どうすればいいか全くわかりません。水質を酸性にするため調理用の酢を入れようかとも思いましたが水道水には塩素が入っているのでやめました。 また、水槽の中にはヒーター、ジャリ、栄養剤はありません。生き物もいません。この後、出来るだけ金を賭けずに綺麗な水草を育てたい場合はどうすればよいのでしょうか? 園芸用の栄養剤でも水草は丈夫に育つのでしょうか? また、センニンモやカモンバ、金魚用の水草など根がついておりません。根が無くても本当に増えるのでしょうか?

  • 水槽の中に1ミリくらいのやどかりみたいなものが

    水槽でコッピーを飼いはじめて1ヶ月ほどになります。 昨日新たに3匹のコッピーと水草を買って来て水槽の中に入れました。 しばらく眺めていると1ミリくらいの透明なやどかりに似た生き物が3匹砂利の上や水槽の壁にいるのを発見しました! 昨日の水草を洗わないで入れてしまった為かと思うんですけど、この生き物は水槽から出してしまったほうがいいんでしょうか?

  • ハンズで売られているコッピーどうですか?

    百貨店で花と一緒に瓶づめコッピーが売られていました。 それはさすがにどうかと思いましたが、いろいろ調べ、それなりの環境を整えてコッピーを飼いたいと思っています。 熱帯魚を売っているペットショップで探しましたがコッピー(アカヒレ)は売っていませんでした。 (店員さんにはまだ聞いていませんが) で、またネットで調べるとハンズにあると。 水草と底砂とで生態系循環が保たれるとか・・・ 鑑賞してポイ、ではなくきちんとペットとして飼えるならそういうのにも興味がありますがどうなんでしょうか? 印象としてはメダカのように飼えるのかな、 卵から孵化させたりできるかな、 タニシやエビと一緒に飼えるかな、と。 中くらいの水槽に2~3匹をゆったり泳がせてかわいがれたらなあと思っています。 それからコッピーを飼いはじめるのにいいシーズンってありますか?春ですか?もう遅いですか? 教えてください。

  • 水草が育たない

    熱帯魚(主にグッピー)を飼育している水槽に何度水草を入れても枯れてしまいます。 ・60cmの水槽 ・メダカ用の砂利に固形肥料を適量(以前はソイル) ・照明は60cm水槽用のLED照明 GEXのクリアLEDパワー3  ・循環フィルターはGEXのサイレントフローデュアル 人からバールグラスがいいのではという情報を聞き、2月初めに40本ほど入れました。 2ケ月あまりでこれまでの水草と同じく、全然生育せずに3cm位のままコケだらけになって枯死寸前になっています。(貼付写真上) ところが、砂利から浮き上がり水槽内においてある人工水草に絡まったバールグラスはどんどん成長して長さ10cm以上になっています。(貼付写真下) この現象から原因は砂利かとも思うのですが、実は以前はソイルを入れていて同じ現象で、メダカの砂利に変えた所です。 この状況をどう考え、どう対処したらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ひめだかの飼いかた

    最近コッピーという魚を飼いはじめたんですが、コッピーと同じように飼えると聞いてひめだかという魚を今日新たに2匹買ってきました。 容器はコッピーと別なので、よく考えたら水草がないしバクテリアが育つ砂利?もないままコッピーのバイオ液で作ったお水の中にいれてあるんですけど、水草や砂利がなくて大丈夫か心配です! それと、まりもがふたついるんですけどこれは一緒に入れてもいいんでしょうか? よろしくお願いします!

  • 水草用ポットの使用方法

    16リットル水槽でアカヒレとオトシンクルス(ともう1種類くらい)を飼う予定です。 これまで7リットル水槽、テトラ小型水槽用ライト有り、CO2添加なし、大磯砂で、アヌビアスナナとウィローモスを入れ、たまにマツモやスクリューバリスネリア等に挑戦していましたが、枯らしてしまっていました。 水槽拡大で水草もきちんと育成したいと思うのですが、水質維持に自信がないので、やはり床砂は砂利系の予定です。水草用固形肥料も使用しようと思います。 水草用のポット(植木鉢のようなもの)にすると掃除の時に抜けたりするのを防げるかなと思うのですが、あのポットの中にだけソイルを使った方が水草は育ちますか? そうした場合、水質を変化させるソイルの性質はどれくらい影響するでしょうか?やはりこまめな測定が必要でしょうか? ポットの中も砂利にして、肥料をあげるのとどちらがいいのでしょう? その他ポットの上手な使い方を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水草用の蛍光灯は藻を増やさないのでしょうか?

    水槽の中の水草を上手く育てようと思い、水草用の蛍光灯?を購入しようと考えているのですが、水槽の壁面につくような藻を増殖させてしまう心配です。 アオコや藻には、水草用のライトは影響があるのでしょうか?すみませんがご回答お願いします。

  • 水草のメンテナンス

    水草のメンテナンス 今まで水槽の水質や濾過等で手が放せなかったのですが、ようやく安定してきたようなので(と言っても試験紙等の品物を買うお金がなく、水の濁りが消えた、ミズミミズがいなくなった、水が臭くない、と言うよりペットショップの水槽の匂いがする、などの見た目や匂いで勝手に判断しました。)今まで放置だった水草のメンテナンス(トリミングなど)で質問です。 (1) 今まで水草は2~3本束にして人差し指と中指で挟んで底につくまで差し込み2本の指を抜きながら親指で盛り上がった砂を戻してました。 このやり方に何か間違った点やもっと良い方法等がありましたらご指摘お願いします。 (2) 今まで伸びすぎた水草は、親指の腹をまな板みたいにして中指の爪で押して切ってます。 このやり方に何か間違った点やもっと良い方法等がありましたらご指摘お願いします。 (3) 水草も陸上にある木や草みたいにある程度成長したものは一般的にトリミングしたほうがいいんですか? (4) 私の水槽のカボンバ達の数本は砂利の上の節から砂利に向かって根を出しているのですが、水草を半分に切って両方砂利に植えたら増殖できますか? 大変長い文章申し訳ありません。(1)~(4)どれか1つでも構いませんのでアドバイスお願いします。