• 締切済み

妊娠初期の状態を

pepe_007の回答

  • pepe_007
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.3

生理の時とほとんど同じでした。 無意味にだるい、眠い、下腹部がどんより思い、朝起きたとき胃が痛い。。。 あぁまた生理が来るなと思ってたら来なくて、しばらくして検査薬使ったら陽性が出た、って感じでした。 友達で、胃がムカムカ気持ち悪くて胃潰瘍になったかと思った、って子がいました。 元々生理不順で、生理来ないの気にせずほっといてて、気付いたら妊娠5ヶ月近かった(!)って子もいました。風邪ひいて寝込んだ日もあったためか、つわりと気付くようなものもなかったらしいです。 本当つわりは人様々です。

関連するQ&A

  • 妊娠初期の状態は?

    経験者の皆さんにお聞きます。 妊娠の「初期の初期」くらいはどんな様子でしたか? たとえば排卵日の1週間後とか、分かる人もいるってききましたが、 体調的にサインなどでたりするもんなのでしょうか? 今思えばあの時は・・・みたいな話があれば教えて下さい。

  • 妊娠初期についてです。

    妊娠初期についてです。 現在5wですが、妊娠初期症状がほとんどありません。 4wの初め頃はおりものが多かったのに、現在は通常高温期くらいにほとんどない状態です。 寒かったりすると多少お腹にガスは溜まりますが、便秘とは無縁です。 熱も通常の高温期並みで、特に妊娠したからって上がっている様子はありません。 過去2度流産しているので、心配でしょうがないです。 妊娠検査薬(中国製)は、終了ラインが出る前に薄っすら判定ラインが現れ、5分後には濃い陽性です。 明日やっと病院へ行けますが、確認できても胎嚢だけですよね。 心拍確認できないと不安がストレスになってます(涙) 皆さんの妊娠初期症状をお聞かせ下さい。 どうぞ宜しくお願いします!

  • 妊娠初期の出血

    現在、第2子妊娠中(初期で5週くらい)なのですが、少量の出血と軽い痛みが続いていて不安です。 病院へも行ってみたのですが、「まだ妊娠初期ですね。次の検診まで様子を見ましょう。」とのことで、そのことについては何も言ってもらえませんでした。 止血剤が処方されることもなく、安静にとの指示も無かったので大丈夫なのかなぁと心配です。 妊娠初期に出血が続くというのはあることなのでしょうか。 エコーでは、まだ胎芽の状態で健在でした。

  • これってどんな状態ですか?妊娠

    これってどんな状態ですか?妊娠 排卵日3日前にセックスしました。 子宮が痛くなったのでセックスの3日後に婦人科へ行ったら、ちょうど排卵の時期ですと言われました。 それから3日経ち、生理並みの出血が続いて、今日を入れて2日が経ちます。 最初は排卵出血かな?とも思いましたが、 量が多いので生理なんじゃないかと疑ってしまいます。 また、婦人科で診察してもらったときは、特に子宮内に異常とかはなかったです。 これは初期の流産とかもありえるんでしょうか? 妊娠していたら・・・と少し期待もあったので、 よく分からない状態が続き不安です。 たくさん意見頂けると嬉しいです。

  • 妊娠初期

    3日前から、眠気とだるさがあり、扇風機も必要の無いぐらいの天気ですが、体だけが暑かったりと妊娠初期の症状なのかと 心配しています。 ただ、生理が終わってからまだ14日目で妊娠初期がこんなに 早く出ることもあるのかと、不思議に思ってもいます。 私は結婚をしているので妊娠を望んでいます。 約、一年前に超初期流産をしているので、前回と同じような ことになったら、どうしようと心配しています。 初期症状としては前回と同じような感じです。 ちなみに、海外におり日ます。 病院に行く必要があるのかすごく悩んでいます。

  • 妊娠初期の運動

    妊娠の可能性がある状態で(初期~1ヶ月)、 スキーに行きたいのですが、やっぱり控えた方が宜しいでしょうか? 激しい運動は控える必要があるのはわかっていますが、 4時間滑って1回転ぶかどうかくらいです。 基本的には、滑るのみです。(モーグルやエアーはしません) それでも控えた方がいいでしょうか? PS.現在妊娠しているかどうかはわかりません。 (子作りに励んでいる状態です)

  • 妊娠初期について教えて下さい

    私は妊娠初めての者です。今、6週で3月4日に受診したところ、胎児の心拍が確認されました。 次の日の夕方から、茶色のごく少量の出血とお腹が突っ張るような、足の付け根などがチクチク痛むことが続いています。出血はとにかく安静にしていたので、3日後にはおさまりました。お腹の突っ張り感はまだ続いています。 また、妊娠初期からかなり胸が張っていたのですが、なぜが段々と張らなくなってきてしまいました。 妊娠初期の状態で胸の張りが治まるのはおかしいのでしかょうか? 流産している可能性もあるのでしょうか? かかりつけの産婦人科に電話しても、心配なら来てもいいですよと言われてしまい、そこまで心配しなくても平気と言われてる気がしてしまって行くに行けません。考えすぎでしょうか? 周りに相談できる人がいません。どなたか同じ様な経験をされた方いらっしゃいましたら、回答お願い致します。

  • 妊娠初期、とても疲れやすいです

    5wになる妊婦です。 体のあちこちがガタがきているような感じで ちょっと戸惑っている毎日です。 特に妊娠してからというもの、異常に疲れやすくなってしまいました。 今は仕事していないのに、ちょっと買い物行っただけでも 途中でフラフラと貧血状態になったり、 休日、夜を外食するつもりで昼前から旦那と出かけても、 夕方には「横になりたい…」と思ったり。 結局泣く泣く帰ってくることになります。 (思うように動けないのがすっごく悔しいです。) 妊娠初期は疲れやすいとは聞きますが、 こんなに疲れやすいもののでしょうか? 確かに以前から貧血ぎみだったのですが、 この病的な貧血&疲れやすさを感じていると、 本当に妊娠前のように治るのかなと不安です。

  • 妊娠初期

    今、妊娠7週目で2人目を授かりました。それとまだ1歳になったばかりの子がいるのですが歩くことはできるのですがやはりまだ1歳なので抱くことも多くあります。妊娠初期ということでしょっちゅう抱いたりすることは大丈夫なものなのでしょうか?

  • 妊娠初期です!

    妊娠初期にカラオケって大丈夫でしょうか>_<?