• 締切済み

ロードバイクの洗い方

カーボンロードバイクを洗剤を使い水洗いしたいのですが、 質問1、こうした方が良い、こんな工夫がある、こんな便利なグッズがあるなどあったら教えてください。 質問2、これをやったらだめということがあれば教えてください。

みんなの回答

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

・・・自分で思い込みお礼するなら聞かない方が良いんでない? >たまに自転車をひっくり返して水をかけている人がいますが、 >ヘッド、ステムにあまり水をかけないようにするならあまり良くない方法だということですね。 >また、ワイヤーが出ている穴にはあまり水をかけてはいけないということですね。 当方の回答のどこを読んだらこういう風に解釈できるんでしょう??? 当方の回答は あくまでベアリングシステムにおける防水性および洗浄について述べています。 ヘッドはともかく、ステムに水掛けたらだめって回答していませんが??? ワイヤーについても同様です。 逆に言います。 グリスがちゃんと着けられているワイヤーであれば どんどん水掛けなさい。 付いている土が錆を呼ぶのですからどんどん洗ってください。 アウターケーブルについても同様。 ここは水が入るとまずいというより 逆に泥を出したいところですし、だからってパーツクリーナーなどの成分が残るのもまずい。 だったらいっそ水をたくさん掛けて洗った方が部品にはよい所でしょう。 ステムも同様です。 どんどん水掛けてください。 泥汚れがステムの解放部に詰まっていますから。 ねじ山などきれいに泡立てたブラシで洗った方が良いくらいです。 その後「比重の重い水置き換えオイル」を注油すると良いだけ。 RESPOが有名。 逆さまにして洗うのは実に理にかなっています。 だって、自転車が汚れるのは下面ですもの。 また。シートポストやヘッドにしても、 逆さまにしたほうが、開口部が下向きになるので却って良いです。 当方回答で気をつけてください!といっているのは あくまでベアリングです。 中途半端な防水しかしていないので 入る可能性も高く、それでいて最低限のシールが着けられている シールドベアリング的な構造の (自動車や機械などのレベルからはとてもシールドベアリングとは呼べない) ベアリングを採用しているのが自転車です。 旧来カップアンドコーンを使用してきたのは 結局水抜けがよいからです。 入った水が、下に抜ける。 自転車という乗り物の動力で 自動車などに使われているベアリングを使う事は出来ません。 重たすぎるんです。 ですので、ベアリング箇所は非常にもろいリップのベアリングが採用されており さらに。巨大なシャフトを支える構造です。 この構造ではどうやっても隙間が生じます。 その隙間をどう考えるかで各社違いがありますが シマノ純正品は回転性能を犠牲にして 樹脂シール増しをしている構造ですので 水洗車くらい、気にしなくても良いのですが ・・・あるいは入った水が抜ける構造なのですが・・・ 自転車のヘッドやBBなどの最新規格は 残念ながらこういうところの落ちている規格です。 =回転性や剛性重視です。 防水性は2の次3の次です。

15keeper
質問者

お礼

実は私自身、クロスバイクはひっくり返して洗っていたのです。単純に洗いやすそうだったからです。いろいろ教えて頂き感謝します。

15keeper
質問者

補足

ワイヤーに関しては失礼しました。水が入る事を避けるべきとのことでしたので、フレームの穴に水が入ることも避けるべきとの勘違いをしました。パーツごとの話だったのですね。失礼しました。 No1のご回答では、「ヘッド回りやステム回りにも水が入りやすいので、其処も避けるべき箇所。」とありますが、これはヘッドやステムに水をかけるなということではないのですか。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

基本的にわかっている人であれば バケツに中性洗剤を数滴入れて 泡立てた薄い洗浄液で 車体各部を毛足の長いブラシなどで洗うのは ただ乾燥した塗装面をフクピカなどでこするよりも良い洗車方法です。 しかし・・・ まず。 どんなBB形式でしょう? ぎりぎり泡立てた水を上から掛けて大丈夫! といえるのは、 シマノのホローテック2の専用BBを使用するモデルまでです。 シマノであっても、 プレスフィットを採用するGIANTやTREK BB30を採用する車種などで 無造作に水を上から掛けて洗うと、 いったんクランクを抜く必要がある=内部に水が入る と思った方が良いです。 また同じく。 ヘッド回りやステム回りにも 水が入りやすいので、其処も避けるべき箇所。 ハブも入りやすいですが、 ハブは抜けるので 洗剤はともかく水はかかっても大丈夫です。 チェーン・ギアも同様です。 BBがプレスフィットなどであれば ヘッドと合わせて 「水が大量に入らないようにサランラップを巻いて」 そうすると気にしないでたっぷり水を掛けて洗えます。 もちろん。 ホースを細くつぶしてかけるくらいの水であれば まあOKですが 高圧洗車機の使用は厳禁です。

15keeper
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 コンポはフル105です。 水は手動式加圧噴霧器(園芸用)を使用する予定です。 たまに自転車をひっくり返して水をかけている人がいますが、ヘッド、ステムにあまり水をかけないようにするならあまり良くない方法だということですね。 また、ワイヤーが出ている穴にはあまり水をかけてはいけないということですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう