• ベストアンサー

@マーク

sakurayumiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

Win98または95の起動ディスクで起動して、DOSレベルで@を打っても同じ現象になのでしょうか? それで現象が出るようでしたら、何かハード的に不具合がありかわかりません、聞いたことがありませんが。

hukuzawayukio
質問者

お礼

起動ディスクをもしかしたら持ってないかもしれません(^^;) ハード的に不具合があるんでしょうか?? 説明が少なくて申し訳ないんですが、「@を打つと画面が一瞬切れたようになってすぐ戻る」っていうぐらいしか言えないんですよ・・・(^^;) 申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ¥マークについて

    どうでもいいことなのですが、 気になったので質問させてもらいます。 どう調べたらいいのか分からなかったので・・・。 全角で¥マークを二回続けて押すと、 全角の¥マークが半角になって、 かな入力がアルファベット入力になってしまうのは どうしてなんでしょうか?? なにか意味があるんでしょうか?? 結構気になっているのでよろしくお願いします。

  • @マークが打てない!!

    パソコンのキーボードの設定がわからなくなりました。ウインドウズxpを使っていますが、自分で何か触ってしまったようですが@マークが打てません。またキーボードの左上にあります半角/全角 漢字を押してもひらがなに変わりません。詳しい方教えていただけますか?

  • @マークが打てない

    今まで、@を打つときはPの右横の@を押せば、すんなりと@が打てていましたが、何を間違ったのか急に@を押すと、「 になってしまいます。そのほかにも、半角全角漢字キーを押すと、‘ になってたり、エンターキー左横のキーいろいろがいままでとちがいます。どうやったら元に直りますか?誰か知っている人いらしたら教えてください。

  • WindowsLiveメールを使っています。

    WindowsLiveメールを使っています。 宛名を半角英数で入力し、件名、本文を全角で日本語を入力するために半角英数(A)から 全角(あ)に切り替えようと全角半角キーを何度押しても全角に切り替わりません。 どうすれば切り替えられるのかご教示ください。 プレビュー画面を表示するようにすればよいと教えてもらいましたが、プレビュー画面を表示すると、ウイルスに感染するのでやめたほうがよいといわれました。

  • パソコンにすごく詳しぃ方。。。

    私のパソコンは、半角・全角キーを押すと「‘」が出てしまうのですが、何をしても直らないんです。。 急に出来なくなってしまったのですが、もう直らないのでしょうか? 前は、半角・全角キーを押すとひらがながローマ字になっていました。 あと、ひらがなを打つ時に右下のバーをつつかなくてもひらがなが出ていたのに、今は「A」と書いてある場所をクリックして「ひらがな」をクリックしないと出なくなりました。。。壊れたんでしょうか?? キーボードの記号も、全部ずれてしまってます。。 例えば、8をシフトキーを押しながら打つと(←これが出ていたのですが、今は*が出てしまいます。6をシフトキーを押しながら打つと^←が出ます。。 最近このパソコンおかしいのですが、こんなウイルスってあるのでしょうか?? 私のパソコンだけゲームが出来なかったり、急に前出来ていたものが出来なくなったり。。 どうしても中身を入れ換えたくないんです>< 誰かお願いします!!

  • 円マーク(\)を2回続けて押すと

    全角入力の状態で円マーク(\)を2回続けて押すと、 半角入力になってしまいます。 何故なのでしょうか?

  • キーボードで特定の文字が打てません。

    友達のことで質問ですが、 マイクロソフトのワードに限らず、全てにおいて、 ローマ字打ちの全角で、 M、J、U、I、O、Kを打つと、 半角で数字の1、2、3、4、5、6になるみたいです。 他は問題なく打つことができます。 また、全角で1、2、3、4、5、6は打てますが、 7、8、9は半角になってしまうようです。 ネットにつないでいないのでウイルスの可能性はないと思います。 また、心当たりを聞くと、 パソコンの電源をつけたまま、掃除するためにキーボードを軽く乾拭きしたそうです。 そのときに急に打てなくなったそうなので、 何かしらキーを押して設定が変わったのではないかと予想してます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 初歩的な質問【半角英数⇒ひらがな】への変換について

    半角英数で打っていて、ひらがなに変更する際、キーボードの最も左の列の上部にある【半角/全角】というキーを押していました。 ウイルス除去のためPCを電気やに預け、戻ってきたので使ってみると、 【半角/全角】のキーを押すと、【‘】←こんな記号が出てきてしまいます。 今は、半角英数からひらがなに変更する際、下にあるバーをクリックしています。 とても不便なので、【半角/全角】キーを押すだけで簡単に変更出来るようにしたいので、方法を教えていただけないでしょうか。 大変初歩的な質問で申し訳ございません!

  • パソコンでの文字の変換に関する質問です。

    パソコンでの文字の変換に関する質問です。 今までは、英語⇔日本語の変換は、 半角/全角のキーボードを押すだけでできたのですが、 急に、半角/全角を押すと 「`」が出るようになってしまいました。 なぜでしょうか?

  • @マークが打てないんです

    PCを新しくしたのですけどキーボードが云う事をきいてくれないのです。 @マークが打てません。半角/全角がAltと一緒に押さないと機能しません。 変換ボタンが機能しません。(スペースキーで変換できます) DELLのPorwerEDge SC430 XPproをインストールして使用しています。 よく分からないのですけどサーバー用途のPCらしいのですがだめなのでしょうか? お解りになられる方、アドバイス頂けないでしょうか? どうかよろしくお願いします。