ベストアンサー 単位変換の計算 2012/07/24 23:36 20(km/h)を(m/s)に直すやり方を教えてください できれば途中計算も書いてくれると嬉しいです お願いします みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#176157 2012/07/25 00:02 回答No.2 まず、1kmは何mか、1時間は何秒かを考える。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(2) その他の回答 (2) allegro7 ベストアンサー率9% (3/31) 2012/07/25 00:07 回答No.3 k=1000,h=時間,m=メーター,s=秒,/=割る がんばれ! 質問者 お礼 2012/07/25 00:17 ありがとうございました 解決しました わかったらバカみたいに簡単でした 通報する ありがとう 0 mpascal ベストアンサー率21% (1136/5195) 2012/07/24 23:38 回答No.1 初歩の、初歩です。 自分で考えましょう。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A 速度計算 加速度4/m/sの電車が50km/hで走行していて、50km/hの速度から70km/hまで達するには何mの距離が必要か?計算方法を教えてください。お願いします。 簡単な計算と式について。 簡単な計算と式について。 南アフリカでサッカーW杯が行われてますが、試合中にレーザー計測で選手の速度を計ってるらしく、日本代表の長友選手の時速は、30.13kmらしいです。 50m走だったら何秒かな?って思って計算したんですけど、 まず、km/時をm/秒にする。30.13km/時=8.4m/秒 この後が曖昧な感じがするんですが、 50m÷8.4m=5.952… ということで答えは約6秒って感じで合ってます?久しぶりに計算したら心配になってしまいました。 それか、もっと分かりやすい解き方があったら教えてください。 速度の計算 加速度3.3m/sの車が50km/hまで速度を向上するにはどれだけの距離が必要なのか?計算式教えてくださると助かります。 程度が低くてすいません。。 加速度の計算教えてください。 加速度の計算教えてください。 初速度36km/hの自動車が、10秒後に72km/hの速度になったときの加速度は何m/sか。またこの10秒間に走った距離は何mか。 宜しくお願いします 単位の変換教えてください。明日試験で困ってます。 0.056m2 = ??cm2 1.09リットル = ??cc 78.8kg/cm2 = ??kg/mm2 90km/h = ??m/s 0.0045㎥ = ??cc できれば、解説付きでお願いします。 よろしくお願い。 分数を含んだ単位計算について お伝えにくい文章となってしまいますが、 AAA = 5[km] BBB = 0.5[h] CCC = 1/500[km/h] というLSBを持った変数で次の式で計算行う場合、以下のような理解でよいのでしょうか? AAA( 5[km] ) = BBB( 0.5[h] ) / CCC( 1/500[km/h] ) まず1/500[km/h]の分母を消すために0.5[h]に500を掛ける。 0.5[h]*500 / 1/500[km/h]という式になり分母が打ち消されて、 0.5[h] / 1[km/h]という式になり、次に[h]が打ち消されて0.5[km]のみとなる。 最後に5[km]の単位あわせる為1/10にする 5[km] = 0.5[km] / 10 という考えで良いのかなと思っているのですが、単位計算が得意な方々、ご意見を下さい。 よろしくお願いします 計算おしえてください 30m/sを換算すると108km/hになると思うのですが、過程の式を教えて下さい。 平均速度の計算教えてください。 平均速度の計算教えてください。 1/2(V1+V2)の公式を当てはめて計算したのですが、解答の数値になりません。 なぜですか? 問題 自動車で15kmの坂道を往復したところ、上りに45分、下りに15分要しました。上り下りを通じた平均速度は何kmですか? 1/2(5.55m/s+16.66m/s)=39.978km/h 近似値なので40km/hなのかなあと思ったんですが解説だと 全体を通じての走行距離は15kmを往復したので 15km×2=30km、その時の所要時間は 45min+15min=60min、すなわち1h。従って V(km/h)=L(km)/T(h)=30km/1h=30km/h となっています。 なぜ平均速度の公式が使えないのか分かりやすく教えてください。 単位の計算 単位の求め方について質問があります。 例えば√(1[J]/1[kg])の場合、単位の部分を計算すると √((kg・m^2/s^2)/kg)=√(m^2/s^2)となります。 この場合単位は√を使っているので(m/s)になるのでしょうか? 疑問に思いました。 初歩的な質問ですがご教授お願いします。 わかりません。 数学の問題で困ってます。 問題は… ▼次のうち最も速いものはどれか。 (1)時速6km/時 (2)分速90m/分 (3)秒速2m/秒 というものです。 計算の仕方や条件(どれに何をあわせるかなど)がわかりません。 途中計算など、詳しく教えていただければ嬉しいです。 わかる方、お願いします。 算数から単位 m/s,km/h を使うべきか 算数から SI 組立単位である m/s や km/h を使うべきだと思いますか。 航空力学の基礎計算 航空力学の基礎計算ですが・・次の問題の解き方は解りますでしょうか? 「離陸速度200km/h,無風時の離陸距離1,200mとなる航空機が、10m/s の向い風を受けた時の離陸距離を求めよ。」 答えは 807m になるのですが、計算の仕方をお解りになる方いらしゃい ますでしょうか。 宜しくお願いいたします。 単位の変換 酵素活性の実験を行い、加水分解反応の初速度Vを求め、これからアレニウスプロットするための速度定数kを求めようとおもうのですが、kの単位はM/s、VはM/s、酵素の総濃度〔Et〕はMまたはmg/cm^3でk=V/〔Et〕なのですが、普通にやるとkの単位はs^-1だけになってしまうのですがどこがおかしいのでしょうか?(MはmMやμMに変えてもいいです) 馬力から駆動力の計算{ギア比の速度} 馬力÷ギアの速度×2648.294 =駆動力N 750PS/7000rpm{出力特性は線形とする}、トルク=750*75*60÷2π÷7000=76.75kgm タイヤ外径600mm、ファイナルギア比3.2、ギア比2.474 116.666rps{hz}=7000rpm、116.666*0.6m{600mm}*π=219.912m/s 219.92/3.2/2.474=27.7777m/s{100km/h}100kmのギア比 76.75×3.2×2.474÷0.3*9.80665=19862.2058N.m 駆動力 750/100*2648.294=19862N.m{馬力のみから計算} タイヤが進行方向に駆動力を発生させる。 500ps/5000rpm、トルク500*75*60/(2*3.1416...)/5000=71.62kgm ファイナル3.0、ギア比1.35、タイヤ外径750mm 5000/60=83.333rps、83.333*0.75m{750mm}*3.1416....=196.34m/s 196.34/3.0/1.35*3.6=174.53km/h{174.53km/hのギア比} 71.62*3.0*1.35÷0.375m*9.80665=7585.404N.m 500/174.53*2648.294=7586N.m{少数点足りず誤差} このようにエンジンの出力特性が線形であれば馬力だけで駆動力を計算できますし、ギア比OK。速度と言う概念もありになります。 これなら簡易計算ができるはずです。 単位換算の計算 1.95*10^-6 m/s 一秒間に1.95*10^-6m進むとすると mm/h で表した場合どうなるか? これは (1.95*10^-6/10^-3) * (1*3600) でいいのでしょうか。 物理 問題 単位 次の物質量を{}内に書かれた単位に変換して表しなさい。 (1)30(cm)=()×10(){m}=()×10(){mm} (2)25(g)=()×10(){kg} (3)5(h)=(){min}=(){s} (4)25(cm2)={()(cm)}^2=()×10(){m2} (5)72(km/h)=()×10(){m/s} 解答お願いします。 答え合わせをお願いいたします。 (1)次の運動の加速度はいくらか。いずれも加速度は一定として、右向きを正とする。計算と単位を必ず書くこと。 (a)右向きに4m/sの速さで動いていた物が、しだいに速くなって4秒後の20m/sになった。 (b)右向きに27km/時の速さで進んでいた自動車が、急ブレーキをかけて6秒後に停止した。 (c)18km/時の自動車がブレーキをかけてから、10m滑って止まった時の加速度を求めなさい。 計算した結果、(a)は4m/s^2 (b)は1.25m/s^2 (c)はo.o1111111m/s^2となりました。 多分いくつか間違ってると思うんで、間違っている問題の式と答えと出来れば解説を教えてください。 よろしくお願いします。 答えが無く困っています。答え合わせをお願いします。 (1)次の運動の加速度はいくらか。いずれも加速度は一定として、右向きを正とする。計算と単位を必ず書くこと。 (a)右向きに4m/sの速さで動いていた物が、しだいに速くなって4秒後の20m/sになった。 (b)右向きに27km/時の速さで進んでいた自動車が、急ブレーキをかけて6秒後に停止した。 (c)18km/時の自動車がブレーキをかけてから、10m滑って止まった時の加速度を求めなさい。 計算した結果、(a)は4m/s^2 (b)は1.25m/s^2 (c)はo.o1111111m/s^2となりました。 多分いくつか間違ってると思うんで、間違っている問題の式と答えと出来れば解説を教えてください。 よろしくお願いします。 計算が分からないです 物理の鉛直上げの計算です 高さ4.9メートルのビルの屋上から速度9.8メートル毎秒で 鉛直面 建築場にボールを投げた 重力加速度の大きさを9.8 メートル毎秒二条として言えよ。 ボールはビルをかすめて地上に落ちた。ボールが地面に達するは投げ上げてから何s後か。 わかりづらい文章ですいません。 計算過程までお願いします! 数学 計算 問題 10(m/s)×80(s)+(15ー10)(m/s)×80(s)/2=1000の計算なんですが 答えが1000になりません。10×80=800、15-10=5×80 800+400=1200/2=600になってしまうのですが、どこか間違っていますかね?
お礼
ありがとうございました 解決しました わかったらバカみたいに簡単でした