• ベストアンサー

100均商品でおすすめおしえて

co_co_naの回答

  • ベストアンサー
  • co_co_na
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.1

どこの100均か、性別や年齢層がわからないので、どんなものが好みかわかりませんが。 私(20代女)が最近100均買った物を書きますね☆ マッサージローラー(顔用・お腹太もも用)、つけまつげ、化粧水(酒しずく)、洗濯ネット、掃除皿洗い用ミニスポンジ、たわし、皿拭き布巾、キャラクター(お弁当箱・箸・ケース・ストロー水筒)、油性ネームペン、ボールペン、ファンシーテープ、クリアファイル、風船、すき間テープ、紙袋、ラー油、チュッパチャップス3個、ラムネ菓子2個、カリカリ梅、飴、サラミ、たこ焼きソース・・・とか。 昨日は、パキッと折り曲げると発光する「光るブレスレット」を買いました。 夏祭りで使う為です。 出店で買うと高いですから(笑)

関連するQ&A

  • 100均で売ってる商品について。

    このサイトをみていて 100均に良いマスカラがあるって事がわかったのですが、どんなやつですか?? ほかに100均でおすすめの商品やこんなものまで100均にあったとか、逆に買って失敗した商品を教えてください。

  • 100均 使える!商品

    男です 四年くらい前から料理にはまってしまって100均に良く行くようになり、台所グッズを中心に購入しています。 100均で「これは使える!」と思った商品はありますか? あったら教えてください。 私が100均で最初に購入した台所用品は4年前で、25cmの鉄の中華鍋(中国製)でした。600円くらいだったと思います。黒焼きをきちんと行なっていれば、まったくこびりつかないので、鍋肌がきれいなまま20~30年は使えそうです。もうひとつ買っておこうかなと思ったのですが、今は中国での鉄の需要が伸びて鉄板の値段が高騰したり、インフレにあわせて人件費が徐々に上がったりしている影響なのか、たいていの100均ショップから中華鍋は消えてしまい残念です。 コップや茶碗を載せる、丈夫そうな大きめの水切りトレイ(日本製)も外トレイと内トレイをセットで200円で購入。かなり使えました。 あと、最近、初めて行ったとある100均ショップで60Wの電球型蛍光灯が100円で売られていておどろきました。ウォールライトの白熱電球の電気代が気になっていたので結構助かりました。ニッケル水素充電池もいいですよね。 みなさんがご存知の、おすすめの100均商品があったら教えてください。

  • 100均の商品に関するお勧めHP

     こんばんわ。 最近、部屋の大掃除をやっておりまして、その際、100均の物を使ってみようと思っています。『100均の商品をこんな風に使ってます』とか『本来の使い方とは違って、こんな物と組み合わせて風に使っている』等、みなさんが参考にされているHPがあったら、是非教えていただけないでしょうか?  先日お店に行ったのですが、あまりに商品が多過ぎて、何をどう使おうか考えきれずに帰ってきてしまいました。(苦笑)よろしくお願いします。

  • 100均の商品

    100均の商品で、 これはイイ!という商品を教えてください。 ジャンルは問いません。

  • 100均でコレおすすめ!な商品を教えて下さい!

    100均ってとっても便利ですよね。最近は種類がありすぎて、小さな 子供がいる私はなかなか端から端まで見る事が出来なくなってきました。 そこで 1:最近買った100均グッズ 2:コレはオススメなもの 3:コレは失敗だった・・・ 皆さんの体験を聞かせてください。 ちなみに私は 1:ジップロックタイプのフリージングパック   洗面所の排水にかぶせる網のゴミ受け   A4くらいの封筒いろいろ(オークション用の封筒に)   キティちゃんの洗顔ネット(吸盤付き)   衣類の圧縮パック(手で巻くタイプ)   圧縮パック用の掃除機の先っちょ 2:キティちゃんの洗顔ネット(吸盤付き)      洗面所にピトっとくっついて、すぐにモコモコの泡ができるすぐれもの   衣類の圧縮パック(手で巻くタイプ)      お出かけのときの子供の着替えを入れて、くるくる巻けば、小さくなる      圧縮袋。とっても便利。   圧縮パック用の掃除機の先っちょ      今までは先の細いノズル?のようなものでやっていたのですが、うまく      いかなかった・・・コレ見つけてやってみたら、きれいにカチカチに      圧縮されて気分爽快! 3:茶漉し      離乳食を裏ごしするのに茶漉しがいいと聞いて、購入したのですが      網目が小さすぎて使えず・・・熱いお茶を飲まないうちでは他に何に      使えばいいか分からず、ころんと放置されています。   

  • 100均で買ってムカついた商品ありますか?

    せっかく買ったのに、一度使ったらもうボロボロになった。 もともと粗悪すぎて使い物にならなかった、等、 お金出して買ったのにくそぉ~、と思った品は何かありましたか? 100円だから誰も文句を言わないと思ってるのでしょうかね。 誰かクレームつけたことのある方いたらそれも教えて頂けると励みになります。 私は、鉄製のヤスリ、爪切り、ハサミ、など最悪でした。 爪切りは別のを買うと今度は長い事使えてますが。 ハサミは薄い紙以外切れません。テープを切ってもベタつかないとありますが、 ベタつくし、うまくしないとテープさえきれない。100均のテープを切るとテープが薄すぎてへな~~となるしで最悪です。 プリンターインクはすぐに固まってプリンターが故障しかけました。すぐに交換しました。 もちろん、重宝している商品もあるので、100均は好きなんですけどね。

  • 100均の商品

    友人からの相談(?)なのですが、100均にあった商品を探しているのみたいなのですが、もし売れ残っているものがあった場合、それを買うことは出来るのでしょうか? 店員さんに聞くのは失礼でしょうか? もし経験のある方いましたら回答お願い致します。 カテゴリ違ってたらすみません(>_<)

  • 100均商品の出品は、なぜ嫌われているのですか?

    「100均とは知らなかった」「一言あればよかった」「詐欺だ」 100均商品を出品し、悪評価を付けられている出品者に遭遇します。 買ったものをより高値で売ってるとはいえ、出品価格は「300円」で、経費差し引いたらほとんど残らないはず。 それなのに、とんでもない悪評を付けられている出品者を見ると、気の毒にさえ思えてきます。 先日、靴下を家族に頼まれて買いましたが、サイズ違い。 持っておいても仕方が無いので、出品しました。 その際は、「100均」で購入したことを明記しました。 どうして、100均だけ目の敵にされているのかわかりません。

  • 【100均】買ってはいけない商品

    100均で買った中で、「これは使い物にならなかった」というような商品がありましたら教えてください。 私の場合は、手提げ型の保冷袋です。 ペットボトルを入れて持とうとした瞬間、取っ手の部分がちぎれました。 わずか1秒の命でした。

  • 100均で買った商品について質問です

    100均で買った商品を、何点かを創作してひとつの作品にしたのを売買したら違法ですか?100均アートみたいな形で需要があれば売買したいのですが・・ 別に違法ではないですよね?

専門家に質問してみよう