• ベストアンサー

画像の種類について

h_flowerの回答

  • ベストアンサー
  • h_flower
  • ベストアンサー率48% (65/135)
回答No.1

bmpファイルを右クリックして「編集」を選ぶと、ペイントというアプリケーションでファイルが開くと思います。 その状態で「名前を付けて保存」を実行し、ファイルの種類をjpgにしてください。

eikan666
質問者

お礼

回答ありがとうございました すぐに出来ました

関連するQ&A

  • 画像を保存しようとすると、ファイルの種類が・・・

     ↑のように、jpg画像を保存しようとすると、保存の時のファイルの種類が、【ビットマップ(*.bmp)】しか表示されません。 jpgとgifの拡張子も表示されるような設定方法ありませんか? 教えてください、お願いします。

  • 画像ファイルの種類

    画像ファイルにはJPG、BMP、PNG、TIF、GIFなどがありますが、具体的にはどのような特徴と違いがあるのでしょうか? TIFは非圧縮ファイルで、JPGやBMPなどは圧縮ファイルと聞きますが、どういう風に圧縮形式が異なり、それぞれどのような画像に適しているのか、どれが重くて軽いのか、など、素人に分かる程度に教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 画像の貼り付け、サイズを小さくする良い方法は?

    パソコンの画面をエクセルに貼り付け、ソフトの手順書、マニュアルを作ってます。 bmpファイルをクリップボードから貼り付けて、エクセル上で40%に縮小してます。 画像を多く使う為、重くなってしまい、印刷にもかなりの時間がかかります。 bmpよりもjpgの方がサイズが小さいということで、同じ1枚の画像をbmpとjpgで保存し、いろいろと試してみた結果です。 元の画像 bmp 2305KB jpg 41KB クリップボードから貼り付け bmp 51KB jpg 408KB 形式を選択して貼り付け(メタファイル) bmp 51KB jpg 408KB 挿入-ファイルから bmp 52KB jpg 54KB 挿入で貼り付けつけると、画像がぼやけてしまいました。他はほとんど変わりません。 jpgの方がサイズが小さいはずなのに、貼り付けるとなぜか、bmpの方が小さくなりました。 フォトショップなどを使わずに、画質を落とさず、もう少しサイズをおとせる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 受信した画像の大きさの変更はできますか?

    受信したJPGやBMPの画像を軽くしてエクセルに貼り付けたいのですが、可能なのでしょうか?方法があれば教えて下さい。

  • ブログへの画像の張りかたを教えて下さい

    カタログをマイピクチャに保存し、その時の名前は、jpg.と付け、上手く貼れますが、カタログから、一箇所抜粋して、フアイル名JPGと付けるのですが、どうしてもJPG.bmp、ipg.bmp、png.bmpとなり、ブログでは、ファイルの種類はサポートされていません。使用できるのは、GIF、JPG、およびPNGファイルです。となります。 スキャナーから画像を取り込みピクチャに取り込み画像をブログに張るのはできますが、一部分貼るのがわかりません。今してるのが、元画像の編集から、選択し編集に戻りフアイルへコピーをクリックしjpgと付けますが、jpg.bmpとなります。どなたか、ご指導の程よろしくお願いします。

  • JPG画像をBMP画像に変換するやり方教えてくださ

    「JPG画像をBMP画像に変換し、変換したBMP画像をJPG画像に変換し直す」という作業を行いたいのですが、 手順を教えてください!

  • サイトの画像保存

    どんなにがんばってもBMPでしか保存できません。サイトにある画像って、ほとんどがJPGですよね?にもかかわらず強制的にBMPになってしまうんです。自分としては、JPGならJPGで、GIFならGIFで保存したいんですけど...。誰か教えてください。

  • WEB画像の保存設定について

    WEB内のJPG画像を保存するためマウスを右クリックし、「名前を付けて画像を保存」をクリックしますと、これまではJPG画像は「ファイルの種類」で「JPG」または「BMP」を選べたのですが、「BMP」だけしか選択できなってしまい困っています。 保存設定を元に戻す方法を教えていただけませんでしょうか? 何故このようになったか原因はわかりません。 よろしくお願いします。

  • ブログに画像を、載せたいのですが・・・

    パソコン初心者です。ブログに画像を、載せたいのですが、顔の部分に、ペインティングで、黒く塗りつぶしても、剥ぎ取られて、顔の部分がわかると、聞いたのですが、本当でしょうか?もし、そうだとしたら、良い方法を、教えて下さい。ちなみに、ヤフーブログです。 と、質問したら、ペイントなどを使い、一度bmpなど、サムネイルを含まない形式に保存してから再度jpg変換すると不要なものが見える心配はありません。という、回答を、頂いたのですが、 ペイントなどを使い、一度bmpなど、サムネイルを含まない形式に保存してから再度jpg変換する方法を、教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 画像

    画像を取る時の事です。 アドレスはjpgとなってるんですが保存するとbmpになってしまいます。 何故でしょうか?