• ベストアンサー

出場校が一番多いのと少ない都道府県

高校野球で出場校が一番多いのと少ない都道府県はどこでしょうか? 多いのは、少し前は神奈川でしたが愛知が抜いたと聞いたことがあります。 少ないのは、鳥取でしょうか?

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.1

今回最も参加校が多いのは神奈川の190校で、最少は鳥取の25校です。 http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0540_Q2A710C1000000/ 神奈川は一時期200校を超えてしばらく最多でしたが、確かに愛知が抜いたりしていますね。これに大阪を加えて3府県は数がひっ迫しているので、ここ数年は最多校はかわっていますね。最少はずっと鳥取だったかと思います。 しかし大阪も数年前は190ぐらいだったのに、181まで少なくなったのは驚きです。ほかの府県にも言えますが。

その他の回答 (2)

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.3

NO.2です 都道府県で言うと東京が最多です。 次が北海道です。 ともに2代表制(東京は東西、北海道は南北)ですから 地方予選ごとで見れば最多ではありませんが。

miya2004
質問者

お礼

確かにそうですね。 北海道は、広いだけあって高校数も多いですね。 単純に人口の多さだけではないのですね。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

夏の大会参加校と必ずしも一緒ではありませんが。 鳥取ですね。 24年度の加盟校が25校しかありませんから。 http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/koushiki/2011.html

関連するQ&A

  • 【高校野球】甲子園出場校は47都道府県で1校ずつの

    【高校野球】甲子園出場校は47都道府県で1校ずつの全国の47校が優勝を目指して戦う試合なのでしょうか?

  • 高校野球の地区予選

    高校野球の地区予選で出場校が一番多い地区はどこでしょうか? 確か神奈川は愛知に抜かれたというニュースを聞いたことはあるのですが。 あと、47都道府県の出場校数が書かれたサイトはありますでしょうか?

  • 高校野球の出場回数の多いところは?

    高校野球に春・夏ともに一番多く出場したチームはどこですか。また、最多出場の都道府県はどこですか?

  • 都道府県の場所が分からない人って

    僕は25歳なのですが、都道府県の場所が分かりません。 福岡が九州にあるのか、中国地方にあるのか、どこにあるのか分かりません。 福岡だけではなくて、青森も岩手も、静岡も、新潟も、秋田も、東京も、神奈川も、三重も、和歌山も、高知も、愛知も、愛媛も、神戸も、鹿児島も、福島も、鳥取も、宮崎も、ほとんど全て、どこにあるのか分かりません。 これっておかしいですか? 都道府県の場所を記憶するのが苦手な人いますか?

  • ★★甲子園出場校主将が植えた都道府県の木

     昭和61年か平成元年だったと思いますが、夏の甲子園に出場した高校の主将が、それぞれの都道府県の木を、甲子園の近くに植えたと、以前にどこかで耳にしました。くわしい場所をご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 高校野球の”出場枠”について・・・

    高校野球の”出場枠”について・・・ 質問があるんですが、先日高校野球で鳥取代表の某高校が ボロ負けしまして・・・ふと、鳥取県代表の平成に入ってからの 甲子園の成績を見たところ、これがまた散々な内容で・・・ センバツは10年くらでてない期間があって、 春夏通じて、1勝すれば上出来・・・という感じで・・・ ほとんど1回戦負けでした・・・ http://www.fanxfan.jp/bb/result/33_tottori.html みててちょっとひどくない!?と思ったんですが、あまり長期間 1回戦、2回戦負けが続いている都道府県って高野連から なんか言われないんですか!? とくに夏の大会なんか参加校が170、180校以上とかいるのに 代表枠が1つ・・・と言うところがいくつかありますよね!? すごく不公平感があるような気がしてなりません・・・ 10数年まえに松坂がいたころに1度激戦区の代表枠をふやして 55校くらいでやってましたよね!? あのときもちゃんと日程はこなせていたわけですし、いまだと タイガースも大阪ドームでホームゲームをしてるので以前に比べて ロードの負担はかなり抑えられているように思います。 (スカイマークは使えないんでしょうか!?) 今の現状の環境なら激戦区の枠をふやしてもいいような気がするんですが ムリなんでしょうか!?ムリだとすればどういう理由があるのか 教えて欲しいのですが・・・

  • 全国高校野球大会 の 北海道 東京の 北南 及び 東西 二校の出場は 

    全国高校野球大会 の 北海道 東京の 北南 及び 東西 二校の出場は 取り止めるべきである これでは大阪 愛知 神奈川 福岡 等 (180校前後) との 公平差が無くなる 東京都の今年度s東西合わせた263校 これで競えさせればいい

  •            高校出場校数割り当て定数是正

    . . 95回高校野球も佳境に入り、悲喜交々の毎日の狂想曲、電力過剰消費のスロ~ガンは何処へやら、そんな事、御構い無しの放射能燦燦と降る中(微かに)、能天気な日本人、糞暑い中での質問です。因みに私は、中継も録画も見てません。 処で、疑問が在ります、各県別勝ち抜いた学校同士の対決は好いのですが、基本、各県 1 校の出場枠、(東京、北海道は除く)此れって如何なんでしょう ? 各県平等な選抜とは思えないのです、神奈川、大阪、愛知が 1 校、鳥取、福井、佐賀辺り等も同じく 1 校、国会議員の定数違憲状態じゃ在りませんが(国は本当にヤル気は無いですが)、此方高校野球の定数問題は誰一人として声高に「是正」を唱える御仁は聞いた事も在りません、学生としての高校生の「聖域」だからでしょうか ? 斯うゆう問題は「タブ~」な事だからでしょうか ? タブ~なんて物は、アレ(規則と○○○)と同じ、破る為に在る物なんですね、御存知でした ? 前置きが長くなりました、提案です。 FIFAワ~ルドサッカ~の地区予選、6っつの地域に分かれ、例えば2014 FIFAワ~ルドカップ地域連盟別出場枠、 南米:4.5 + 開催国 欧州:13 アフリカ:5 アジア:4.5 北中米カリブ海:3.5 オセアニア:0.5 の配分です、南米第 5 代表・アジア第 5 代表・北中米カリブ海第 4 代表・オセアニア代表の 4 チームが 2 チームずつの組に成って対戦し、其々の勝者が本大会出場権を得る仕組みです。 斯うゆう合理的な法で、高校野球出場校を決定してみては如何でしょう ? 国会議員定数と同じ、参加校比ですね、何か不服でも ? 大雑把な例を挙げて措きます、 東京:2 北海道:2 大阪:2 愛知:2 神奈川:2 埼玉:1.5 鳥取:0.5 徳島:0.5 香川:0.5 福井:0.5 山梨:0.5 高知:0.5 島根:0.5 以上、± させれば、丁度、釣り合いますね。 観戦子の声 ・(競り勝って来ても居ない)弱いチ~ムは見たくねぇや、(だから、徳島や高知は常連校が指定席ってか) ・所詮、恰好好い事言っても、キッチリ○●付けてるべや、聖域も糞もねぇよな ・「おらが古里=故郷」の学校外(はず)すでねぇ........ ・高校生さ、花んな持たしたるべぇ、此れぐれぇ許してやっぺ ※ http://www.sanspo.com/high-baseball/koshien95/local/schedule.html

  • いろいろなスポーツから連想する、都道府県・・・

    いろいろなスポーツによって、連想する都道府県が、人によって違うと思いますが、皆さんはいかがでしょうか。 例えば私の場合・・・ 「サッカー」なら、静岡県と埼玉県。私が静岡出身と言うこともあるんですけど、やはり静岡は外せませんよね? 「高校野球」なら、大阪府、愛知県、和歌山県。これはかなり意見が分かれそうですけど・・・ 「グランドホッケー」なら、何といっても奈良県。でも、マイナーで通じないかも? たくさんの都道府県が浮かんでくる場合には、3つ位までに絞っていただくとありがたいです。 又、いろいろなスポーツでお聞きしたいので、マイナーな競技はもちろん、プロとアマで別々に分けていただくのもありがたいですね。 宜しくお願いします。

  • 都道府県だけのオリンピックをしたら

    都道府県だけの夏のオリンピックを開催し、金メダル多く取れそうな都道府県を5位まで順位付けするならば、やはり以下でしょうか? やはり東日本のほうが運動能力が高い人が多いと思うので上位3位は東日本のところにしました。 1位、東京都 2位、埼玉県 3位、神奈川県 4位、兵庫県 5位、愛知県

専門家に質問してみよう