町営住宅についての問題と障害者の権利

このQ&Aのポイント
  • 町営住宅にはエレベーターがなく、改造住宅だからと障害者向け住宅への移転ができないと言われた
  • 質問者はてんかんの発作や平衡感覚の問題があり、転倒などの危険があるため、移転を希望している
  • 障害者手帳を持っているが、町営住宅に移り住んだ後に取得したため、移転の判断が難しい
回答を見る
  • ベストアンサー

町営住宅について

四階建て、エレベーター無し、最上階で、四部屋を二部屋に改造した、一般者向け改造町営住宅に5人で住んでいます。 移り住んだ数年後、てんかんの発作、平衡感覚がなく転倒仕掛けたり、それと合わせて、筋力低下かは、わかりませんが、転倒仕掛けたりするようになり、別の棟にある一階の障害者向け町営住宅に移りたいと、伝えましたが、改造住宅だから無理ですと、言われました。 転倒してケガしていまったららどうするつもりとだとか、言う前に追い返されました。 慰謝料払ってくれるのかなとか思うときがある。 障害者手帳事態は、ここに移ってから収得したものですから、わかりません。 障害者手帳は、 療養手帳A 精神障害者保健福祉手帳2級です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.1

福祉担当が身体的機能障害を確認して、家族居ても介助かかるなど 大きく変更されないと、住宅変更出来ないです。 県営や公団の福祉対応部屋も、同じく用途違い値段違い有りますから。 愚痴も聞きたいですが回答でない私語なので、書けませんすみません。

関連するQ&A

  • 生活保護と障害年金

    現在、自分は障害年金を受けています。保護者は、生活保護を受けています。 自分は、精神が不安定で、てんかんと知的障害があるといわれています。ただ、小発作がひんぱんにおきています。それにたまにかっとなって暴れたり怒鳴ったりして…ええ~と、今は公営住宅の4階建て最上階に保護者と住んでいますが、てんかんの小発作がひどくなり…階段から落ちかけたりとか、落ち着きがなく…そう言った事で、一軒家を(一括で購入できればな~で)買って移ろうかな~と、考えていますが…実際はできなし、お金がないけど。そうなると…できたばあいは、保護者の生活保護はどうなりますか。

  • 障害者手帳申請について

    てんかん、欠伸・間代発作 てんかん性精神障害 B1~A3知的障害があります。 相談したいことは、歩行時、立ち上がろうとした時、立ち続けている時のことです。 この一年、歩行中、転倒仕掛けたりします。 立ち上がろうとした時も体を何かにつかまるか、支えるかでもしないと立てません。 立ち続けけるときは、壁や手すりか足を少し広げてでないと、維持できません。 外出時は、必ず家族の付き添います。 近所の場合は、無いですが、 日常生活にまで支障に来しています。 てんかんの発作と言うことですが、事故とか頭を強打は、してません。 歩行中、ふらふらしたり、まっすぐ歩けない、転倒仕掛けたり、数秒間だけ意識が途切れたりします。 障害者手帳の申請をしようと思っていますが、てんかんの場合は精神障害者保健福祉手帳になるとしか、聞いていませんが、この場合身体障害者手帳、併合して申請出来ませんか? 身体障害者手帳が、併合して申請できるならば、この場合、どの診療科になりますか?

  • UR住宅エレベーター騒音・・・

    UR住宅エレベーター騒音・・・ 一ヶ月前にUR団地の最上階エレベータの向かいの部屋に引っ越しました。 30年ほど経つ古い団地ですが外も中もとても綺麗でしたので決めました。 しかし、昼夜問わず「コンコンコン。。」という異音がするので 気になって調べてみると今の部屋がエレベーターの機械室の真下みたいで そのせいで鳴っていると分かりました。 (エレベーターと連動しているのは確認済み) 70戸ある住民がエレベーターを使う度に音が鳴ります。 大きめの音量でTVをつけないと気になるくらいの音です。 私は前のアパートで騒音に悩み 最上階を探していたので、契約の際にも UR側に騒音に関して細かく聞いていました。 しかし、この異音については何の説明もなく 契約書にも何も書いてありません。 下見の時にはたまたま誰もエレベーターを使わなかったようで 気付かなかったんです・・・・ エレベーターを使う人が少ない時間帯だったので。 これって私からするとすごく騙された気分なのですが 何も問題はない事なのでしょうか? 何か対策をしてもらえると思いますか? 異音に関しての説明があったら絶対に借りませんでした。 10月半ばまで事情があり直接問い合わせできないので 先にこちらで相談に乗って頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • UR住宅エレベーター騒音・・・

    UR住宅エレベーター騒音・・・ 一ヶ月前にUR団地の最上階エレベータの向かいの部屋に引っ越しました。 30年ほど経つ古い団地ですが外も中もとても綺麗でしたので決めました。 しかし、昼夜問わず「コンコンコン。。」という異音がするので 気になって調べてみると今の部屋がエレベーターの機械室の真下みたいで そのせいで鳴っていると分かりました。 (エレベーターと連動しているのは確認済み) 70戸ある住民がエレベーターを使う度に音が鳴ります。 大きめの音量でTVをつけないと気になるくらいの音です。 私は前のアパートで騒音に悩み 最上階を探していたので、契約の際にも UR側に騒音に関して細かく聞いていました。 しかし、この異音については何の説明もなく 契約書にも何も書いてありません。 下見の時にはたまたま誰もエレベーターを使わなかったので 気付かなかったんです・・・・ エレベーターを使う人が少ない時間帯だったので。 これって私からするとすごく騙された気分なのですが 何も問題はない事なのでしょうか? 何か対策をしてもらえると思いますか? 異音に関しての説明があったら絶対に借りませんでした。 10月半ばまで事情があり直接問い合わせできないので 先にこちらで相談に乗って頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • 借家人賠償額の適正額は?

    昭和48年築の県営住宅にすんできます。エレベーターなしの最上階(5階)です。 間取りは3Kで、六畳と4.5畳が二部屋です。 団地保険に加入を考えていますが、借家人賠償の額ってどれくらいがいいのでしょうか? 1000万を考えていましたが、もう1000円くらいで2000万にできるそうです。 ただ2000万もいるかどうか判断に迷っています。 年額で4000円と5000円の違いです。 あと、地震保険って必要なのでしょうか? 家財は200万にする予定です。(再取得価格) よろしくお願いします。

  • 賃貸集合住宅に住むにあたり悩みます

    賃貸集合住宅に住み替えを検討してます。 すでに物件は下見しましたが、2階と5階にするか迷ってます。 物件の外観は昔ながらの団地のような形。ただ、エレベーターがついています。 管理費は2階も5階も管理費は同じ。 住み替えると今の家賃より5千円~1万円アップします。 2階は真ん中なので上下左右と隣近所を気にしますが、5階は最上階で角部屋なので隣と下を気にするだけ。 5階は2階より風通りも眺めも日当たりもいいので賃料が高いのも納得。 私が気にする部分はエレベーター。エレベーターつき物件に住んだことがないので、不安です。 小学一年生の娘にエレベーターを使わせるのが不安なのです。 「エレベーターは1人では乗らない!」約束事を作っても、乗るかもしれないし、5階まで階段を使わせるのも…(と思ったのですが、自分が小学校の時は友達はエレ無し5階の社宅で階段上り下りしてましたね…) エレベーターに閉じ込められたら…。知らない人と乗り合わせたら…。と心配はつきません。 ならば2階にすればいいでしょうが?となるのですが…。その通りです。 話は長くなりましたが、小学校のお子さんがおり、エレベーター無しの5階や、今回の物件と同じタイプの住まいの方に意見をお聞きしたいです。 メリットデメリット、エレベーターがついていても普通に利用しているのか?とか使っていないのか?とか…。 恥ずかしながら、ご意見いただけると助かります。

  • 住宅都市公団

    こんにちは。 とある県の住宅都市公団に数十年住んでおり、団地の入り口付近でお花を育てておりますが、ある日数十年利用していた共同の水道蛇口が使えないようにされてしましました。 しかも全棟で使用停止になったわけではなく、なぜかまだ使用できる棟もあるよく理解できない処置です。 しかも予告や断り等なく突然です。 一緒にお花を育て、楽しんでいた花友達もとても残念がってます。確かに住宅都市公団の水道ですから止められても仕方ない事だとは理解しております。 しかし何の予告も理由もなくいきなり蛇口のひねりだけを撤収して使えなくするやり方はどうかと思います。 お花を育てることがそんなにいけない事なのでしょうか?? それにより同棟の人たちとも円滑なコミュニケーションが築けておりましたし、草をボウボウに生やしているよりは素敵だという声もあります。 このままだとお花が枯れてしまいますので、自室から水を引いてくるやり方を考えるのですが、当方自室が最上階でとても水を引くことが出来ません。 ここで皆さんにお尋ねなのですが、水を止めた住宅都市公団に水の復活を願い出ることは可能でしょうか? また水の復活が見込めそうにない場合、お花に水をどうすればやり続けられるでしょうか? またはそれでもお花を育てている方、どのようにされてますか? 自室へ登るには階段です。(エレベータはありません) 当方年齢的に階段の上り下りには限界があります。 どうぞよいアドバイス宜しくお願いします。

  • エレベーターとお城

    名古屋城のエレベーター問題でどうせ入場料も障害者割引で無料の障碍者の方が文句言っているようですが、そんなに城の最上階なんて見たい? ごく一部の障碍者が見たいだけでエレベーター設置して何の得になるのか疑問です。 それに1回見たらもうしばらくは来ないので設置する意味も無い気がしますが。

  • 公団住宅(UR住宅) 団地 東向・西向どちらがいい?

    築32年の公団住宅に引越しを予定しています。 1棟が背中合わせに2棟分くっついている構造で、 棟と棟の間は2つのエレベータホールと階段、両端の通路で繋がっていて、 棟の間は吹き抜けになっています。玄関を開けると、向かいの玄関が見えます。 東向と西向の部屋があります。背中合わせなので、部屋の向きが東西になるんです。 日当たりと家相を考えると、どちらが良いでしょうか。 東向だと西玄関、西向だと東玄関になります。 どちらも10階建ての6階、ベランダから向かいの棟のベランダが見えますが遠いので気にならず、 建物全体から見ると南側の位置に近いです。 (1)東向の部屋 エレベータホールの真前で人通りが気になる。声が漏れる。 玄関前にエレベータホールの壁があり、昼間でも非常に暗い。 西玄関・暗い玄関はNGと家相風水にあり、気になる。 方位をよく測りきれなかったので、裏鬼門の玄関だったかも知れません。 (2)西向の部屋 エレベータホールの前ではない。玄関も明るい。 マンション全体の位置から南西の裏鬼門になってしまう。 西日は暑いと聞くが、どうなのでしょうか。 家相風水にも流派があり、東がいいとか西がいいとか色々です。 気にし過ぎるのもどうかと思うのですが、 一度引っ越したら経済的にすぐに引っ越すのは難しいので慎重になってしまいます。 空き部屋は他になく、家賃が安いのですぐにうまってしまいます。申し込み期限も迫っています。 事情があり、今の家からは必ず引っ越さなければなりません。 経済的な問題や保証人がいないことから、この団地以外は見つかりそうもないので、 どうかアドバイスをよろしくお願い致します。年金暮らしの母と私(20代OL)の二人暮らしです。

  • 障害者手帳の申請について

    自分は、てんかん・欠伸発作、てんかん性精神障害、知的障害があります。 半年前から、 ぼっとしたり、立っているときや、椅子に座っている時に、ケイレンが起きて倒れてしまったり、椅子から落ちて、気を失ったりします。 直ぐに気が付くときもあれば、数時間過ぎていたりします。 あと、身体的なことで、 足の力が入らずに、立つ事が出来ずに倒れたり、歩行中ふらふらして、転倒しかけたりしています。 歩行中、呼び止められて、振り向くと、体ごと振り向いてしまい転倒してしまうことがあります。 目を閉じただけで、上記の事が出来ずに転倒します。 病気は、中耳炎・外耳炎・顎関節症・糖尿病・高血圧です。 以上の事から、身体障害者手帳を申請してみようかと考えています。

専門家に質問してみよう