• ベストアンサー

10万円以下の ロードバイク

chiuneの回答

  • chiune
  • ベストアンサー率24% (30/124)
回答No.2

現在、フラットバーロードって言えるモデル自体が少ないですからね。 ESCAPEはフラットバーロードではなく。完全にクロスバイクの 範疇です。 ロードバイクと言われるからには、オンロードで速く走るための 工夫がされています。 なので、同じ脚力の方が乗ったときに、クロスとフラットバーロード では後者の方が速く走れるのは間違いないです。 ただ、その差というのは脚力や(心肺能力も含めた)体力の差に比べると わずかなものです。 その意味でEscapeだろうがフラットバーロードだろうが速さに差はない というのはある程度本当のことです。 No.1のご回答にあるカンターレも良いモデルだと思います。 私からはRF7を挙げたいと思います。 http://www.raleigh.jp/catalog/50_RF7/index.htm ただ、速い自転車が欲しい、としながらも、なぜフラットバーなのかが 不明ですね。 No.1のご回答にもあるように、速く走るために大きな障害となるものに 空気抵抗があります。 速く走りたいなら、ドロップハンドルの普通のロードバイクを買い求められる ことをお勧めします。 フラットバーロードと言える車種が少ないのは、速く走りたい人は結局 ドロップハンドルに行き着くからだと思います。 円高の影響なのか同じモデルでも2012から価格が下がり始め、2013モデルでは もっと下がっているようです(すでに一部2013モデルが購入できる場合があります)。 10万円以下のロードバイクでも「そこそこ良いもの」が買えるようになって 来ているはずです。

noname#157946
質問者

お礼

フラットバーは僕の最優先項目なのです。 次に予算。10万円。 次にスピードです。 参考になる情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初のロードバイク

    ジオス・カンターレが事故で廃車になった為、自転車を買い換えます。 クロスバイクやフラットバーロードで探したのですが、目ぼしい自転車がほとんどなく… ドロップハンドルのロードまで含めた結果、候補は以下の通りです。 ・GIANT OCR3 ・GIANT OCR2 ・InterMax Rays(2007モデル) ・Corratec Corones 2 Sora と言う物が目に止まりました。デザイン的には、どれも甲乙付けがたいです。 ベタな所だとGIANT勢なんでしょうが、InterMaxやCorratecってどうでしょうか? 皆様だったら、どれを選ばれますか? OCR3には補助ブレーキがついてるそうですが、これは必要なんでしょうか…? 用途は通勤(片道10キロ、ほぼ平地)で、ドロップハンドルは未経験です。 OCR3だけが7万円台前半とズバ抜けて安く、他の3車も10万をちょっと切るぐらいで出ています。

  • 初めてのロードバイク選び

    以前こちらでクロスバイク(フラットバーロード含む)の選定について 質問させていただいた時、クロスバイクではなく、エントリークラスの ロードを進められました。元々ロードに興味があったため、安くて良い ロードは無いかと調べておりました。 今GIANTのCS3200というサス付きクロスに乗っており、 このバイクは通勤用として使います。 今回は休日の街乗りと100km未満のポタリング、サイクリングに 使うためのエントリークラス(10万円未満)のロードバイクで良い物 を教えてください。(レースは出ません。あくまで街乗り重視です。) ロードで10万円未満というとあまり該当するものがなく、安さと 安心できるブランドでGIANTのDEFY3、クロモリフレームと カーボンフォークで乗り心地重視のジェイミスのサテライトがいいかな と思っております。 初心者でも乗りやすく、ロードの気持ちよさを味わえ、長く乗れそうな ロードがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロードバイクを買おうと思っているのですが・・・

    最近、自転車で遠方に行くのにはまっています。 今、マウンテンバイクに乗っているのですがスピードが物足りなくロードバイクを買おうと思ってます。あまりお金がないのでフラットバーのほうでいいのですが、予算5万円程度でいい自転車はありますか? あれば教えれください。よろしくお願いします。

  • ロードバイク

    今、趣味で自転車を始めようと考えています。予算は5~8万円です。休日に120kmぐらいのサイクリングをしたいと考えています。この場合、ロードバイクとクロスバイクどちらを買ったほうがよいのでしょうか? もし、ロードバイクを買うのであったらGIANTのDEFY3を、クロスバイクでしたらESCAPE R3を買おうと考えています。

  • ロードバイク購入

    現在中三なのですが先日自転車の修理の待ち時間に自転車を物色してたらロードバイクを見つけ一目ぼれしてしまいました。 いろいろ自転車を探し回ったのですが。スポーツバイクの専門店というものが近所にないのでほかにどんなものがあるのかわかりません。なのでおススメな自転車を教えてください。価格帯は10万円から15万円あたりぐらいのがいいです。 ちなみに男で身長は174ぐらいあります。自転車はそこそこやっています。週一で20キロくらい走るだけです。 ネットで探した中でいいなと思ったのがGTR シリーズ 3とgiant scr1です

  • ロードバイクを買うんですが…

    こんにちは、東京に住む大学生です。 今月末に注文していたロードバイクが届くんです。 そしてその自転車店では買ったロードバイクの一割分(僕が買った自転車は262500円なので26250円分)店の好きな商品を選べるんですが、何を買ったら良いか迷っています。 ちなみにそのお店(上野のO●BOX)は大概のアウトドア商品は置いてあります。 僕は今までマウンテンバイクに乗っていて一応レージャー、携帯工具、空気ポンプ、ボトル等は昔からもっていて、 今回ロードバイクを買ったらツールド沖縄に出場することが目的なんですが、 何かお勧めのグッズや マウンテンバイクでは使わなかったろうけどロードバイクではこれが必須だ。 というものがあったら教えてくださいm(__)m 粗末な文で申し訳ございません。気軽にアドバイスしていただけると嬉しいです。

  • ロードバイク購入についての意見を聞かせてください

    ロードバイクの購入を考えているまったくの初心者です。 現在の資金は12~13万円あるのですが、どのような購入方法をするかまよっています。 使用目的としては近々では通勤および週末の自転車屋などでおこなっているツーリングに参加したいと思っています、(後々にはそれなりの自転車を購入し、ヒルクライムおよびレースもやってみたいと思っています。) そこで自転車屋に行ったのですが、ヘルメット、ペダル、手袋・・・諸費用が通常、5万円はかかるといわれ、現在の資金では購入は大変厳しいのかと悩んでいます。 購入に当たっての案としまして、 (1)当初欲しいと思っていたアルミのロードバイク105仕様で本体15万円くらいのバイクを購入する。  ※購入に当たり半年以上、貯蓄に必要  当初欲しいと思っているのはGIANT TCR1 クラスまたは奮発して GIANT TCR COMPOSITEクラス以上のカーボン です(GIANTに限っていませんが、分かりやすいと思いましたので・・・) (2)とりあえず、GIANTのDIFY3やOCRなどの10万を切るブランド自転車で体を作り、アルミまたはカーボンバイクが買える資金まで貯蓄をこつこつ行う。(貯蓄にどのくらいの期間かかるか未定) (3)リターンオフ等の通販であるようなタイプの自転車(通勤は十分?)でしばらく5万以下のバイクでやり過ごす。 購入したからには、自転車屋の行っているクラブにも週末に参加できればと思っているのですが、 参加するに当たり、安いロードバイクだと初級・中級レベルのツーリングついていくのがつらくなってしまうのでしょうか?(結局、エンジンによるところがあるとは思いますが・・・) また、やはり、安いロードバイクを買うと、買った後、坂などを上るのがつらいなどで飽きやすくなってしまうのでしょうか? あわせて意見をいただければと思います。

  • ロードバイクについて

    ロードバイク初心者です。 現在、マラソンと水泳をやっており、自転車があればトライアスロンが出来るな!!と思い、現在ロードバイクを探しております。 そこで、ロードバイクをいろいろ見ているとネットなどで、 「8万円以下のロードバイクは『ロードバイク風』だ」というのをよく目にします。 先日、自転車店でいろいろ見た際には、 全てが8万円以上のものだったので、 3万円程度のものはなく見比べることができませんでした。 確かに、8万円のものと、20万の物は素人が見ても、 フレームが違うとか、全体的に軽いとか、ハンドル周りが違うとかは分かりました。 そこで、 (1)例えば、8万円のロードバイクと3万円の俗に言うロードバイク風とは何が違うのでしょうか? (2)安いロードバイク風は、長く乗っていると壊れやすいのでしょうか? (3)安いロードバイク風の短所を教えてください。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • ロードバイク GIANT FCR ZERO

    ロードバイクの購入を考えています。自分なりにリサーチして辿り着いたのがGIANT FCR ZEROというバイクです。過去にTREKのマウンテンバイクに乗っていましたがロードバイクは初めてでまたGIANT FCR ZEROも机上の知識だけなので詳しい方がいらっしゃればアドバイスを頂けるでしょうか?宜しくお願いします。

  • 20万以下のロードバイク

    ロードバイクの購入を考えています 20万以下でライディングポジションが窮屈でなく、ある程度快適に乗れるおすすめのロードを教えていただきたいです! コンポは105がいいなと考えていて今のところtrecの2.3シリーズはどうかと思っています よろしくお願いします!