• ベストアンサー

国語の勉強の仕方

中学1年生なのですが、本を読むのが苦手で読解力も漢字も苦手です。 どのように勉強したら漢字を覚えられますか? 読解力の身に付け方も教えてください。 どのような本から始めたらよいかも教えてください。 夏休みの間に身につけたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

新聞の記事をノートに丸写しする。知らない漢字があったら覚える。 日常生活で使われる漢字をかけるようになり、一般常識も知ることができる。一石二鳥! 毎日コツコツ積み重ねることが一番大事です。頑張りましょう。

buu_005
質問者

お礼

参考になりました。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tomham315
  • ベストアンサー率31% (50/161)
回答No.3

小学校時代の復習、教科書の本文の(たぶん)下に記載されている、漢字と慣用句、熟語のチェックは前提。 漢字…漢検四級の過去問から挑戦してみては?(二年生の中盤くらいまでは受からなくてもおかしくないのでゆっくり) そして、学校の教科書の本文を読んで章末問題を解いてみて下さい。それなりに難しいと思います。(答えが欲しければ学年相応の問題集を利用するか、先生に問題貰いましょう) その際、主語・述語に異なる線(出来れば色違い)をチェックする。 これすべて(ちゃんと)やれば読解力は数倍アップします。 この夏休み、有効に利用してください。

buu_005
質問者

お礼

参考になりました。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

漢字は、書き取り練習。まずは、小学校で習ったものを完璧に仕上げること。 読解力は誤読を恐れないこと。誤読があったら、それは、著者の力不足の故であるとの、ある種の傲慢さが必要。著者によっては、誤読を故意に誘発させるように書く場合もある。そもそも書物の読解など読者の自由である。こういうことは、西洋哲学、思想の主流的な考え方。 何を読むにせよ、決め付けること、著者の本質を見抜くこと、表現されている文脈とは別の根っ子(暗部)を察知すること。そういうものの決め付けを続けるうち、どうしても、そういう決め付けを修正せざるを得なくなって、そこで多様性なり、様々な視点が獲得できる。 読了後、即座に、誤読を恐れず、決め付けることから始めよう。読了後、何も感じない、何も言えないというのが一番ダメ。

buu_005
質問者

お礼

参考になりました。 アドバイスありがとうございました。

  • tora-kana
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.1

国語力をあげるには、読書が一番です。 ご質問者様は、何に興味がありますか? 自分の好きな分野の本を読めばいいんですよ。 もちろん漫画でもいいんです。 読めない漢字が出てきたら、必ず調べてください。 漢字はまず、読むことから。 そして、意味を理解します。 体の部分の漢字には、にくづき(月)が必ず入りますよね。 木にかかわることには、きへん(木)が付きますよね。 「へん」と「つくり」をしっかり認識してください。 一種のパズルだと思えば、段々分かってきます。 ハードルを上げすぎずに簡単な漢字から、分かるまで 繰り返すといいかなと思います。 読解力ですが、本を読んでいるうちに付いてきます。 オリンピックイヤーですので、スポーツ選手の自伝も 読みやすいかもしれませんね。 映画化されている本なども、入りやすいかな。 本屋さんで、コレなら読めそうかなという本を探して みるといいですよ。 まずは、薄いものから(笑) うちの子は、東野圭吾さんの本が好きですよ。 中1で夏休みに克服したいなんて、素晴らしいと思います。 きっと大丈夫!!!

buu_005
質問者

お礼

大変参考になりました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学国語の勉強法

    中学国語の勉強法や、コツなどが載っているサイトを教えてください。 また、貴方の国語の勉強法なども教えてください。 私は公立中学3年生なのですが、国語だけが苦手です。 他の4教科は偏差値が60以上あるのですが、国語は50前後です。 どうしたらこうなるのか自分でもよく分かりません・・・。 文法や漢字はなんとかできるのですが、文章読解や古文が分かりません。 分かろうとして文章を読み答えを書いてみるのですが、不正解ばかりです。 自分なりに考えた結果、参考書や問題集も買おうかと思います。 お勧めがあれば教えてください。

  • 国語の勉強で一番うまくいっていないのはどんなところ?

    大学の研究で小中高生の国語の勉強について、調べています。 どんな点で悩んでいますか? ・漢字が覚えられない。 ・普段本を読んでいない、読めない。 ・教科書の音読が下手。 ・作文が書けない。 ・文章読解ができない。 ・古文、漢文ができない。 ・その他(    ) よろしくお願いします。

  • 漢検3級 勉強の仕方について…

    私は中学3年生です。 受験生なので、漢検3級を取っておきたいと思ってるのですが、 中学校の授業で漢字練習をあまりやらないため、 中1~中2までの漢字がほぼ書けません… だったら家で漢字勉強しとけよ! とかこれを聞いて思うのも当たり前です…。 でも夏休みまでに漢検3級取りたいんです。 夏休み以降になると受験勉強で忙しくなると思うので。。。 勉強方法を教えてくれませんか?涙 お願いします!

  • 国語の勉強の仕方について

    国語の勉強の仕方について 今高2の学生です。国語の勉強の仕方について困っています…。 国語がとても苦手で、定期テストは悪くないのですが、模擬試験では偏差値35くらいしかとれなくて悩んでいます(゜Д゜)文章読解、古文など、、どのように勉強していければよいのでしょうか…?いいアドバイスをお願いします(T_T)

  • 国語の勉強法

    昔から国語(学校の教科・科目としての国語です)が苦手です。 国語の勉強ってどうやればいいんでしょうか。 例えば、数学なんかでは問題集を数こなせば力はつくと思うんですけど、国語にはそれが通用するのかなって思います。 よく、「本を読め」と言いますが、何に着目して読めばいいんですか?私はどうしてもストーリーを追う読み方になるので、こんなのでは読解力はつかないと思うんですけど。ですからストーリーのつまらない本は読む気になれません。 読解力がつく、本を読む方法についてもお願いします。

  • 国語(文章読解)の勉強の仕方

    こんにちは。中学2年生の者です。 国語の文章読解で成績が安定しません。 国語の良い勉強法をよろしければ教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 小学生の国語指導について

    現在、小学生の家庭教師をしています。といっても始めたばかりなのですが・・・。 生徒は小6ですが、勉強に対して畏怖感をもっているようで、特に国語が苦手です。国語は漢字が”超苦手”で、これから書き取り練習をするのですが、読解力をつけるのにはどうしたらよいか迷っています。  自分が考えたのは  (1)教科書に沿った問題集を使う  (2)たまに時期を見て作文させる   (3)興味のありそうな本を薦める等を考えていますが、  読解力をつけさせるためのヒントを教えてください!!

  • 高校の国語がわかりません。勉強法を教えてください!

    高校の国語がわかりません。勉強法を教えてください! 今年の4月から高校生になったものです。私は、私学の進学校に通ってます。 国語があまりにも苦手で困ってます。 文法・漢字はまあまあできるのですが、読解と古典がまったくできない状態です。 ほかの科目はかなりできるのですが、いつも国語ができず5教科の中で常に最悪です。 いままで、国語を勉強しようと思ってもどうすれば良いか、どう勉強すればうまく国語(読解・古典)が上達するのか、よくわかりません。 今年中に国語への苦手意識をなくしたいと思ってます。 どうやって勉強していけば、国語が上達するのでしょうか?

  • 国語 読解力

    中学3年です 僕は国語テストで読解問題が苦手 なんですが どのように勉強すればぃいか 教えてくださぃ よろしくお願いします

  • 大学受験の国語の勉強方法、参考書

    高校2年生です。国公立大学(文系)を受験したいのですが、国語が苦手で、勉強方法もわかりません。この夏休みに、国語の問題が少しでも解けるようになりたいと思っています。いい勉強方法や、まず、最初にとりかかったらいいと思われる参考書、問題集などを教えてください。現代文、古文、漢文、すべて苦手です。読解力がないなと自分でも思います。 よろしくお願いします。