• ベストアンサー

埼玉県の公立高校の入試

もうすぐで夏休みです 私は死ぬ気で勉強したいと思います 私は内申点があまりよくないので学力検査でいい点数を取りたいと思います 目標は450点です ですが埼玉県の数学はとても難しいと聞いたのでいい点数を取れる自信がありません そこで質問です 早慶などの問題をやらないで数学の点数ををあげることができますか? (よく入試でいい点数を取る人は早慶など受けていると聞いたのですが) まだ偏差値は60です。可能ですか? 夏休みはどのような勉強をすれば良いですか?                                     よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.1

>よく入試でいい点数を取る人は早慶など受けていると聞いたのですが 偏差値が70以上の人は、早慶とかけることがあるのです。 早慶の問題を解くから点数が良いのではなく、点数の良い人が早慶を受けているのです。 公立の入試は、原則、教科書以上の問題は出題されません。 まず、北辰や定期テストを見直して、どの問題ができていなかったのか、ご自分の弱点を把握しましょう。 弱点がわかったら、その部分を勉強し直したり、類題を解いたらよいと思いますよ。 学校から問題集をもらっていれば、それを2周3周と解いてみましょう。 弱点が克服できたら、埼玉県の過去問や全国の公立の入試問題の過去問を解いてみてはいかがでしょう? 450点を目指すなら、9月の北辰で前進に名前が載るよう頑張りましょう。

関連するQ&A

  • 埼玉県の高校入試制度改正について情報を下さい。

    埼玉県の高校入試制度改正について情報を下さい。 今年度より学力重視の受験になると聞きます。(1)学力検査+(2)調査書+(3)その他。の合計が選抜基準点になります。もちろん志望校によって配点も変わってくるのですが、今年より内申書が重要になるとかならないとか情報が散乱しています。 公立高校希望ですが、北辰の成績が好ましくありません。偏差値も「合格圏」に足りなかったりします。しかし、学校の成績の調査書は悪くなく、内申書(役員、賞、部活の成績)等も悪くないとも思うのですが、とにかく当日の入試テストだけがあまりにも重要視されると北辰成績が悪いので心配です。しかし、成績上位校ほど学力重視とも聞きます。 今年の入試では、学力検査・調査書(内申点、内申書)等の重要比率はどうでしょうか? また、偏差値が足りなくても実際志望校に合格されている人も居るという話も聞きますが、実際偏差値何点くらい足りなくて合格されている方が居るのか情報いただけると嬉しいです。 ちなみに志望校は普通校、希望する高校の偏差値は63前後です。まだ2.3校で迷っています。

  • 愛知県公立高校入試について。

    私の志望校はあまり高くないんですが… 内申→29 偏差値→48 当日点→100点満点中55点くらい 倍率→1.78(募集人数は280人で大体毎年430人ほど受けてるらしい です。) って感じ学校なんですが、私は… 内申→27 偏差値→46~48 去年の過去問の点数→100点満点中49点 一昨年の過去問の点数→100点満点中51点 という感じです。 内申も偏差値も少し足りてないので、最近はめっちゃ勉強してるのですがやはり不安です。(担任にも3学期の内申は27のままと告げられたので。) 過去問のような点数だと、志望校のデータを元にして考えると落ちると思いますか? また、面接で巻き返せる場合はありますか?

  • 愛知県公立高校入試について。

    愛知県の公立高校の入試は… ❶面接や学力試験、全て合わせたら何点満点ですか? ❷例えば学力試験の当日点と内申が少し足りてなかったとします。 でも、面 接がよかったから合格できるという場合はありますか? ❸面接は何点満点なのでしょうか。 答えられるものでいいので回答お願いします。

  • 埼玉県立高校入試☆市立浦和高校に合格!!!

    今日妹の前期入試の結果が出ました。落ちていました。 ずっと行きたがっていたし、一生懸命勉強しているので、是非後期入試で受かってほしいです。私は高校入試で私立受験しかしていないので、埼玉の公立入試に詳しい方アドバイスよろしくお願いします。 妹の第一希望校が市立浦和高校です。埼玉県で共学のレベルの高い高校(偏差値65~8程度と聞いています)の一つで、毎年一般入試の倍率が2、3は超えるそうです。加えて同校は今従来360人だった生徒数を40人減らすので全体で320人になります。前期入試で120人取ったので2月末の一般入試では200人取ることになります。 つまり例年よりも今年の合格は厳しいことが予想されます。 妹の成績は北辰テストで一番良いとき(2007年1月時)で偏差値68、大体65程度で市校はギリギリです。200点満点の一般入試のテストのうち170点あれば合格確実、昨年度のボーダーラインが164だったそうです。 妹も数年分過去問を解いていますが、良くて170、悪くて160だそうです。理数系が苦手で、数学は良くて28点ほどです。文型は35点以上を毎回安定して取っています。 一般入試に向けて何を勉強したら良いか解らない様子、今日前期入試(内申が良くないので予め予想はしてた)を落ちたことで凹んでいて、自身の学力が希望校にギリギリなため、あせって途方に暮れています。限られた期間ですが何を勉強したら良いのか教えてください。一度解いた過去問の復習の仕方、埼玉県の公立入試の傾向などありましたらアドバイス頂けると大変助かります。

  • 公立高校入試の志望校決めに迷っています

    埼玉県に住んでいます。中3の娘がおります。来春の公立高校入試の志望校を迷っています。 内申点が、中一:39、中2:33中3:36です。 北辰偏差値は、5教科で平均65.6、ベスト3の平均は67です。 志望校は市立浦和高校または蕨高校で迷っています。なぜならば、市立浦和を受けるような女子は内申40以上もっている、と聞いたからです。 一方、蕨高校は市立浦和と比べて内申点が重視されています。 北辰の偏差値と内申点、どちらにあわせて志望校を決めるべきでしょうか。 事情に詳しい方がいましたらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 愛知県公立高校の偏差値について

    1 掲載されているサイト教えてください。 もしくは内申点と学力検査点の各高校ごとの目安が乗っているサイトを教えてください。 ない場合は、公立高校の音楽科(具体的には明和高校、菊里高校)の偏差値を教えてください。 2 愛知県の公立高校の今の入試のシステムって5年前と結構変わっていますか?

  • 公立高校一般入試

    兵庫県公立高校一般入試を受けます。 僕は偏差値45の高校をうけます。僕の内申点は167.5なのですがたりてますか?

  • 埼玉県の公立高校入試制度について

    お世話になります。 埼玉県公立高校入試制度の変遷について教えてください。 1.平成10年くらい 2.平成XX年~21年まで 3.平成22年から 4.平成24年から おそらく、これらの時期でそれぞれに入試制度が異なると思う のですが、それぞれの違いについて教えてください。 知りたいのは選抜方法についてで、たとえば前期、後期の別、 調査書と学力検査の関係、合格者の割合など、です。 平成22年、24年の改革で学力検査の重視へかじを切ったと いうことは分かるのですが、それ以前の上記時期それぞれとの 比較が知りたい次第です。 よろしくお願いします。

  • 埼玉県の私立入試の仕組み

    中3の男です。北辰偏差値は3科62,7 5科60,5です。 社会の偏差値が平均47と酷いんですが、5科は私立入試には関係あるのです か? 単願で城北埼玉か、川越東に行きたいと思っていますが、理社が悪くても入試には関係ないんですか?埼玉県の私立は北辰テストを見るそうですケド。 内申は39と悪くはないんですけど、3科をまず伸ばしたらイイのかと疑問に思ったので質問しました。 回答よろしくお願いします。  

  • 埼玉県公立高校について

    今中学三年で今の段階で偏差値が48で通知表が内申30ありました。 埼玉県で、朝霞、新座、志木付近で自分にあった高校を教えて下さい。今は朝霞西をねらってます。