• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:追悼 JON LORD)

追悼 JON LORD | お気に入りのキーボードソロを教えてください

ゼンチャン(@zenchang)の回答

回答No.2

こんばんは!^^ ビックリしました!今年は大物ミュージシャンの訃報が多いですね…。(T T) ◎Deep Purple:「Hush」  この曲は、まだパープルがハードロック路線に変える前の名曲だと思ってます。ジョンのキーボード・プレイが堪能出来る曲ですね! http://www.youtube.com/watch?v=eHaWKD9tjtE&feature=fvwrel ◎Deep Purple:「Child In Time」  この曲も、ジョンのキーボードがリードで始まる名曲です。イアン・ギランのVoも素晴らしい! http://www.youtube.com/watch?v=4W0mOY9qvs0 ジョンの冥福を祈ります!(合掌)

morilyn-go
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いつもと立ち位置が逆になってしましましたね^^; 先日Bob Welchの話をしたばかりですが、最近は本当に訃報が多くて哀しいです。 Hush、いい曲ですよね。 Rod Evansのヴォーカル、弱いと言われますけど私は好きです。 Jonのキーボードもいかにもart rockという感じでいいですね。 Child In Time そうそう、べっさんもこの曲を推してました^^ HEEPのJuly Morningと並ぶ名曲だと思います。

関連するQ&A

  • こんな感じの洋楽の曲ご存知ありませんか ?

    最近また懐かしい年代の洋楽の曲を良く聴いています。 洋楽に詳しいみなさんであればお薦めの曲もすぐ浮ぶと思いますが、 私自身この曲が大好きで良く聴いています。 こんな感じの洋楽の曲ありませんか ? David Gates - Bread - Goodbye Girl https://www.youtube.com/watch?v=_MaczkqNPBI ソロやグループ関係なく出来れば男性アーチストでお薦めをお願いします。

  • ソロ名義の作品

    通常はバンドの中で活動している方が、ソロ名義で発表した曲で、お勧め曲がありましたら、教えてください。 洋楽でお願いします。 ソロ名義については、定義がすごく難しいので、アバウトな判断で結構です。例えば、Rod StewartやEric Claptonは、バンドでの活動歴もありますが、彼らのアルバムは、もうソロ名義の作品とはいい難くなっていると思います。 また、できる限り、ボーカル入りの曲でお願いします。 こちらを参考にしていただけたらと思います。 Cheap Trick在籍中のソロ Robin Zander - Reactionary Girl http://m.youtube.com/watch?v=yk5qG0q-tqo&ctp Yes在籍中のソロ Jon Anderson - Flight Of The Moorglade http://m.youtube.com/watch?v=5Qb41IXBAFs&ctp Queen在籍中のソロ Freddie Mercury - There Must Be More To Life Than This http://m.youtube.com/watch?v=mgKSv0gK_NA&ctp Yard Birds加入前のソロ Jimmy Page - She Just Satisfies http://m.youtube.com/watch?v=0isgc4EtQZU&ctp Styx脱退後のソロ Tommy Shaw - Lonely School http://m.youtube.com/watch?v=iN65N3l3Ess&ctp 勝手ながら、お一人様一回5曲まで。 複数回答ありとさせていただきます。 よろしくお願い致します。

  • リフの途中から入る曲を知りませんか?

    リフの途中(裏拍?)から入る曲を知りませんか? イントロでリフの途中から入ることによって、別のリフに聴こえる曲というか…えー…。 …。 文字で説明するより聴いたほうが早いと思いますので以下参考です。 ------------------ the pillows - "サード アイ" http://www.youtube.com/watch?v=uQt2lKIU9Po ビデオゲームF-ZERO GX - "8 guitars" http://www.youtube.com/watch?v=kvPrG52hmtc ------------------ 音楽のジャンルは問いません。 あまり無いとは思いますが、知っている方は是非教えて下さい。

  • こんなに競作されていたとは、って思っている曲は ?

    私自身色々と聴いていますが、 さて、質問です。国内の曲でお願いします。 下記の曲のように3人、または4人で歌われた曲があります。 競作となったのかなと何気なく思いましたが、 2人であれば私も数曲は分かった曲もあります。 下記の曲のように3人以上で歌われている曲ってありますでしょうか ? 「山河」 http://j-lyric.net/artist/a000605/l0009d1.html 小椋佳  https://www.youtube.com/watch?v=Ia6vEA_kG9w 堀内孝雄 https://www.youtube.com/watch?v=W3U_mgfoWlA 五木ひろし  https://www.youtube.com/watch?v=I-vVT4rVbvs 島津亜矢 https://www.youtube.com/watch?v=wWVyGQ-QLYg 「置き手紙」 http://j-lyric.net/artist/a002474/l00d2b5.html すぎもとまさと  https://www.youtube.com/watch?v=iO_xo3ennj4 堀内孝雄  https://www.youtube.com/watch?v=EgStujH4Rf0 藤本美貴 https://www.youtube.com/watch?v=KXhRw3r3cVA

  • 女性の切ない心情を歌っている曲といえば

    恋愛を歌った曲は沢山あると思いますが 女性の心情を切なく歌っているような曲もあると思います。 どの曲が浮かびますか ? 竹内まりや シングル・アゲイン https://www.youtube.com/watch?v=sSXow2b_o28 山下達郎 忘れないで https://www.youtube.com/watch?v=5ZnJtF1rdO4 竹内まりや 忘れないで https://www.youtube.com/watch?v=ASzyQDiKtD0 元歌は達郎さんですが久しぶりに聴きました。 スカイレストラン|Hi Fi・Set https://www.youtube.com/watch?v=kR8aBePCxPw

  • クラシック音楽においてのリフ(ロックに近いような)

    こんにちは。 私は昔は(今もですが)リフ・マスターと呼ばれるロックバンド”ブラックサバス”のトミーアイオミさんの演奏が好きです。 とにかく彼の曲は印象的なギターリフの連続で出来ていてボーカルの旋律などは二の次みたいな感もあったりします。いや、ギターリフとボーカルの旋律の組み合わせで聴かせるというか・・・。 それで私は現在はクラシック音楽の作曲にちょっと挑戦したりしています。(彼の曲にもクラシック"風"?な曲はありましたが・・・あまり完成度は高くなかった印象があります、現在はわかりませんが・・・) でも今まで、クラシック音楽にリフなんて合わないだろう、ジャンル違いだろうと決めつけて、その手法は使っていませんでした。 しかし、逆にクラシック・・・というか𠮷松隆さん的な現代クラシック・・・に印象的リフを盛り込んだら面白いのではないかと思えてきました。 そこで、もしクラシックにリフで一曲全部押し通したような曲や部分的にでも使用して印象的な曲がありましたらぜひ紹介していただきたいです。 ところでリフとリフレインは違いますよね? 参考までにそのトニーアイオミさんの曲を載せておきますね。(多少(かなり?)純粋なクラシックファンの方には違和感というか騒々しいかとは(あるいは不健康?)思いますが・・・) よろしくお願い致します。(また感想や少しでも好きになれた曲があれば嬉しいです^^) http://www.youtube.com/watch?v=9rihpED_obk Children Of the Grave(禍々しい) http://www.youtube.com/watch?v=qHal84S_XkI SnowBlind(一応バラード?) http://www.youtube.com/watch?v=-OhMfzNNt4M Anno Mundi(北欧神話をテーマに健康的に) おまけ(違うバンド”マノウォー”) http://www.youtube.com/watch?v=8fjvretZ5Ok Thor(戦神トール、力強過ぎて怖い) (クリスチャンメタルバンド”ストライバー” 上記の二つのバンドより優しさを感じれるはず・・・) http://www.youtube.com/watch?v=2_fb3R91GoY Loud `N` Clear (健康的すぎる曲!) http://www.youtube.com/watch?v=N9k2LUtWVYk In God We Trust(爽やかで情熱的な改心へ勧め^^リフというよりは伴奏になってる気がしましたが、よい曲なので!) しまった!トニーアイオミさんの曲より、おまけの曲の方が多くなってしまった^^;まあでも、おまけのバンド達はトニーアイオミさんの影響下にありますのでOKかなと^^トニーアイオミさんの悪魔的なギターが気に入った方は”ブラックサバス”で検索してみてくださいね。)

  • エレキギターの演奏法についてご教授願います!

    下記URLの曲で35秒から49秒までのリフなんですが、 http://www.youtube.com/watch?v=SFkKKNFZYHI このキレの良いカッカッカッという音はどのように出すのでしょうか。 カッティングにも聞こえますし、パームミュートにも聞こえるのですが、 弾いてみると、どっちもどうも違う感じになります。

  • 貴方貴女の好きなソロ楽器

    ソロ楽器としては、    ピアノ       ラフマニノフ第18変奏曲       https://www.youtube.com/watch?v=V4O_l7CUQcI    ヴァイオリン、チェロ       タイス、マキシム       https://www.youtube.com/watch?v=luL1T1WQC2k       白鳥、マイスキー       https://www.youtube.com/watch?v=Mvh4zEKG2zs    フルート、オーボエ、クラ、ホルン       バッハ、ブリアコフ       https://www.youtube.com/watch?v=E0dxA2l5O7s       風の詩、宮本       https://www.youtube.com/watch?v=zip7-nTyVYI       ウェーバー、魔弾の射手         https://www.youtube.com/watch?v=zAp42uyjdi0    金管楽器       ホルスト、第1組曲(やや長いですが「惑星」に繋がる曲)       https://www.youtube.com/watch?v=ReDlausISmQ などがあります。 貴女、貴方の好きな楽器は何でしょうか。 曲と共にごご推奨頂ければ幸いです。

  • 洋楽で実力派と呼ばれるような男性の曲は ? 

    タイトルのまんまです。 皆さんなら誰の何という曲をお薦めしますか ? あくまでソロで活躍している歌手で、3 ~ 5 曲お願いします。 ちなみにご存知のように私は洋楽音痴なので。 でも少しですが知っています。 フランク・シナトラ マイ・ウェイ http://www.youtube.com/watch?v=8m0dJXtwwiY Stevie Wonder - Superstition . http://www.youtube.com/watch?v=xgJptUaMk7g なお、お礼は遅いのでご了解下さい。 前回は、女性ソロでした。 http://okwave.jp/qa/q8334326.html

  • 追悼 マイケル・ジャクソン

    みなさんが、ここに残るマイケル・ジャクソンの曲ってなんですか? http://www.youtube.com/watch?v=33XPuLXJ6p0 http://www.youtube.com/watch?v=Q6bARIaMhCM Will you be there I'll Be There Rest in peace, I miss YOU. "there" は 『こころのなか』