• ベストアンサー

再起動すると使えなくなっている機能がある

PCを再起動する度にJavaが機能しなくなっていて入れ直さなくなったり、ブラウザOperaのある拡張機能の設定がオフになったりしているのですが、どんな原因が考えられるでしょうか?解決策をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

追加 Vista以降UACでブロックされていませんか? プログラム(ファイルまたはアイコン)を右クリック「管理者として実行」UACを一時的解除して作業(解凍・展開、インストール、起動、コピー、削除、アンインストールなど)実行 (Windows 7のUACの設定レベルは4段階、デフォルトではWindowsの設定変更時にUACの通知ダイアログが表示されない。Windowsに含まれない「プログラム」はデフォルトでブロックされる) 参考URL

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/859disuac/disuac.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

Opera拡張機能を無効化 / アンインストールしていませんか? 参考URL アプリケーションによってはJAVA_HOMEが設定されていないとインストールが出来ない場合もあり、環境変数の確認 http://www.javadrive.jp/install/jdk/index5.html

参考URL:
http://help.opera.com/Linux/11.01/ja/extensions.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • chrome(Iron) 再起動の度に確認がでる

    Ironブラウザを使っています。 最近新しいユーザーを追加したのですが、それからブラウザの挙動が変です。 毎回「このブラウザをデフォルトに設定しますか」と聞かれたり、有効にしたはずの拡張機能が設定に何度も表示されたりします。 ログインも、再起動の度にしなければならなくなっています。 「新しいユーザーを追加」したことが原因でしょうか。 解決方法はあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Operaの拡張機能が軒並み機能しなくなりました

    Windows XPプロフェッショナルでOperaブラウザを使っていたのですが、あるとき、組み込んだ拡張機能が動作しなくなりました。 おそらく、拡張機能かブラウザ本体が自動アップデートするときにあまりに回線が重くなって、必要コンポーネントのダウンロードに失敗したせいではないかと思いますが……。 ブラウザ本体の機能はすべて稼働しているのですが、拡張機能は存在はしていても機能していない状態です。ブラウザから削除して、再度インストールしても、やっぱり機能しないのです。 キャッシュか何かに設定が残っていて、拡張機能の削除が不完全なのが原因なのだと思いますが、こんな時はどうすべきなのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。 ブラウザ本体は最新版にアップデート済みです。

  • FireFoxの拡張機能OperaViewに関して

    FireFoxの拡張機能で、OperaView「ブラウザOperaのViewを確認する機能」をインストールしました。 早速、その機能を使おうとしたら「operaを発見できませんでした」とエラーメッセージがポップアップで出てしまいます。 Operaで表示した場合、表示崩れがないかどうか確認するだけで使いたいのですが、Operaのブラウザ自体もインストールしなければ使えない機能なのでしょうか。 原因・対策の分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。よろしくお願いいたします。

  • opera 起動しない

    operaを使っていますが、急に起動しなくなりました。operaを使っている方はわかると思いますが、ブラウザを閉じずにシャットダウンすると、次回起動時に「ホームページを表示する」とか「前回終了時を復元する」とか選択できる画面が出ます。普通はその画面→起動となるのですが、「その画面」が一瞬で消えてしまい、以後うんともすんとも言いません。アンインストールと再インストールを繰り返しましたが、状況は変わりません。PCを再起動させても同じです。ブラウザの中ではoperaが一番使い勝手が良く、本当に気に入っているので、かなり困ってます。今は一時的にgoogle chromeを使っていますが、やはりoperaが一番です。解決策をご存知の方いらっしゃいましたら、是非お願いします。

  • 助けて下さい!OperaでFlash PlayerをDLしたらOperaが起動しない!

    初めまして。 Operaのブラウザを使っていて、FlashのOpera専用プラグインをFlashの公式ページでDLしたところ、 Operaが原因でKRNL386.EXEにエラーが発生しました。Operaは終了しましたと出てOperaが全く起動しなくなりました。 私はあまりPCに詳しくないので、解決方法が全くわかりません。。。 どう調べても解決方法が出て来ないので思い切って質問しました。 IEは正常に起動します。 PCを再設定させると直ります。 OperaでFlash PlayerをDLする度にこのエラーが出て起動しなくなります。 とてつもなく不便なのでどうにかしたくて本当に困ってます。 誰か助けて下さい。 ちなみにOSはWindows Me PCはNECのVE800J/5 デスクトップです。 Opera9.2を使っています。 メモリは127MB HD容量は3.5GB使用/35GB こんなPCはもう買い換えないとヤバいかなと思っていますが 出来れば使えるだけ使って直せることは直してから買い換えたいので どうにかしたいと思っています。 必要なこととかあれば答えれる範囲で回答しますのでよろしくお願いします。

  • 再起動する度にJavaが機能しなくなる

    PCを再起動する度にJavaが表示されなくなり、入れ直さなければなりません。原因は何が考えられるでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Operaの拡張機能とかについて

    Operaの拡張機能とかで,Opera内でモード切替する機能とかありますか? 例えば仕事場で使う用のモード,家用のモードとかを切り替えて, SpeedDialの内容が違ったりするけど,同じOpera内で切り替えが出来る機能です. 他のブラウザを使うことも考えましたが,Operaが使いやすいので,もしそのような機能があったら教えて下さい. お願いします.

  • オペラみたいなメモ機能搭載のブラウザ!

    オペラ(opera)のような右クリックからのメモ貼り付け出来るブラウザ、もしくは拡張ソフトを探しています。その機能をoperaだと不具合が起こるサイトで使いたいと思っています。現在はクリップNOTEというソフトをつかったりしてますが、できたらオペラのようなメモ貼り付けのほうが便利だと思い、さがしているのですが、見つかりません。そんな機能をもったブラウザ(できればタブブラウザ)や、IE拡張ソフトがあれば教えていただけないでしょうか?どうかよろしくm(._.)m オネガイ致します☆これができたらかなり助かります。

  • 再起動したらOSが変わった。

    こんにちは。OSX(10.1.5)をメインで使用しているのですが、 再起動をしたらなぜかOS9が起動しました。 この現象は今回で二度目くらいなのですが原因はなんでしょうか? しかもOS9は以前から起動できなくなっていたのにもかかわらず。 (機能拡張をオフしないと起動しなかった。これも突然こうなりました。) 原因や対策、及びアドバイスをお願いいたします。 当方、マック初心者です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ブラウザBRAVEから拡張機能が消える?

    ブラウザにBRAVEを使っていらっしゃる方いますか? 使っていて、新たに起動した時、インストールした拡張機能が消えているのです。 10個近くのうち4個ぐらいが勝手に消えました。 すぐに再インストール出来たので良いのですが、今までいろんなブラウザを使って来ましたが、勝手に拡張機能が消えたのは初めてなんで驚いています。 もし、理由とか原因とかご存知の方は教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 明日のマイルチャンピオンシップの予想をお伝えします。
  • シュネルマイスターとソダシを中心に買い目を考えましょう。
  • 他にもロータスランド、ピースオブエイト、ホウオウアマゾンが注目です。
回答を見る