- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ネットワークでコンピュータの説明が表示されません。
Windows 2000で コントロールパネル、ネットワークの識別情報にて「コンピュータ名」「コンピュータの説明」等入力しているのですが、他のPCから デスクトップ上のネットワークを開くと「コンピュータ名」は表示されていますが、「コンピュータの説明」が表示されていません。 どうしたら 表示されますか。教えてください。
- FUJIRESIN
- お礼率86% (58/67)
- 回答数1
- 閲覧数403
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- Win2000でのコンピュータの説明
お世話になります。 会社のPCがWin98からWin2000に変わったのですが ネットワーク上でのコンピュータの説明(コメント)の設定方法がわかりません。 Win98の時はネットワークの[識別情報]から[コンピュータの説明]で設定できたのですが Win2000ではどこで設定するのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- 「ネットワーク上に同じ名前のコンピュータが存在します」????
OS(ME)を入れ直してから起動するたびに「ネットワーク上に同じ名前のコンピュータが存在します。コントロールパネルの「ネットワーク」をダブルクリックし「識別情報」タブをクリックしてコンピュータ名を変更してください。」というメッセージが出ます。 それで、コンピュータ名を変更したのですが、まだメッセージが出続けます。 この解決法をお教え願います。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ネットワークにある他からアクセスしているコンピュータを消すには?
シマンテックのHPでセキュリティチェックをしたところ、 Windows脆弱性チェックの分析で、ハッカーからのアクセス が可能となっている警告がでました。 コンピュータ名(Oemcomputer)、グループ、ログイン名も表示されており、ネットワークコンピュータを開くと、このコンピュータ名が表示されています。 コントロールパネル→ネットワーク→識別情報にこの Oemcomputerの表示があったので、消したいのですが 消せないし、またOemcomputerのプロパティ→ツールを 開いてもファイルシステムの管理部分はクリックできない ようになっています。 共有ファイルは解除しましたが、このコンピュータを どうやって削除していいかわからないのです。 あまりPCに詳しくないもので、どなたかよろしくお願い します。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- TCP/IPの設定をしたいのですが、「ネットワーク」が見つかりません。
今別のパソコンにてインターネットの接続設定を行っております。 まずはTCP/IPの設定をしようと識別情報を入力するために必要な「ネットワーク」を探しているのですが見つかりません。 Meの時は、コントロールパネル⇒ネットワーク(識別情報→ネットワークの設定)の順番で入力できたのですが、XPではアイコンさえも見かけません。文字ばかりで見づらいです。 恐れ入りますが細かい手順の程をご教授願います。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ”コンピュータ名の説明”の設定方法
PCのOSがWin98の場合 [ネットワークコンピュータ]-[プロパティ]-[識別情報]の[コンピュータの説明]にコメントを入れると LANに接続した際に[ネットワークコンピュータ]で検索されると「コンピュータ名」の横の「コメント」欄にそのコメントが表示されますが Win2000の場合は何処でこのコメントを設定すれば良いのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ネットワークのコメントについて
ネットワークの中にWIN系のOS搭載のPCが何台かあって、その中自分のPCはwin2000にしています。 それで、マイネットワークを見ると・・・他のPCがつながっている様子がわかると思います。 でも、見ていると名前とコメントの部分があって・・・他のPCにはコメントにいろんなことがかいてあって便利なんです。 98のときはコンパネのネットワークから識別情報を入力すればよかったんですが、2000になってどこをいじればいいかわかりません。 こんな私に誰か教えてGOO!!
- 締切済み
- Windows系OS
- 同じ名前のコンピュータ?
パソコンを立ち上げたときに、「ネットワーク上に同じ名前のコンピュータが存在します」というメッセージが出るんですが。どういう意味なのでしょうか?識別情報で名前をつけるといのはどういうことなのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ワークグループの変更
win98ではコントロールパネルのネットワークの識別情報で簡単にコンピューター名、ワークグループ名を変更できましたが、win2000ではどうやるのでしょうか?どなたか教えてください。 たぶん簡単にできるような気がするので、情けないですが...。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 「ネットワーク上に同じ名前のコンピュータが存在します」 ?
PCを立ち上げる際に次のような注意が出ることがありますが、どう対処したらよいのでしょうか。具体的な対処方法を教えてください。また、ほおっておくと何か不都合な影響がありますでしょうか。 Microsoftネットワーク 「ネットワーク上に同じ名前のコンピュータが存在します。コントロールパネルの[ネットワーク]をダブルクリックし、[識別情報]タブをクリックして、コンピュータ名を変更してください」 現在は上記注意が表記されても、「OK」をクリックしPCを立ち上げて支障は無く使用できてます。 コンピュウータ名を変更するとの指示ですが何に変更すればよいのかも分かりません。 (1)OSはME 4.90.3です。 (2)無線LANを使用してます(I・O DATA WN-B11/AXP) (3)無線LANは暗号化してません (4)無線LAN初期設定時に「手動によるアクセスポイントの追加」でIPアドレス入力欄がありIPアドレスが分からないため、適当に任意の数値を入力しました (5)ADSL(Yahoo)を使用してます (6)DynaBook DB65P/4MC(メモリー増設192MB) PC初心者です。わがままを申し上げて大変恐縮ですが、初心者でも対処できるアドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ネットワーク コンピューターを表示する
ウインドウズ7を使ってます。新品で今日買いました。 会社でです。 コンピューターからネットワークを表示し ネットワーク上のほかのコンピューターを表示させていますが 1つ他の人のコンピューターが表示されません。 すべての今電源を入れているコンピューターを表示されるには どうしたらいいのでしょうか? ほかの人のコンピューターをみてみたらネットワークで すべて表示されておりました。
- ベストアンサー
- Windows 7
質問者からのお礼
早速のご回答ありがとうございました。表示できました。 何台かあったので・・・・。非常に助かりました。 ありがとうございます。