• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCの初期不良でしょうか?)

PCの初期不良?光回線接続後に不具合が発生

ARCHLORDの回答

  • ARCHLORD
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.2

自分は去年年末にW7ノートを購入しましたがそのような不具合はないですけどね。 仕様と言うことはないと思いますので初期不良ではないでしょうか? >6月に購入した 買った直後じゃないですかwなら保証もありますので購入したショップに相談すれば相応の対応してくれますよ。

zipu
質問者

お礼

そうですよねw ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 初期不良?

    先週の土曜日、K'○電気にてソルダム社製Windy Chopinを購入しました。 CPU:CeleronD2.8GHz OS:Windows XP Service Pack 2 メモリ:480MB(搭載512MB、グラフィックに32MB使用しているようです。) 内臓HDD:160GB 画面解像度:1024×768で使用しています。 動作が2.8GHzの割に重いのです。 XPなのにも関わらず、やたらにInternetExplorerがエラーにより終了してしまうのと、DVD再生も再生中に右クリックしてメニューのような物を出すだけでノイズが乗り、映像がカクカクするのです。 また、Gyaoの動画配信が映像がカクカクしていて、ノーマルサイズだとマトモに視聴出来ないのです。 スモールサイズでも視聴にストレスを感じます。 インターネットは通信速度はCATV10M契約で、Gyaoの測定サイトだと低くても6~7Mbps出ています。 試しに、3年ほど前に購入したノートPC 富士通BIBLO-NB10AR CPU:Celeron1GHz OS = Windows XP Service Pack 2 メモリ:248MB(搭載256MB、グラフィックに8MB使用しているようです。) 内臓HDD:30GB 画面解像度:1024×768 でGyaoの視聴(ノーマルサイズ)を試みたところ、このノートPCでは画面がカクカクすること無く、快適に視聴できます。 私は、今回購入したPCを初期不良でないかと思うのですが、如何でしょうか? 今回購入したPCではこの程度なのでしょうか? 特に、PCに詳しい方や、同等のスペックのPCをお持ちの方に意見を聞きたいです。 OS等は普通に立ち上がってしまうので、販売元の店員さんに理解して頂けるか心配なのですがこういった経験をされた方、いらっしゃいましたら、アドバイス等頂けると嬉しいです。

  • PC内部ノイズについて

    最近、自作して買ったデスクトップPCなんですけどPC内部ノイズがひどいです>< PCスペック⇓ 【OS】 Windows7 Home Premium 64bit 【サウンドカード】 なし 【サウンド】 マザーボード 標準 オンボードHDサウンド(Realtek high definition audio) 【CPU】 Core i7-2600 【マザーボード】 インテル H67 Express チップセット ATXマザーボード(不具合対策済み B3 Stepping チップセット) 【電源】  750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS) 現在はPLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP というので繋げています。(PC内部ノイズは全く無い) 直接、PCでヘッドホン繋げて聞くと何もしていないのにキューとかキッーなどブラウザをホイールでスクロールさせるとキュキュッというPC内部ノイズがひどいです><; これはサウンドカード買うべきですか?  回答よろしくお願いします></

  • Windows Management Instrumentation

    最近、頻繁に、マウスポインタが「バックグラウンドで作業中」の表示(矢印と砂時計)を示すので、タスクマネージャーで調べたところ、30秒ごとにCPU使用率が100%になります。 「システム構成ユーティリティ」で調べたところ「サービス」の項目のWindows Management Instrumentationが原因だと分かりました。 マウスポインタの動きが気になるので、できればポインタの動きを消したいのですが、Windows Management Instrumentationを停止すると、どのような不具合が起きるのでしょうか。 またWindows Management Instrumentationとは、バックグラウンドでどのような作業をしているのでしょうか。 教えてください。 WindowsXPSP2 768MB RAM CPU2.4GHZです。

  • トラックパッドのボタンの不良?hpのnx9030

    すいません、質問です。 先日hpのnx9030をamazon.co.jpで新品で購入しました。 DVDの再生は問題なくできて、環境整備したところですが、どうもトラックパッドの様子がおかしいのです。 具体的には、トラックパッドの左ボタンが、クリックしていないのに指を軽く置いただけでクリック動作されてしまうというものです。右ボタンに関してはそういうことはありません。 そういう不具合?が5,6回起こり、気のせいでは済みそうにない事態なので、質問したしだいです。 今まで、趣味でジャンクや中古で購入したノートパソコンは、トラックパッドのボタンが同じような不具合を持っていたのが多く、まるでそのような状態なんです。 一方、トラックポイントのマシン(IBMや東芝Satellite)に関してはボタン、ポインタともにそういった不具合は起きにくいと思いました。 新品で買ったばかりで父も私も喜んでいたのです。杞憂であればよいです…。 他のノートでもいいですが、トラックパッド搭載マシンで同様の現象をお持ちの方、いませんか? あと、こういう場合ってhpに保証の範囲ということで問い合わせるより、アマゾンに初期不良扱いで返品交換に応じるよう問い合わせたほうがいいでしょうか。

  • imac/スピーカー右下からノイズ

    こんにちは。 先週新品で買った<iMac MB323J/A (2400)>、早速トラブルです。 スピーカー右下部分から「コココココココォ。。。」とノイズが出ます。 乾いた音で、耳障り。 効果音や音楽再生を30秒くらいしないと、静かになります。 少しでも音出力すると、ノイズ復活。。。 外付けスピーカーを接続すると見事ノイズが消えるため、内蔵スピーカーのトラブル濃厚です。 初期不良でしょうか? 解決策ご存知の方、または同じ症状をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • 不良セクタのあるHDDのバックアップ

    先週の地震で、起動中だったPCのシステムドライブに不良セクタができてしまい、念のためにクローンを作成しようとしたのですが、前述の通り、バットセクタが発生し、市販のデュプリケーターでのクローン作成ができず、Windows7の標準機能であるディスクイメージ作成もできないという状況に陥っています。 チェックディスク等を行っても状況は改善されず、新品のHDDにクリーンインストールを行う事にしたのですが、環境の再構築は相当難儀で、できれば前環境をできる限り容易に再現したいと考えています。 クリーンインストールは覚悟していますが、できる限り前環境を引き継ぎつつ復旧をするのに、何かしら方法はあるでしょうか?

  • PCのノイズに困っています

    先日、予備機として買っていたほぼ新品のPCを使い始めたのですが、youtubeやtwitterなどの音声が流れる可能性のあるタブを開いたときや、そのタブに移動したとき、またそれらのタブでの操作時にブチブチとノイズが鳴るようになっていて困っています。(Itunesなどでのオーディオや動画再生時にも同じ症状が出ます) パソコンはこちらです Windows10 OMEN by HP Laptop 15-dh 1xxx プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-10750H CPU @ 2.60GHz 2.59 GHz 実装 RAM 16.0 GB (15.8 GB 使用可能) システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース 素人なりに色々と調べて以下のことをやってはみたのですがどれも効果はありませんでした…。 ・端子の接触確認(エアダスターなどで掃除&他のイヤホン等を使う) ・PC再起動 ・Windows UpdateからのBIOS Update ・サウンドのトラブルシューティング ・サウンドドライバー(Realtek(K) Audio)の再インストールや更新 ・サウンドドライバーを元に戻す ・競合していそうな他のドライバーを無効化 ・オーディオ拡張機能の無効化 ・サウンドを16bitに変更 ・電源プランを高パフォーマンスにする ノイズ自体はなにかしらの操作時に一瞬出る程度なのですが、さすがに毎回出てくるのではストレスもひどいです。 どなたかお詳しい方いましたらご助力いただければと思います。

  • UbuntuでUnderTaleがプレイできない

    Windows版のSteam経由でUnderTaleを購入、インストールフォルダにあるUNDERTALEフォルダをコピーしています。12.04のUbuntu、Wineをインストールして、.Wine配下のフォルダに入れて実行するのですが、アプリケーションは起動するもののサウンドが二倍速になっていて、画面が真っ暗なままです。ただゲーム自体は進行できるようで、真っ暗なままでも名前の入力などをすると、スタート地点が始まる音がするため、不具合は画面とサウンドだけかと思われます。 UbuntuにもSteamを入れてUnderTaleをインストールしましたが、日本語化ができないためWindows版(日本語化済み)をWineで動かせないか思案しているところです。Wineを使うのは初めてでよく分かっていないところもあると思いますが、どなたかWine経由でUnderTaleを起動・プレイできている方いましたら、回答していただければ助かります。

  • マイク入力が小さい。

    最近のことじゃないんですけど、 買い替えようと考え出したのでどのパーツが悪いのか特定したいので質問させていただきます。 サウンドカード:XtremeGamer ヘッドセット:SteelSeriesの4H ボイスチャット(Skype)などでマイクを使用する際、 すごく入力される音が小さいんです。 サウンドドライバや、Windowsの設定などをしっかりとしても効果は得られず。 ブーストしたらマシにはなりますがノイズがひどいので断念。 なのでヘッドセットかサウンドカードのどちらかの買い替えを考えています。 どちらかの商品はマイク入力が小さいといわれていますか? それともただの不良品でしょうか。 設定が悪いのでしょうか。

  • ニコ生での配信時の音声にノイズが激しく乗ってしまう

    ニコ生での配信時の音声にノイズが激しく乗ってしまいます。 ノートPCにてマイクを【XM8500】【US-100】接続ケーブルを【MIX050】という機材を揃えて放送したところ、悩みであった音量の小ささは改善できたのですが、今度はノイズ(砂嵐のような)が聴こえるようになってしまいました。 以前の放送環境はマイクが【PCV80U ECM-PCV80U】、サウンドカードに【Sound Blaster X-Fi Go! Pro】を使っていて、ノイズはほとんど気にならない程度だったのですが、なにより音量の低さが悩みで今回の機材等を揃えてみたのです。 【US-100】のINPUTつまみは、放送ツール【NicoNicoLiveEncorder】上の音量ゲージと、時折トークバックを聴きながら半分程まで右にあげた所が聴き耐えられるノイズと配信音量かなと思ったのですが、これでは以前の機材環境での音量とそう変わらず、【US-100】を利用せず【PCV80U ECM-PCV80U】のままでマイクに口をつけて喋る方がまだいいんじゃないかと思ってしまいます・・・。 もしかしたら【US-100】での初歩的な設定ミスや勘違い等があるのかと思い質問させてもらいました。 ちなみに配信時は録音デバイスのマイクプロパティのレベルはMAX100(以前の環境では+マイクブースト)にしています。 自分としてはノイズが乗らない配信状況なのでマイク音量だけ更に上げたい⇒オーディオインターフェースを利用すれば解決するかと思ったのですが・・・。 ノートPC Windows7 64bit core i7 メモリ8GB