• ベストアンサー

席を譲られて、頑として断る理由ってなんなのでしょう

目の前に立たれてる男性がご年配だと思い(70代半ばくらいと感じました) 席を譲ろうとしたら、頑として断られました。 とても混雑してたので、席を離れて立ち去ることもできず、 バツ悪い雰囲気の中、私は次の停車駅まで座りました。 その方は、険しい顔でほんとうに迷惑そうな顔をしてました。 私はその方に対して嫌な思いをさせてしまったのでしょうか。 席を譲られて、頑として断る理由とはなんなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

他の方が仰るように年寄り扱いされたくないという理由でしょうね。 今日TVを見ていたら 【席を譲られて断る場合でも「ありがとう」と言ってあげてください。】 というようなことを言っていました。 頑として断ったり逆に説教したりする人がいるから、若い人は本当に困っている人に席を譲らなくなるのだそうです。 海外では譲らないと罪になったり、譲って欲しい時はカードを見せるなどがあるそうですよ。 譲って欲しくない人は目立つところに「席を譲らないでください」というステッカーを貼ってほしいですね。

kimizukass
質問者

お礼

やはりお年寄り扱いされたくないっていうのが大きいかもしれませんね。 当時、高校生で、初・席ゆずり経験だったので、相手の態度がとても恐く、自分は悪い事をした感、失敗感がすごかったです。 その後は席を譲ることが恐くなってしまいました、相手の反応が。 私は先日テレビをみてたら、「最近は、優先座席でさえ譲らない人が多い!」と息巻いてる自称お年寄り?の方々をみていて、質問の出来事を思い出してしまいました。 miku-chiさんがみたテレビ番組の「断る場合でもお礼を」というのは当たり前のこととも思ったりします。 なんだかいろいろ難しい世の中ですね。 カードやステッカーはいいですね。 こっちも気が楽ですし、相手に嫌な思いをさせることはない。 譲ってほしい人に譲り、譲られたくない人には譲らなくていい。合理的です。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • yuina0129
  • ベストアンサー率14% (49/347)
回答No.14

私なんて年寄りに席譲られたことあるのに^^;まだ20代なのに・・・。 年寄りとして見られるのがきっと嫌なんだと思います。波平ですら怒る始末ですし。 明らかに足が悪くて立つのも辛そうだとかそういうのなら座ってくれますが。

kimizukass
質問者

お礼

やはり、多くの皆さんがお答えくださったように、「年寄り扱い」されてる感が「席を譲られる」ことに深くあるようですね。 波平さんなら理由もはっきり言ってカッカして怒ってくれると思うのでこちらもわかりやすく「失礼してすみませんでした!」と言いやすいですね。:波平「わしゃ、まだ若いぞ!席なんていらん!」なんて。 あ、私もご年配の方に20代で席を譲らたことがあります。なんか今にも倒れそうに見えたみたいです^^; 回答ありがとうございました。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.13

諸氏の方も仰っていますが、年寄り扱いされたことに対して腹が立っているのだと思います。 “自分はまだかくしゃくとして、こうやって立っているのに何で言ってくるんだ!・・”ということですね。 似たようなケースで、高齢者で自動車を運転する人に、免許の返上を嫌がる人がいますね。 それと、高齢者マーク(もみじマークや四葉マーク)を付けるのを嫌がる人もいます。 マークについては、高齢者と分かると嫌がらせされたりする・・という理由以外に、“自分の運転はまだまだ大丈夫”“マークを付けると、運転が下手と思われる”という根拠のない自信からくるものと思います。 そもそも、マークがもみじから四葉にデザイン変更されたのも、“もみじは枯葉のようだ”という批判を受けてのことですが、そういう発想をすること自体が、過信の裏返しのような気がします。

kimizukass
質問者

お礼

>“自分はまだかくしゃくとして、こうやって立っているのに何で言ってくるんだ!・・”ということですね。 「お年寄り扱い」というつもりは全くなかったのですが・・・ でも、そう思われてしまい、相手は腹が立ってたのですね・・・ 当時高校生だった私は未熟で、相手に申し訳ないことをしてしまいました。 ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.12

アンケート調査で7割の高齢者が席を譲られたくないと答えていたそうです。 断る理由は色々あるようなので、これに懲りず、また老人には席を譲ってあげましょう。

kimizukass
質問者

お礼

現代のご高齢の方は本当に元気ですし若々しいですものね。 正直、私より体力あるな、と思います。 諸事情はみなさんありますよね。 でも、好意なのでできたらやんわり断ってほしいものですね。 アンケート調査結果参考になりました、ありがとうございました。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3425)
回答No.11

その方のことはわかりません。 ただ、ひざを悪くされている方や腰の悪い方の中には 「立ったり座ったりする」という動作を辛く感じる方もいらっしゃいます。 見た目は元気でも、痛みは目に見えませんから。 あまりその方のことを悪く思われませんように。 そのほうが、ご自分がストレスを抱えずにすむと思います。

kimizukass
質問者

お礼

その方のことを悪く思うなんて、もちろんありません・・ それより、嫌な思いをさせてしまったのかな、失礼なことをしたのかな、と・・今でも思い出します。 当時高校生だった私はまだ未熟でした。でも初めて譲ったお席でしたので恥ずかしさやらいろいろでかなりの落ち込みでした。 人には様々な事情はありますよね。 ただそれを正確に見極めるのは大人になっても困難です。 席を譲る行為は簡単ですが、人の機微は難しいですね。 回答ありがとうございました。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.10

ただ偏屈な人だったというだけのことです。 断るにしても相手を不快にさせない対応ができないようでは大人とは言えません。 今度そういう人に遭遇したら、頭にカビが生えてしまったかわいそうな人と認識して生暖かく見守ってあげましょう。

kimizukass
質問者

お礼

そうですね、いろんな方がいらっしゃいますものね。 当時まだ高校生だった私は未熟でした。そしてその方は大人として何かかたくなな壁があったのかもしれませんね。 ありがとうございます。参考になりました。

noname#159516
noname#159516
回答No.9

「険しい顔でほんとうに迷惑そうな顔」は実は地顔です。 座りたくないって言ってるんなら、あっそうですかと引き下がり、別のおばあちゃんに譲ったら後で悔しがったりして。ヘヘヘ。 でもさあ、何にでも理由がある、自分の行動に対するリアクションだと思わなくっていいですよ。気分で行動する事ってありますから。

kimizukass
質問者

お礼

>「険しい顔でほんとうに迷惑そうな顔」は実は地顔です。 えへへ。実は年々そう思い返すこともあるのです。あれって地顔だったのかも、と。 でも、まだ純な(?)高校生だった私の初体験にしては恐すぎました。恥ずかしすぎました。失敗でした。 もう席なんて譲るもんかーと泣いた15の夜~ 電車の中でも人間関係は難しいと学びました。 回答ありがとうございました。

noname#221926
noname#221926
回答No.8

70代半ばに見えたなら少なくとも60歳以上の方だったんだと思いますが、そんな態度を取られたら悲しいですね。 「まだまだ自分は若い」 「そんな席を譲って貰うほど年寄りじゃない」 「すぐに降りるから大丈夫だ」 理由としては色々考えられると思います。 例えば…電車内で小学校低学年ぐらいの子供が座る場所が無くて立ってた場合、誰かに席を譲られたら素直に座る子供が多いと思います。 きっとその年齢だと深く考えず、「やった~! 座れてラッキー」と喜ぶんじゃないでしょうか。 幼い子供であればあるほど「人の好意」に慣れている、それが当たり前ってのもあるかもしれません。 分別のつくいい年齢の大人になり個人でのどんな理由があるにせよ、好意で席を譲ろうとしてくれた人にそんな態度をとるのは悲しいですよね。 お礼を言ってやんわりと断ることも出来るし、喋らなくても軽く頭下げて、首を横にふるぐらい出来たと思うのに。 何十年と生きてきた人が、人の好意を思いやり感謝する気持ちより自分の感情が勝ったんだ…そう考えると悲しいような気がします。 もう20年以上前のことですが、私も電車内で席を譲られたことがあります。私は大きなお腹をした妊婦で、譲ってくれた人は女子高生。 しかも私はその時16歳。同年代の人から声掛けられたわけで、譲るほうも譲られるほうもガチガチの緊張しまくりって感じでした(笑) 1時間半の道のりだったのでお礼をいって座りましたけど、本当に有り難かったです。 今回は嫌な思いをしてしまったと思いますが…日本全国、今日もドコかで席を譲られ感謝した人がいるはず!(←と思いたい) 石にでも躓いたぐらいの気持ちで、気にしないほうがいいですよ。

kimizukass
質問者

お礼

とてもわかります。 人の好意をすーっと受け入れるって、案外大人になってからのほうが、何か個人的な事情で受けにくいのかもしれませんね。 そう思えば、あの時の男性も、単に全拒否じゃなかったのかも・・実はうれしかったけど、自分はそこまで年取ってないし、なんとなく「ありがとう」は言い慣れてなかったから中途半端な感じになったとか・・でお互い気まずくなっちゃったみたいな・・ なんて勝手な後付けですが、そう思えば救われます。 chichi6644さんの妊婦さん時代の経験もなかなかない良い経験ですね。相手もさぞかし勇気をふりしぼったのかと(微笑ましいです) 回答ありがとうございました。

noname#159326
noname#159326
回答No.6

こんばんは。 ただ…お年寄り扱いされたく無いのでは…(;´∀`) 本人としては…まだ若いつもりで居たいと言うか…。 でも、お年寄りを見かけたら、席を譲ってしまいますよね(;´∀`) 私も席を譲ろうとして…女性の方から、ムッとして断られた事がありますから(苦笑) そんなに気にしなくても良いと思いますよ(^.^)

kimizukass
質問者

お礼

こんばんは。 お年寄り扱いされたくないっていうのが大きいかもしれませんね。 当時、高校生だったので、相手の態度がとても恐かったです。それと自分は悪い事をした感、失敗した感がすごくて。 いつまでも気にしてる私も情けないですが、初体験はけっこうトラウマです>_< 回答ありがとうございました。

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.5

私は現役の82歳、先月誕生日を過ぎました。 私も1度だけそういった経験がありますが、私は座るのが嫌いなのです。 もっとも、3~4時間を超える様な場合は別ですが。 1時間以内の場合は、座りたくありません。足の筋肉のトレ-ニングにもなるからです。 また、場所によっては車窓の風景も見たい時もあります。 しかし、険しい顔で頑として断るのは、如何なものかと思います。 ニッコリ笑って、「ありがとう御座います、すぐに降りますから」と言えば、 相手の方も、気まずい思いをしないで済むと思いますが。

kimizukass
質問者

お礼

質問は私の高校の時の、初・席空け体験談です。 全拒否された思いや気まずさで顔が真っ赤になるほど恥ずかしかったです。 悪い事をしたんだと思いました。 座りたくないと思われてる方、立っていることで筋トレなさってる方、車窓を楽しまれる方、様々ですね。 でもそういったことまでも上手く感じ取るのは容易ではありません。 MIKI-PAPA様が仰られるように、ニッコリ笑ってくれたら・・「ありがとう」と言ってくれたら・・いいえ、 笑わずとも、「ありがとう」がなくても、「立っているのもトレーニングなんだよ」「そこまで年寄りじゃないよ」 でもいいから理由を言ってくれたら、高校生だった私も救われてたことと思います。 勉強になります。ありがとうございました。

noname#157503
noname#157503
回答No.4

私も過去に同様のことがありました。 足がおぼつかない70才は越えていそうなおじいさんが電車に乗ってきて、一つだけ空いていた席に座ろうとされたのですが、先に違う若い人に座られてしまいました。 私は気の毒に思ったので、席を立ち、「どうぞ」と言ったところ、そのご老人は、「私は、自分で席を見つけてすわります。足が悪くても、人に頼らない、それが私のポリシーです。あなたは私の意向も聞かずに勝手に席を譲って、あなたの自己満足に過ぎないですよ。」と説教までされてしまいました。 あまりの予想外の反応に言葉がでませんでしたが、一言だけ、「わかりました、でも今後もし子供が席を譲ってくれたら、その好意は受けてあげてくださいね」と言って、私はその場を立ち去りました。 世の中いろいろな人がいるなあ、と思わされた出来事ですが、それでも私は今もご老人や体の不自由な人には席を譲るようにはしていますよ。 なぜなら、以前、私が足を怪我して電車に乗っていたとき、学生さんが「どうぞ!」と譲ってくれたときはその気持ちが本当に嬉しかったんですから。 だから質問者様もこれに懲りずにこれからも席を譲ってあげてくださいね。 私の体験ですがご参考となれば幸です。

kimizukass
質問者

お礼

そのような方もいらっしゃるのですね。 「それが私のポリシーです」までは、伝えてもらったらこちらも「あ!そうなんだ」と思えますが、その後の「意向も聞かず勝手に席を譲ってあなたの自己満足」というのは厳しいですね。というか、なんだか悲しいです。でも質問者様が咄嗟に返答された言葉は立派だと思いました。 質問に書いた経験は、私が高校生の時、初めて席を譲ったときだったので、その後も引きずりました。その方はほとんど言葉も発さず「いや」と言って手で制して険しく迷惑そうな顔をして横を向いてしまわれました。全拒否された感じと、私が悪い事をしてしまった思いで顔が真っ赤になってしまいました。 それからは恐くてできませんでした。 体験談をありがとうございます。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 席をゆずる?ゆずらない?

    席をゆずる?ゆずらない? 小学生ぐらいの子供を連れた若い女性に席をゆずりますか? 先日の出来事です。 帰宅ラッシュ時(17時半ごろ)新宿から電車に乗り込んですぐに優先座席ではない端の席が空いたので座りました。 私は就職活動中で、連日説明会やら履歴書制作やら忙しく、その日も説明会帰りでした。 何ヶ月も眠症障害の症状があって3日間の睡眠時間が6時間あるかないかという状態だったので、座席にすわれた瞬間、少しでも寝れるときに寝ようとしました。 うつらうつらしはじめたころ、小学生ぐらいの子供と若いお母さん(推定30前 妊娠しているようには見えませんでした)が乗り込んできました。 親子はすぐに私のすぐ横にもたれるように立ち、若いお母さんはぐずる子供をなだめながら私に一瞥をくれました。 席をゆずって欲しい意思を感じたのですが、私の下車駅まで40分。内心申し訳なく思いつつもやっと寝れそうな状態が惜しくてそのまま寝に入りました。 すると、手の甲をぺちぺちと叩かれ、ハッと目を覚ますとしゃがみこんだ態勢で若いお母さんが私の顔を覗き込んでいました。 「子供が寝てしまったので席替わってもらえます?」と結構お怒りの様子。 「!!すみませんっっ!!」と寝ぼけた状態で席をすぐにたったのですが、 「本当、足いたい。なんなのよ。」と悪態をつきながら子供を席に座らせました。 悪態の内容から察するに、どうやら私が寝ていた間に子供が座り込んで寝てしまって、お母さんもつきあって座り込んでいたようなのです。 席をゆずる間、なるべく広くスペースをあけたのですが(混雑した車両の中、人をおしやって)お母さんは顔をコチラに向けて、思いっきりヒールで私の足をふみつけました。 狙ってなのかは判断できませんが・・私は狙って踏まれたような気がしました。 もう何がなんだかわからず、周囲の気まずい雰囲気もあって次の停車駅で車両を乗り換えました。 私の事情もあったし、きっと親子にも事情があったのでしょう。 ただ、後になって理不尽な気がしてならなかったのです。 都心から下り方面の電車で平日帰宅ラッシュの時間。 始発駅からでもなければ席にすわれることはまれです。 しかも親子が乗り込んだ車両が改札上ってすぐの階段前の位置で、たくさんの人が乗り込みます。 その時間まで子供をつれ回したのは親の事情ですし、こんな状況下で座ることを前提とした態度も横柄な気がします。 ちなみに余裕のある時はもともと座らないことの方が多いです。 愚痴にもなってしまいましたが、みなさんこういった方に席をゆずりますか? 親子が乗り込んできた時に席を譲らなかった私がおかしいのでしょうか。 できれば子供連れの方の意見も頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 電車で席を譲らず怒鳴られた

    いつもは急行電車で立って帰るのですが、その日は生理痛と貧血気味だったのもあり、各駅停車に乗り、座って帰ることにしました。 車内は、混雑はしていないけど空席は無いという状況でした。 しばらくすると、50代位のサラリーマン風のおじさんが、揺れる車内を歩いていてバランスを崩し、結構派手によろけました。でもそういうことってよくあるし、倒れたわけではないので、特に何もしませんでした。 その人が私の斜め前辺りのつり革につかまりましたが、老人でもないし、体が不自由な方でもなさそうなのでそのまま座っていました。 すると、私の横に座っていたちょっとコワモテのおじさんがその人に席を譲り、譲った後、私を含む周囲の若者に対し、 「恥ずかしくねーのかよ、若いもんが!!まったく出来の悪い…!!」 と大声で怒鳴りました。すごい剣幕で。 譲られたおじさんも驚いて「いやいや、いいですから・・・」となだめました。 しばらく沈黙が続き、「えっ?席を譲らなければいけないような人だったの?」「なんでこの人に怒鳴られなければならないの?」頭の中でグルグル回り、私は驚きと恥ずかしさで顔も上げられませんでした。 怒鳴ったおじさんは次の駅で降り、向かいに座っている人や周りの乗客の視線を感じながら、長く気まずい状態が続きました。 その間に気づいたのは、席を譲られて横に座ったおじさんが時々足をさすったりしていたことです。車内でよろけた時に足を痛めたのか、もともと足が痛かったのかわかりませんが…。でも、その人をずっと見ていなければわからないことです。 普段私は老人、妊婦、体が不自由な方など、見てわかる方には席を譲るようにしていました。でも今回は普通のサラリーマンのおじさんでしたし、見た目で足が痛いとはわかりませんでした。 私は気づけなかった自分を責めましたし、反省もしました。何度も怒鳴られた場面を思い出し、自分が少し嫌になりました。 やはり気が付いてあげられなかった私がいけないのでしょうか。そこまで周囲に気を配っていなければ、不親切だと怒鳴られるのでしょうか。 それ以来、公の場で怒鳴られた時の恐怖心が消えず、ずーっともやもやしています。電車に乗るのもちょっと嫌になって、すれ違う人、電車の中で目が合う人が怖く、あんな思いをするくらいなら座席が空いていても座らないようにしようと思っています。 怒鳴ったおじさんは、足が痛そうなおじさんを見て、席を譲ってあげた優しい方だと思います。 でもあんなに怒鳴る必要があったのか? 客観的なご意見をお聞かせ下さい。

  • かなり太った人が1つだけ空いた席に座ることについて

    本日の朝、お盆なのもあって電車が空いており、 一番端とその隣の席が空いていたため、端に座りました。 私の隣にひとつ席が空いている状態です。 途中駅から、とても太った30代半ばくらいの女性が、その空いていた席に座ってきました。 その際に彼女の太ももに私の腕がつぶされ、痛みで思わず顔をゆがめてしまったのに気づいたのか、その時は「すいません」と謝ってくれました。 謝ってくれたので、彼女の体と席の端の壁のようなところに挟まれてかなり辛かったものの、我慢しました。 女性は最初こそそういう態度だったものの、途中から足を広げだし、肘も広げて携帯メールをしだして、こちらが狭そうにしているのをわかっているのかいないのか、どんどん足を広げていきました(※彼女はジーパンをはいていました)。 あまりに潰されて苦しいし不愉快だしで、途中で立ちました。 せっかく席に座れたのに、これなら立っていた方がよかったなと公開してしまいました。 前置きが長くなりましたが、「ちょい太」「ぽっちゃり」でなく、かなり太っている人が空いている席に座ってくることについて不愉快になってしまう自分はおかしいでしょうか? 本日朝の女性はマナーがなっていないのでなおさらですが、1つしか空いてないスペースに、明らかに1.5人分は使いそうな人が座ることに、私はひどく嫌悪感を覚えてしまいます。 その人の周りの人が圧迫されて迷惑だからです。 座るなという意味ではないですが、自分の隣には座らないで欲しいなと思うのが正直なところです。 このような考え方をする私はおかしいでしょうか?

  • 電車の優先席に座らない人

    よく議題になるかとは思いますが、電車の優先席。 座る座らないは別にして、混雑時・やや混み含め 席が空いても座らない人っていますよね。 別にそれは良いのですが、空いてる席の前で立ってられると どちらにしても邪魔だと思うんです。 今日も座りたそうに見てたお年寄りが居ましたが その人をどかせてまでは踏み込めないらしく諦めて ドア前に立っていました。 空席の壁になっている状態。立っているのはその人1人。 ずれて座っている人の前に立てば良いのに・・。 私は優先席=指定席じゃないから周りを見て 座っても良い感じなら座る派です。 混んでるのに立ってるなら座った方が少し空くイメージもあります。 勿論必要に応じて譲ったり、席を去って座って頂く事が基本です。 そのそれぞれの考え方の中で座らない人が居ても自然な事だと思いますが 頑として座らないと決めているなら何故わざわざ優先席に立つのでしょうか。 目の前が空いて座らないのなら何故そこを避けて立たないのか・・。 もし同様の行動をしている方がいらっしゃるなら真相を教えてください。 (ただ心理を知りたいだけです)

  • 車内 舌打ちについて

    会社帰りに各駅停車の電車に乗りました。 私は、席の前でつり革をつかんで立っていた50代くらいの女性のななめ左うしろに立っていました。 私はイヤホンをして、スマホを見ていました。 その女性が、降りる駅に着いたら、 ドア側 私の方に向き直って、私に向かって チッと舌打ちをしました。 周りにいる人も驚いた顔をしていました。 私が悪いのでしょうか? 車内は、少しの混雑です。

  • 休みの日でも席を譲らないの???

    電車の席を譲らないの? 箱根登山鉄道を利用しました。紅葉の時期という事で年配の方が多かったです。 40代後半から50代前半のカップルがいました。(もっと若いのかな?見た目は50代前半)その横が余裕があり、つめてもらえば一人座れるようでした。そこで、70代後半の女性が「ここに座ってもよろしいか」と尋ねそのスペースに座りました。 その後、そのカップルの前に70代のご夫婦が立ちました。そのカップルに席を譲ってもらう事を期待して前に立ったと思うのですが、そのカップルは席を譲らないので、その老夫婦はあきらめ、違う場所に移りました。誰も席も譲らずそのご夫婦は立ったまま。。。 余裕のあるスペースに座った70代の女性が立った後、50代前半の女性ともう一人の隣に座っていた70代の女性はスペースをなくすようにゆったりと座り始め、何やらコソコソと話し始めました。私の予想だと「狭かったわよね」と言っていたかと思います。70代の女性が立った後、その場所に座りたく、ずっと立ったままの70代の女性が座りました。 私はその様子を立ったまま見てました。私は40代ですが、目の前に老人が立たれて嫌な思いするより、譲った方が疲れが出ないのに、どうして譲らないのかなって思ってました。 (1) 50代前半も老人なのでしょうか?全く譲る気配もなく、席が狭くなってしまった事に対して不満そうです。70代の老夫婦は苦痛そうでした。とくに女性は両手で手すりをつかまっていました。(急こう配の登山鉄道内はきついです。。) (2) 余裕のあるスペースをつめて、多少きつく座ることは50代の女性は苦痛なのでしょうか?席を譲ってと言ったわけではなく、席をつめてもらうだけですが。。。 通勤でもないのに、譲らない気持ちがわからないです。

  • 迷惑キャンパーに年配者が多い理由

    いつも感じることですが、キャンプ場における迷惑キャンパーという人々を見ると年配者が多い気がするのですが、これはどうしてなんでしょうか。 私は現在40代半ば、小学生の子供と妻、愛犬で年間を通じてキャンプを楽しんでいますが、何回かに一度は“夜遅くまで騒ぐ”、“発電機を使う”、“連れてる犬が鳴きやまない”などなど迷惑キャンパーに遭遇します。たまりかねて注意したことがあるのですが、決まって私よりちょっと年配(50代ぐらい)のキャンパーなのです。 特に目に余るのが道の駅で見かけるキャンピングカー。 普通車枠に停まらないバスクラスのキャンピングカーを2台分使って堂々と駐車する人。隣の駐車スペースに椅子やテーブルを並べてくつろぐ人・・・とにかく目も当られない状況ですが、このような人も大半は年配者。実は私もキャンピングカーに乗りますが、道の駅など公共駐車場では絶対にこのようなマナー違反はしないように心がけています。 見る限り悪意を持っているようではなさそうだし、引け目を感じつつコソコソやっているようにも見えません。人生経験を積み自分に対する自信というか固定化した価値観(この程度はやってもいいという勝手な解釈)が、このような身勝手な判断をさせているのでしょうか。 子供が成長するに伴い日々色んな機会に社会的マナーや道徳観念を教える立場にある自分として、何気にこのような光景を目にしてしまう状況に参ってしまいます。 理由を知ったからといってどうというわけではありませんが、フムなるほどなと思える皆さんの見解をお聞きしたくて質問させて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • 平日のスーパーひたち 53号 の自由席

    このたび初めてスーパーひたちに乗車します。 質問内容: 平日金曜日 19:00 発車の スーパーひたち 53号の 自由席混雑状態を教えて下さい。 乗車駅は上野駅で下車は水戸駅、 だいたい5分前位に乗車予定です。 この電車の次の停車駅は水戸です。 通勤時間帯なので混雑するか心配で質問しました。

  • 電車で席を譲るかどうか

    (器の小さい人間ですので、書いている間でさえ、その状況が頭に浮かんできて腹を立てています。 そんなわけで、文章がいささか乱れているかもしれません。) 電車での出来事について、意見をいただきたいです。 ただ、普段、新宿など終着駅となっている駅から電車に乗る人のみ回答をお願いします。 私の場合、学校の帰りは、終着駅から乗るので、すべて始発なんです。 だから、10~30分待てば、たいてい座ることができます。 (もちろん、そのために10~30分待って、座ることになります。) で、大抵、一番端の席に着くことになります。しばらくして席が一通り埋まりました。 ここで一人のお年寄り(もしくは松葉杖の人とかの、席を譲られてもおかしくない人を想定してください) が寄ってきたとします。すると、「席を譲る」という選択肢が浮上します。 (本人から「譲ってくれ」といわれたかどうかに関係なく) 私は、譲る必要は無いと思うんですよ。私は疲れていて、混雑を避けるために、電車を待っていたんです。 だから、席を譲ると、また電車を待たなくてはいけません。 ところがです。周りの人が、どうもこちらを見てくるんですよね。 「最近の若い奴は」とでも言いたそうな顔をしています。 ときどきですが、「譲ってあげなよ」と言ってくる人さえいます。 (その人は座ってない) この人たちは、偽善だと気づくべきです。なぜなら、自ら率先して譲らなかった時点で、 私と同じことをしているからです。彼らに私を非難することはできないはずです。 譲るということは、譲ったものを自分が失うということです。 (譲った分、徳が云々とか、感謝が云々とか、いらない) それを他人にさせようとするのは、奪うことでしかないです。 例えて、そのお年寄りとかが席を譲ってもらう必要があるなら、 優先席へいけばいいだけのことです。10メートルくらいでしょう。歩けばいい。 もしくは、次の電車を待てばいい。それをしないのです。 こちらが譲る理由は皆無です。 譲られる側だって、嫌々譲られても、気分が悪いはずです。 そういう顔をしなくても、わかるものでしょう(たとい装っていても)。 だから私は譲らないことにしています。 それを理解できないのでしょうか(KYなんですね、わかります)、周囲の視線は、偽善に満ちています。 どうせ譲っても、周りの視線は自己満足と軽蔑以外に何も無いというのに、 譲る自分も、譲られる相手も、嫌な思いをするだけだというのに。 そうわかっていても、席をあなたは譲りますか。その理由も教えてください。

  • 私は席を譲るべきだったか?

    いつもお世話になっております。 早速ですが、私は毎朝通勤に電車を利用しています。 片道25分の道のりです。 通常は降りる駅が混雑しており出られなくなるといけないので 開く方のドア端の席を確保します。 さて本題です。 ここ1週間のうち、2度私の前に杖を使用する人が立ちました。 数日前の一人の方は、隣りの方が席を譲ろうとしたら丁重に断られました。 そして今度は今朝の事です。 私の前に途中駅から足を怪我した松葉杖の方が立たれました。 しかし私の座っていた席からすぐ近くに優先席があります。 何故優先席に行かないのだろうと思いながらチラっと優先席を見ると それこそ立っていてもよいような人達が占めていました。 私は譲るべきかどうか迷いましたが、わざわざ優先席に行かないのは 本人は立っている方が楽なのだろうと勝手な解釈をし そのまま降りる駅まで黙って座っていました。 周りからは「なぜこの人は譲らないのだろう」という視線を浴びているような気がしました。 私はやはり席を譲るべきだったのでしょうか。 また、皆さんでしたらどうされますか。 忌憚なきご意見をお待ちしています。 (決して同意を求めているものではありません。 一般的な回答を元に今後の参考にさせて頂きます)