• 締切済み

英語勉強法 中2

来月(8月半ば)からシンガポールに引っ越す中2です。 親の転勤でシンガポールに行きます。 シンガポールで学校は日本人学校かインターか決まっていませんが、 どっちになっても、英語圏で生活するのだから、英語が必要です。 今更勉強しても、たいして変わらないとは思うのですが、 やっぱり英語の勉強はしておきたいです。 夏休みは、宿題も部活もないので、時間はある程度あるし・・・。 ちなみに、英語はほぼしゃべれません。 英検3級を1年生の時、とりましたがあまり関係ない感じです。 しゃべれる英語を学ぶのに一番いい勉強法はなんですか?

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.6

”シングリッシュではなく、きれいな英語を身に着けたほうがいいということですか?” そうです。最近はシンガポール当局も 気が付いて、できる限り変な癖の無い英語をと言うことになったようです。 

  • lis385t
  • ベストアンサー率51% (219/429)
回答No.5

シンガポール市街では日本人の「なんちゃって英語」を理解してくれますし、日本レストラン、日本スーパー、日本の書店、日本語サービスのある病院もあるので、日本人学校に行くのであれば日本語で日常生活ができます。 話題が飛躍しますが、言葉の上達は「思っていることを伝えたい」、「伝えないと生きていけない・死んでしまう」と言う強い欲求と関連していると思うので、現地でインターナショナルスクールに入って、異文化の中で友達や恋人と出会うことが早道ではないでしょうか。 「出会ったときは挨拶もできなかったのに、今はすごいね!」と是非とも言われましょう。 そういった意味で、8月まで残り少ないこの時期、付け焼刃の英語勉強をするよりも、自分の母国「日本」(ですか?)や故郷についての歴史などを調べて、または旅行をしてたくさん写真を撮って、シンガポールでのコミュニケーションのネタの準備するという考えもあると思います。 香港と共にここ最近アジア経済の中心となってきたシンガポールのパワーを学生時代に体験できる質問者さんはラッキーです。 Good Luck.

  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.4

いきなりの海外は大変ですね 私はそういう経験がないから、質問の方の心中を察することはできないのですが・・・ ただし、あなただけにしかできないことがあります それは、英語が必要な環境で生活する(できる)こと、英語で会話(やりとり)できる相手が周りにいるということです あと1ケ月しかないですね その間で勉強できる英語の内容はそんなにないですよ とりあえず今まで習ったことをおさらいして整理してみてはいかがでしょうか 基本的なところ(語順とか、簡単な文法など)さえ理解できてれば、英語は活用できます 海外に行くということで不安がいっぱいだと思います でも私みたいに日本で英語を勉強している人間からすると、(失礼だったらごめんなさい)とてもうらやましいことです (言ってからのことですいませんが)私だったら、まず友達をつくります これからは私は英語で生きていくんだ、という決意をします どのくらいの期間滞在することになるのかわかりませんが、適応力・順応力はかなり高いと思いますので絶対何とかなります たぶん学校行けば、似たような境遇の生徒(もちろん他の国からの生徒や日本からの生徒を含む)がいっぱいいるはずですよ そういう人たちとできるだけ一緒に行動して、遊んで、慣れてきたらどんどん会話して・・・ はじめは慣れない環境も含め、英語での生活はつらいことが多いと思いますが、時間の問題だと思います だから行った後のことは考えず、行くまでにできることだけ考えましょう といってまた戻りますが、これから新しいことに取り組むよりは、今までの勉強を整理して、気持ちに踏ん切りをつける期間にしたらどうでしょうか あと半年ぐらいあるんだったら、たぶん別の回答をしています

  • kenshin2
  • ベストアンサー率27% (124/447)
回答No.3

洋画のDVDがいいですよ。 字幕で観たら次は字幕を英語に。 わからない単語はその都度一時停止して調べる。 最終的には字幕も消す。 最初はディズニーなどがオススメです。 慣れたら裁判物とか。 音楽が好きなら洋楽とかもオススメです。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.2

いくら英語圏?に住んだとしても、努力しなければ英語を身に付けることは出来ませんよ。 喋ることも重要ですが、正しいと言うか、標準的な英語を身に付けることが大事なことです。要するに、教養ある人々の言葉を手本にしましょう。 書く、読む、も喋ることと同時に勉強しないと、英語圏でまともな水準の人に扱ってもらえないでしょう。 若し英検3級の要求水準を100%身に付けているのなら、より高い水準へより容易に進めるはずですが、恐らくギリギリか、それとも現在はそれ以下かな? 効率的な勉強方法は自分で見付けないと、あまり役に立たないでしょうね。3級の水準にあるかどうか、確かめることを お勧めします。リスニングは目で見て理解できる程度のものから始めないと効果が得られません。 恐らくあなたは、今までまともに英語を自力で勉強したことが無いのでは?なんて感じますが。  私が昔仕事で知っていた人でシンガポールの方がおられましたが、確かに英語は達者でしたが、手本として真似するような 調子ではなかったと思います。ので、できr限りシンガポールでのいわゆる英語の癖を真似して」、身にこびり付かないように 注意してください。

lampyy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まともに英語を勉強したことはありません。 海外で生活するなんて夢にも思っていませんでしたから。 シングリッシュではなく、きれいな英語を身に着けたほうがいいということですか?

  • vvV3Vvv
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.1

向こうに行けば自然に覚えるってのもありますが…。 とにかく英語を聞くです!! 暇があれば英語を聞きましょう!!洋画を訳さないで見る、洋楽を聞くなど色々ありますがとにかく聞かなきゃ覚えないのでは?と自分は思いますね(^O^)

lampyy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 英語、たくさん聞いてみます。がんばります。

関連するQ&A

  • 英語の勉強法

    中2です。先週テストが帰ってきたのですが、平均もいっておらず、半分もとれていませんでした。ずっと英語の成績は3でいっこうに変わりません。助けてください。来月は定期テストがあって、もう終わりです…おすすめの勉強法ってありますか?また、英語の勉強ができるおすすめのアプリなどはありますか?なんでもいいので少しでも英語が得意な方など教えてほしいです!よろしくおねがいします。

  • 学力が低い中2へ送る勉強法

     僕は、いま、中2ですが、家で勉強する、習慣が全くなく、 夏休みも例年道理、勉強もせずに、半分が過ぎました。 宿題さえ、追い込まれないとやらないようなグーたらです。  来年は、中3になり、受験に鳴ります。 やっぱり、今のままでは、受験しても、バカ校しか行けません。 来年に向けて、中2の、残り半年も、無駄には出来ないなぁ と、思ったりします。   自分で上げる問題点は、以下のものです。  学校を休みがちになる。(休み前になると)  家で、今まで勉強をする習慣がなかった。 と、問題は少ないですが、両問題も、大きな問題ではあります。 以上の、問題が、解決すれば、必然的に、3年に鳴っても、勉強が 出来るようになり、受験にも前向きになると思うので、以上の、 問題を、解決したいのですが・・・

  • 中2 英語………

    中学二年生です。 先日学力テストがありまして、その英語で今まで見たことも無い点数を取ってしまいました。 54点です。 基本的に五教科の合計点は400前後なのですが、毎回英語が足を引っ張ります。 そこで、このままではヤバいと思ったので、英検五級を目標に勉強を始めようかと考えています。 理由は、英検五級のテキストが勉強に打って付けだと小耳に挟んだというのと、目標を設定する事で勉強を続けられるようにする為です。 英検五級の勉強は中2の英語にも役に立ちますか?それと、オススメのテキストがあったら教えて頂きたいです。

  • 英語の勉強法

    今、高校2年生で、英語の成績がかなり悪くて困ってます。 一応進学校に通っていて、ほかの教科はある程度の点数を取れてるんですが、英語になると、たぶん中学2年生ぐらいのレベルしかないとおもいます。それぐらい悪いです。 夏休み中にもらった、宿題を毎日やってるんですが、どうも力になってないような気がして。 穴埋めの問題、発音の問題、熟語の問題、長文、やる問題回答すると、ほとんど間違ってます。 選択問題はほとんどカンで解いてるぐらいで、さっぱりです。 やっぱり、大学受験するひとは、それぐらいスラスラ解けるもんなんですしょうか? 夏休みに英語克服しようとしたんですが、どうもムリみたいなので、英語の勉強法とか時間かかるとおもうんですが。よいのあったら、教えてください。

  • コツコツ出来る勉強法、教えて下さい。

    コツコツ出来る勉強法、教えて下さい。 中学一年生の娘、週二で合計6時間以上塾で主に数学、英語、たまに理科や他の教科を少し習っております。 夏休みは夏期講習の時間が長いのと、その宿題がおおくて勉強が嫌になってきたのか、塾以外は全然勉強をしなくなりました。 学校の宿題もです。 部活の顧問が怖くて、部活での宿題チェックに間に合うように、答えを横に置いてまとめて3日ほどで五教科の宿題のワークを終わらせていました。 もちろん、頭になんて入る余裕ないくらいの量です。 そのチェックが終わってから夏休みが終わるまで一、二週間くらいはする事がなく、自主勉強もせず、呑気に過ごして、新学期は運動会の練習でさらに宿題も無し、自主勉強無し‥💦 塾も度々休講日になったりで、勉強を忘れてしまうのでは? という状況です。 新学期初の確認テスト、順位がかなり下がっていました。 五教科平均以上で、数学と英語は塾のおかげか上位でしたが、それ以外は宿題をいい加減にした結果そのものでした。 ワークをキチンとしていれば、いい点数が取れるテストだったみたいです。 親が心配したり、関わるのは良くないとは思うのですが、こんなに下がってしまっては田舎なので、近くの数少ない高校のどこにも進学できず、高いお金を払わないといけなくなるので困るのです‥ 希望校は内申点が半分テスト半分で受験の結果を判断されるので、中1の今でも大切です。 親の都合でしょうが、子供も近くの進学校に行きたいと望んで今のしんどい塾に頑張って行っています。 でも、そこに行くにはまだまだ努力が必要です。 中1の今のうちにコツコツできないと、ずっと自分に甘いまま下がる一方だと思うし、塾の先生にも厳しく言われました。 コツコツ出来る人はどの様に工夫されているのでしょうか? 娘にアドバイスする方法があるなら教えていただきたいです。 それか、親が入るとダメなら やる気の出るサイトなど、教えていただけたら嬉しいです。 勉強しろと言わないことっていうサイトを見つけ、実行しましたが、本当にしなくなってしまったので、娘に効果はなさそうです。 なんでもギリギリに追い込まれて、適当にやって間に合えばオッケー みたいなタイプです。 提出物も存在すら忘れてる事が度々あったので、声掛けをすると慌ててする‥といった感じです。 成績が下がっても、もっと点数が酷い子いっぱいいるからとか、良くできた方だとか、一つも反省する感じはなく、自分に甘いですね。 頑張っているのは認めてはいるのですが、これから難しい勉強になってくると、適当ではついていけなくなりますよね、ましてや塾についていくのがやっとで、グループなのでできなかったら置いていかれるので‥ 塾の授業も分からなくなってきたみたいですし‥ 本人もどうしていいのか分からないそうです。 長々とすみません。 最後まで読んで下さってありがとうございます。 アドバイスあればよろしくお願いします。 私のしつけ不足かもしれませんが‥

  • 娘(中2)の英語勉強方法について

    みなさんに教えてほしいことがあります。 現在、中2の娘がいるのですが、小学校からの先取り勉強と、 コロナで休校中に、英語のハイクラステストと最高水準問題集を 終わらせて、次は何をさせようか迷っております。 私は問題集の2周目を薦めましたが、本人は中2の間は受験用の復習は したくないと言っており、新しい勉強がしたいとも言っています。 どんな問題集をやればよいか?具体的な勉強法と問題集を教えていただければ 幸いです宜しくお願いします。

  • 英検3級の勉強法

    私は中2で英検4級を持っています。 あと約1ヵ月後の6月の試験で英検3級を受けます。 ですが1年のときから塾で英語をしていただけなのでもちろん3級のところはほぼできない状態です; そこで旺文社の教本と過去問題集を買いました。 けれど中々解けず、教本から攻めているのですが、終わるのには時間が掛かりそうです。 1ヶ月の試験に合格して2次までいきたいので早く理解できる本や、勉強法があったら教えて下さい。

  • 英語の勉強

    英語の勉強 私は中3で、将来的に英語を話せるようになりたいので家で独自に英語を勉強したいと思っています。 文法は学校でやるので、家での勉強はヒアリングやスピーキングなど耳を鍛えたいです。 そこで効果的な勉強法を教えてほしいのです!! 例えば英語の音楽を聞くならどんなことに注意しながら聞くとか、映画の見方とか、NHKのラジオだったらどれがいいかetc... 何でもいいので詳しくお願いします☆ ちなみに英検3級程度です。

  • 英語の勉強法

    こんにちは。maiです。 英語の勉強の仕方について質問します。 私は、読み方・意味は覚えられますが、つづりがなかなか覚えられません。 暗記カード(単語帳)を使ったり、宅習で単語の練習をしたりしています。 もっと効果的な練習法はあるのですか? 教えてください。 ※宅習・・・宿題とは別に大学ノートに勉強をし、宿題と同じように提出するノート。

  • 中2 塾への意欲がなくなった

    中2の息子。小6冬から 自分から塾に行きたいと行き始めて続けてきました。 しかし、もともと学力が高い方ではなく、 なかなか効果を感じないまま中2になり、 やっと効果が出てきて、 1学期はやる気もあり、夏休みのテストでは 塾のクラスのランクアップが出来て、 クラスが変わりました。 目標にしていたクラスで喜んだのですが、 中学校で色々ありました。 部活の部長になり、気持ちがそちらの方に行き、 加えて部活も学年の部員が分裂していたり、 なかなか思うような部活動にならない。 教室のクラスの中でも友達とぶつかったりなど、 気持ちが落ち着かない事が続きました。 9月の定期テストは思うように成績が伸びず、 勉強に身が入らない様子でした。 今は塾に対しての意欲をなくしています。 宿題をこなす意欲がないのです。 塾はやめたくないけど、 宿題が出来ない。(学校の課題はしている) 私は塾は自分が希望して行っているが、 お金もそれなりにかかること。 塾がこなせないなら辞めてもいいと言っています。 しかし辞めるのは嫌なようです。 でも、このまま毎週宿題をこなさず、 予習復習もしないで塾に通えば、 塾がどんどん苦痛になると思うのです。 中2特有の落ち着きのなさもあり、 叱っても逆効果と思うのですが、 塾までは車で送らないといけない田舎です。 (歩けば1時間以上かかり、終わるのが9時半なので無理) 親の手間をかけてること。お金を無駄にしてはいけないことも 分かっていても、 意欲が湧かない場合。 親としてどうしていけばいいのかと、 参考意見をお願いします。