• 締切済み

恒温槽のアスベスト含有について

恒温槽を廃棄したいのですがアスベストが入っているかわかりません メーカ ESTHEL 型名 LTS Webで検索しても会社がつぶれたのか出てきません 分かる方がいましたら教えて下さい よろしくお願いします

みんなの回答

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

「アスベストが入っているかもしれない」として アスベストも処理できる産廃業者に出すだけです 入っていなければ 検査料+処分料 入っていれば 検査料+アスベスト対応の処分料

64097mako
質問者

お礼

不幸があり回答遅れてすみません。産廃業者に相談してみます。 ご回答有難うございます

関連するQ&A

  • アスベスト含有部品の焼却

    お世話になります。 今会社で、装置のアスベスト含有部品(電気材料関係)の抽出を行っています。 例えばブレーカーなどにも以前はアスベストが含有されていた部品があるのは、製造メーカーの報告で明らかになっています。 その部品を知らずに今までは廃棄するのに焼却していましたが、それはやってはいけないことなのでしょうか? (今は産廃業者に委託するのが正解だとは思っておりますが・・・) 問題があるのならば、どういった問題があるのでしょうか?法的にも問題があるのでしょうか? そのあたりを分かる方、若しくは専門のサイトを知っている方教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アスベスト?だったのでしょうか

    既に廃棄したのですが怖くなったので質問させていただきます。 写真のようなガーデンシンク(水栓パン)の水受けを車で踏んで破損させてしまいました。 横の部分(白くなっている部分が破損箇所)から縦に大きな亀裂が入ってしまいました。 その亀裂から、見た目がアスベストのような毛羽立った綿らしきものが覗いていました。最初は気におしていなかったのですが、一応怖かったので簡易の補修をしておりました。そして破損から4-5年経った先月、掘り出して廃棄しました。業者に頼んだのでそのとき何か出てきたかどうかは分かりません。 まさかこんなところに石綿のような有害物質が使われているわけがないと思っていたのですが・・・。しばらく放置したこともあり、やっぱり何だったのだろうと今更気になりだし、怖くなってきました。 よく類似品とされる、グラスウールやロックウールかもと思って、画像を検索するとちょっと違う感じです。質感はアスベストに一番近い感じだったように思います・・・ その物質がシンクの中のものなのか、周りに一緒に埋めてあったものなのかは今となっては分かりません。 ただ破損した割れ目からわさわさとのぞいている感じでした。 質問としましては、 こういった箇所にアスベストのような素材が使われることはあったのでしょうか。そういった可能性があるのでしょうか。 また、今更それがなんだったかを調べる術はあるでしょうか。 シンクはおそらく強化プラスチックの類製で、工期は昭和63年から平成元年あたりだったと思います。周りはモルタルで固めた駐車場の一角です。写真は撤去寸前のものです。綿はもう見るのが怖かったので撮ってません。 そもそも情報不足で、難しい質問になっていると思いますが、広く皆様の意見をお聞きしたいと思います。 なにとぞよろしくお願いします。

  • アスベスト含有マンション。飛散の可能性があります

    古いマンション(築43年)に住んでいます。 去年の年末に、賃貸で入居しました。 契約時の説明では、その部屋単独の仲介会社(その部屋の大家と契約あり)からは、 アスベスト含有なしと言われましたが、 実際には、天井上部の断熱材に吹き付けにアスベストが使われていることが分かりました。 去年、アスベストに対する法律が強化されたと知りました。 先日は、マンション内の一室に大規模な室内リフォームが入りました。 天井を剥がすなどの作業があるということでしたが、 告知などの張り紙もなく、飛散防止の対策もしている気配がないということから、 役所の環境対策課の方が現地調査と指導をしてくれました。 「天井上部に吹き付けられていたアスベストがポロポロと天井裏に落下していた状態。あのまま天井を剥がすだ外すだをしていたら飛散していただろう」ということでした。 役所からの指導により、施行業者が工事内容の一部を変更したと聞き、一安心していました。 しかし、その数週間後、 天井からの水漏れ疑惑がある部屋があり、(上記のリフォーム部屋とはまた別です) その部屋の天井を開けたというのです。 告知もありませんでしたし、アスベスト含有箇所を施工することに対しての届け出も役所に出されていないようです。 作業員は、飛散したくないからとガスマスク装着など完全防備で作業をしていたらしいですが、住民は皆無防備な状態でした。 さらには、あろうことかその部屋の住民が業者が来る前に自分でどうにかしようとして含有箇所をいじくったり削ろうとガリガリしたりを安易にしていたと聞きました。 他の住民に対する配慮がなさすぎることに苛立ちを感じ、 管理組合にこれはおかしいと思うと抗議したところ、 「今時の若者は病的に神経質すぎる」 「私たちはアスベストなど普通に使ってきたし、吸ってきた」などと怒鳴り散らされました。 管理組合含め、年寄りばかりのマンションですので、 色々な問題に対して「今時の常識」が通用しないことが多いです。 アスベストに関しては、住んでいる子どもたちの健康に関わることですし、 失礼ながら、その人たちはあと何年もすれば寿命がくるでしょうから影響は少ないと思います。 「自分たちも今まで散々吸ってきたから」と、 危険性が明らかになった昨今も平気で子どもたちの危険まで脅かすやり方が理解出来ません。 理解を求めても、神経質だ基地外だと罵倒されて終わります。 役所には、今回の件を通報はしましたが、 今後私は、どのようなことを役所に求めたりしていけばいいでしょうか?

  • アスベストについて・・・

    私が勤務している会社は食品関係の会社です。 会社の倉庫(または冷蔵庫、冷凍庫)の内壁や柱の鉄骨部分にはアスベストと思われる綿状のものが吹き付けられています。 会社側に聞いたわけではないのですが社員の多くが「あれはアスベストだ」と言います。ちなみに部分的に結構剥がれ落ちている所もあります。 倉庫は約10年前に建てられたそうですが、やはりアスベストの可能性が高いのでしょうか? また、それがアスベストだった場合、会社側に除去などの粉塵飛散防止策を要求した方が良いと思いますが、相談窓口はやはり保健所でしょうか? これだけ話題になっているにも関わらず会社側はそれがアスベストなのかどうか、またそうだとしてそれを今後どうするのか?そういった説明を全くする気配がありません。 明日は棚卸で3~4時間倉庫に缶詰状態になります。 社員の健康への不安を取り除くのも会社の役割だと思うのですが・・・。

  • アスベストについて

    掃除婦の母は、断熱材のような廃棄物が置かれた周辺を月に一回清掃するよう指示され、その際周りに飛び散った大量の粉を吸っていたそうです。 (清掃は平成のはじめから10年程行われていました。現在その廃棄物は業者によって処分されました) 今年の春からのどの調子が悪く咳が止まらなく声が枯れ、「ちょうど15年。中皮腫では」とノイローゼ状態になってしまいました。 施設では「置いてあったのはスポンジで、劣化して状態が変わったものだ」といいますが、母は「繊維があったから間違いなくスポンジではない。昔水道管に巻いてあったアスベストの断熱材と同じものだった。一緒に働いていた人もそう言っていた」と譲りません。 施設の廃棄処分資料も疑って信用しません。 ・素人目(繊維のあるなし等)で劣化したスポンジとアスベスト入りの断熱材の違いが分かるものでしょうか? ・肺にアスベストのあるなしを確認する検査方法はあるのでしょうか? ・10月の県立病院の検査ではレントゲンに異常なし、12月の個人病院の検査でも異常なし(しかし母の目でみて肺が真っ白。医者も一瞬声を上げたというが内容は不明)、1~2ヶ月程で急に発症&重症化する病気なのでしょうか?異常があれば精密検査などをすすめられると思うのですが・・・ 母は一日中その事ばかりを考えており、睡眠薬を使っても眠れない日が続いております。 このままでは中皮腫の前に違う病気で倒れそうです。 中皮腫やアスベストについて詳しい方、どうぞよろしくお願いします!

  • 購入部品におけるアスベストの含有調査

    お世話になります。屋外機器の製造メーカーにて環境対応を担当しております。 タイトルに相応しいカテゴリーが無く、内容が一致しないかも知れませんが 何卒ご容赦願います。 この度、お客様より「過去に購入した商品群の構成部品にアスベストが 使用されていないかどうか確認して欲しい」とのお問合せを頂いたものの、 どこから手を付けるべきか難渋しております。 弊社製品の構成部品は製作部品にはじまり、駆動系の機構部品から実装基板と 多岐に亘っており、明らかに含有が無さそうな物は除いても雲を掴む様な状況です。 お客様の購買窓口の方に「どの様な部品に含まれている傾向にあるのか」と アドバイスを求めても、具体的な商品名まで教えて貰えませんでした。 つきましては、具体的なメーカー名や型式名とまでは言わずとも、 アスベストの使用状況にお心当たりがございましたら差し支えない範囲で アドバイスをお願い致します。

  • アスベスト(石綿)かどうか??

    先日、知人の仕事で千代田区まで行きJRの橋架下店舗解体工事を手伝いに行きました。 その際アスベスト(石綿)の様な物が、鉄骨に付着していました。 *画像をご確認下さい。この画像はアスベストでしょうか? 作業中皮膚に付着し皮膚の痒みが止まりませんでした・・ 知人も同様に痒みがあると言っていました。 知人にアスベストの事を聞いて知人は 受注会社側がアスベスト検査した後 この付着物はアスベストではないとの事。 もちろんこの解体工事現場は アスベストでは無いと言う認識ですので アスベストに関する届出は行っていないでしょう。 またアスベストを扱う資格保有者も当然皆無しでしょう。 これがアスベストでしたら騙されて危険な作業を させられたと思いますので受注会社などを訴えようかとも 検討しています。 アスベストに知識ある方は宜しくお願い致します。

  • アスベスト

    こんにちは! 東京在住のものです。 現在、引越を考えており、 物件を探していました。 先日、いいなと思うものがあり、 内覧しました。 その後、アスベストが使用されて、 耐震強度が基準を満たしていないと 不動産会社さんから言われました。 昭和39年築のものです。 ほかにもたくさんの住人の方が そこに住まわれているので、 住んでも大丈夫かなぁという思いもありますが、 子供が幼いので、やっぱり不安というものがあります。 このような環境で 住まわれている方、 アスベストの被害などあられたかたなど、 築が古い物件に住まわれたことがある方など よかったらご意見お聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)

    巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 巾木の接着剤にアスベストが混ざ込まれていたらしいのですが、どのくらいの割合で混ざられていたのでしょうか?調べても、詳しい含有量(%)が出てきません。どなたか、助言をお願い致します。 クロスに穴が開いた時、巾木も壊れたかもしれません。壊れたといってもビニールなので破けたりはもちろんしてませんが、壁側(壁の奥側)に凹んだというか、曲がった可能性あります。今、ガムテープで塞いでいるので、怖くて剥がせないので、ちゃんと見れません。巾木をバラバラにしたわけではありませんが、変形した場合、接着剤にアスベストが含有されていた場合、飛散した可能性は高いでしょうか? マンションは1999年築です。 石綿含有接着剤は2005年まで製造、2005年10月12日に販売を中止。という記述を見つけました。しかし、この記事は巾木についてではなく、ビニル床タイルに使用した接着剤についての記事なのですが、ビニール床タイルと同じで巾木もビニールなので、壁紙クロスを貼るときに使う木工ボンドのような水性酢酸ビニール系とは異なる、樹脂系接着剤を使うと思うので、おそらくビニル床タイルを貼る時と同じ類の接着剤を使っているのではないかと思います。 ハクビ、リリカラなどの会社の石綿含有接着剤の情報を見ると、2005年まで製造販売していた事は載っていても含有量(%)までは載っていません。 ※以下引用です。 「1995年(平成7年)労働安全衛生法施行令改正、特定化学物質等障害予防規則改正アモサイト(茶石綿)、クロシドライト(青石綿)の製造、輸入、譲渡、提供、使用が全面禁止されました。さらにアスベスト含有率が1%を超えるものの吹き付け作業が禁止されました。 つまり1%以下の吹き付け作業やクリソタイル(白石綿)の使用は許容されていたことになります。」 ということは、巾木の接着剤に含まれていたとしても最大1%と考えていいでしょうか?ハクビ、リリカラなどの会社に直接電話して聞いた方がいいでしょうか? アスベスト含有のソフト巾木自体は、1966年(昭和41年)に製造終了したということなので、今回、巾木の接着剤のアスベスト含有が心配です。 変形したときに飛散した可能性高いでしょうか? 健康被害を心配するほどでしょうか? 心配で心配で、どなたかお願い致します。 巾木の接着剤にアスベストが混ざ込まれていたらしいのですが、どのくらいの割合で混ざられていたのでしょうか?調べても、詳しい含有量(%)が出てきません。どなたか、助言をお願い致します。 クロスに穴が開いた時、巾木も壊れたかもしれません。壊れたといってもビニールなので破けたりはもちろんしてませんが、壁側(壁の奥側)に凹んだというか、曲がった可能性あります。今、ガムテープで塞いでいるので、怖くて剥がせないので、ちゃんと見れません。巾木をバラバラにしたわけではありませんが、変形した場合、接着剤にアスベストが含有されていた場合、飛散した可能性は高いでしょうか? マンションは1999年築です。 石綿含有接着剤は2005年まで製造、2005年10月12日に販売を中止。という記述を見つけました。しかし、この記事は巾木についてではなく、ビニル床タイルに使用した接着剤についての記事なのですが、ビニール床タイルと同じで巾木もビニールなので、壁紙クロスを貼るときに使う木工ボンドのような水性酢酸ビニール系とは異なる、樹脂系接着剤を使うと思うので、おそらくビニル床タイルを貼る時と同じ類の接着剤を使っているのではないかと思います。 ハクビ、リリカラなどの会社の石綿含有接着剤の情報を見ると、2005年まで製造販売していた事は載っていても含有量(%)までは載っていません。 ※以下引用です。 「1995年(平成7年)労働安全衛生法施行令改正、特定化学物質等障害予防規則改正アモサイト(茶石綿)、クロシドライト(青石綿)の製造、輸入、譲渡、提供、使用が全面禁止されました。さらにアスベスト含有率が1%を超えるものの吹き付け作業が禁止されました。 つまり1%以下の吹き付け作業やクリソタイル(白石綿)の使用は許容されていたことになります。」 ということは、巾木の接着剤に含まれていたとしても最大1%と考えていいでしょうか?ハクビ、リリカラなどの会社に直接電話して聞いた方がいいでしょうか? アスベスト含有のソフト巾木自体は、1966年(昭和41年)に製造終了したということなので、今回、巾木の接着剤のアスベスト含有が心配です。 変形したときに飛散した可能性高いでしょうか? 健康被害を心配するほどでしょうか? 心配で心配で、どなたかお願い致します。

  • 建材中のアスベスト

    最近ふとしたことからアスベストに関心を持ちいろいろと調べているうちにもしかしたら物凄く危険なのでは?と思い、職場のアスベストについて質問させていただきます。 1984年建設の一般の会社等が入っている極普通のビルですが、朝夕荷物の積み下ろしがありその際一部低くなっている天井(30*60cm位の白い虫食い柄)を肩に担いだ荷物で毎日擦って17年くらい経ちます。 現在では天井は灰色のボロボロの状態です。 また廊下の壁も毎日台車等がぶつかり表面が剥げて中の白い粉が落ちています。 床のPタイルもところどころ割れて下地が出ています。 最近まで建材中にはアスベストが含まれているものがあり80年代の建材にはアスベスト含有のものが多いらしいですが特に天井が心配です。 会社の上司に何度か相談して管理人さんに聞いてもらいましたが、アスベスト=吹き付けアスベストと言う認識で説明しても全然理解してもらえませんでした。 とにかくこのビルは大丈夫だからと。 天井裏も覗いてみましたが建材の裏にはメーカー名等は見当りませんでした。 仕事仲間は誰一人として関心無く話しても笑われるだけです。 もし数パーセントでも含まれていて毎日9時間以上17年間吸い続けていたとしたら健康被害はどのようなものでしょうか? また髪や衣類に付いたアスベストは家族にも影響が及ぶ可能性があるのでしょうか? 周りに理解されないことがさらにストレスとなり悩んでいます。

専門家に質問してみよう