• ベストアンサー

フル電動自転車

フル電動自転車の自走走行の速度はどのくらいでるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

フル電動自転車と言うのはどのようなものでしょうか? 人間の力のアシスト以外で、電気を動力とした乗り物は自転車ではなく、出力が小さい物であっても、原動機付き自転車となり、原動機付き自転車の保安基準、運転免許、自賠責の加入、ナンバーの登録が日本では義務図けられています。 出力が大きなものであれば、原動機自転車ではなく、軽二輪もしくは小型二輪となり、それぞれの保安基準及び登録、運転免許などが必要になります。 免許、登録などが要らない、となれば、電動アシスト自転車しかありませんので、その動力だけで走れる最高速度は0Km/hとなります。 きちんと登録された、原動機自転車の基準であれば、30km/h、それ以上の軽二輪、小型二輪の規格であれば、指定無き所は60Km/h、指定がある場所はその最高速度となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.4

フル電動な物は 自転車とは言わなくて、原動機付き自転車と言います、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

たまに見かけますが 完全に違法です 原付扱いになるので免許もナンバーも必要 歩道は知るなんて論外ですよ そういうやつではないと言う事なら補足して

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 634yy
  • ベストアンサー率10% (37/362)
回答No.1

質問者さんのフル電動自転車は何を指しているのでしょうか?補足が必要ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フル電動自転車

    フル電動自転車の自走走行の速度はどのくらいでるのでしょうか? A-BIKEのやつなんですが、9kgでかるいやつです

  • 電動自転車

    電動自転車は結局、公道走行は黒ですか? それとも限りなく黒に近いグレイでしょうか。 また、電動自転車が安く売ってるネット通販店はないでしょうか?

  • フル電動自転車について教えてください

    フル電動自転車について教えてください こがなくても進むフル電動自転車は一時ニュースで問題となっていました。 現在も変わらず販売されているようですが現状どうなっているのでしょうか? 中国製が多かったように記憶していますが性能はどうなのでしょうか? 充電時間と走行距離バッテリーの寿命はどれくらいなのでしょうか? 他フル電動自転車についての情報を教えてください。

  • 電動アシスト自転車について。

    電動アシスト自転車に乗ったことはありますか? 乗った事がある方はどんな風に思いましたか? (公道走行できない電動自転車についてではありません。)

  • フル電動自転車 改造

    フル電動自転車を普通の電動自転車(アシスト・自己走行)に改造できますか? できればやり方と費用と材料を教えてください。

  • 折りたたみ電動にするか、、電動自転車にするか

     とりあえず、人力だけの自転車がしんどくなってきたので、電動アシスト自転車の購入を考えているんですが、折りたたみタイプにするか普通のタイプにするか迷っています  なぜ、折りたたみタイプも候補に入っているかというと、仮に勤務地が変わって駅から遠い場所になった場合に、電車に乗せて運び駅から自転車通勤なんてことを考えているからです    しかし、自転車屋に聞いたところ、通常の折りたたみ自転車は軽いタイプで10kg程度で、それならバッグに入れて持ち運び移動も考えられるが、折りたたみ電動だと20kg近くなるので、持ち運びで移動するのにはかなりの重労働だから難しいと回答されました。  キャリーカートに積んで運んではどうか?と提案しましたが、階段があった場合大変だろうと回答されました  しかし、そういった点は実際に使ってみて生活の中に取り入れてみないと解らない点があると思います  そこで質問の要点は  1、折りたたみと普通の電動アシストを比べるとやはり普通の電動アシストのほうが「走る」という点だけ考えると便利?(バッテリーの充電時間や走行距離 走りやすさにおいて)  2、電動の折りたたみ機能は「駐車スペースの問題」や「部屋の中に持ち込んで保管したい」という人が使うことが多く、「たたんで持ち運ぶ」という趣旨で買う人は少ない(というか重くて持ち運べない)という意見を聞くのですがやはりそうでしょうか?。電動折りたたみ自転車を車以外で持ち運ぶのは難しいでしょうか?  3、キャリーカートで電動アシスト自転車を運ぶというのは無理でしょうか?  という点です  よろしくお願いします

  • 電動アシスト自転車とフル電動自転車の比較

    電動アシスト自転車の購入を考えています。 現在普通のミニベロに乗っていますが坂や風の強い時など大変です。 フル電動の自転車や電動キックボードの様なものも候補にはいれているのですが、快適性や疲労、速度について実際どの程度違うものですか? それ以外にも普通の自転車、アシスト、フル電動の実際使った時に気付いたメリット、デメリットがあれば教えて頂けると助かります。

  • 折りたたみ電動自転車について

    折りたたみ電動自転車で 公道でも走れる電動自転車はないですか。 できれば安い電動自転車をお願いします。

  • 電動自転車は漕がなくても、いいのですか

    電動自転車は、漕がなくても、走れるのでしょうか。 それとも少しは漕ぐのでしょうか? スピードはどのくらい出るものなのでしょうか? また電動自転車は、なぜ電気自転車とは言わず電動自転車というのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • お勧めの電動自転車

    私(男)は高2で、遠い高校に通っているのですが、電車代がとにかくすごいので自転車で行こうかなと考えています。そこで親が電動の自転車の購入を検討してくれているのですが、高価なものなんで確かなものを買いたいのです。 そこで以下の条件を満たすような電動自転車を知っていれば紹介していただきたいです。 ・見た目が普通の自転車(高校生が乗るような自転車で、モーターがなるべく小さいもの。) ・音が出ない。 ・速度が良く出る。 この3点にこだわっていきたいので、どなたかお勧めのものがあれば教えてください。よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 突然印刷できなくなったDCP-J982Nのトラブルについて相談します
  • Windows8.1で無線LAN接続されたプリンターDCP-J982Nの印刷ができません
  • IP電話回線のJCOMと接続したプリンターDCP-J982Nの印刷が突然できなくなりました
回答を見る