• 締切済み

蜂窩織炎に詳しい方/急ぎです

今日8才の娘が学校から戻り 右頬の腫れを訴えました おたふくは既往があり 右の顎に虫刺されのような小さな傷 右下奥歯に虫歯 昨日学校でプールに入りました 鼻の横から右顎下まで硬い明らかな腫張があり 全体に発赤がみられ 近医小児科受診し 蜂窩織炎といわれました CRP 0.1 WBC 9200 本人は軽い痒みと右顎下の痛みがあり 開口でも痛みが出現 熱は37.5℃で食欲/元気はあります メイアクトMS100mg 整腸剤/アセトミノフェン頓服 を四日分処方され 二日後腫れがひいていなければ再受診といわれました 私は看護師のため 内科病棟と訪問看護で 蜂窩織炎の方をみたことはあり 一般的な知識はあるのですが 入院になる 退院後もケアが必要 という状態しか知らず 小児で顔の蜂窩織炎が 上記対応で良いのか不安です どなたか顔に蜂窩織炎が起きた場合の進行や 急変の可能性 対応についてご存知でしたら教えて下さい

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

文章だけではどの程度の可能性があるかは不明ですが、 耳垂れなどもあれば乳突ほうそう炎とかも、ひどければレミエール症候群なども鑑別診断に入ります。 ネットで調べて合致するのがあれば、大きな病院を受診してください

73happy26
質問者

お礼

USB99様 回答ありがとうございます 今の写真をupしました 色的にもわかりづらいんですが 耳の痛みや耳垂れはありません メイアクトを20時-2時-8時で三回飲ませ 昨日よりも発赤は改善 硬さが少しとれました メイアクトで効いてるようです…が 内服四日で足りなくないでしょうか?

関連するQ&A

  • おたふくだったのか? 1週間後、顎下線が腫れてきました

    ご覧いただき、ありがとうございます。 9歳の子供のことでお聞きしたいのですが・・・ 1週間前、片方の耳下腺が腫れる症状(痛みあり)が出たのでおたふくかと思い、小児科受診しました。 他の症状はなかったこともあり、おたふくとは診断できないと言われました。 その日の夜には38度を超え、素人目では腫れも酷くなったように感じましたので翌日再度受診。 しかし、まだおたふくとは診断できないと・・・  その日は39度2分まで上がり、グッタリしてました。 その翌日、腫れは引いてませんでしたが解熱し、食欲も通常量食べられるようになりました。 再々度受診したところ、片方だけだし、おたふくにしては症状が軽すぎるから 耳下腺の腫れを伴った風邪でしょうと診断されました。 症状が出始めてちょうど1週間が経ちました。 腫れはまだあるものの、痛みも消え、通常生活を送っていたのですが・・・ 今度は前回とは反対側の顎下線に痛みと腫れが出てきました。 今回、耳下腺の腫れは今のところありません。また熱もなく、元気です。 前回、診断された時に言われた「両方腫れてればおたふくと診断できるのですが」との言葉が気になってます。 実は軽かっただけでおたふくだったのでしょうか? もう片方の腫れが遅れて、症状として現れたきたのでしょうか? それとも別の病気が考えられますか? ホッとした矢先の出来事に戸惑ってます。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • 子供の頬の腫れ

    4歳の息子ですが、昨夜急に左頬が痛いと泣き出しました。 見てみると右に比べると腫れていました。 きっとおたふく風邪でももらったのだと思い、今日午前に小児科を受診しました。 結果は、おたふくではない、とのこと。たしかに腫れてはいるけどもう痛がっていません。 虫歯もなさそうですし、原因は何でしょう? 予防接種も受けていないし妹もいるので不安です。 鼻水、咳は3日前からしています。熱は36.7℃で平熱よりはあります。 とにかく腫れが気になります。

  • おたふく風邪

    姪っ子がおたふく発症診断される前日に会っていたので、2週間後におたふくになってそうだね。と姉と話していたら案の定5歳の息子が春休み開け始業日の朝からほっぺが痛いと言い ご飯も食べられず、再入眠するほど。 1時間位寝た後に耳下が腫れだし 受診するも、『おたふくじゃない』と 断言され、姪っ子との、経緯を説明しても違うと言うので諦め違う小児科へ。 やはりおたふくでした。 その5日後2歳10ヶ月の娘が発熱。 39.8、次の日40.6度と高熱ですが 腫れもなく、食欲もあります。 おなじおたふく菌でもこんなにも症状が違うことありますかね? 病院は明日兄の登園許可もらいに受診する予定です。

  • 7歳の子供がリンパ節炎に。担当医は?

    一昨日の朝、7歳の息子が首の痛みを訴え、見ると少し腫れていました。日頃からよく寝違えて首が痛いと言っているので、今回もそんなことだろうと思い、熱がないのを確認して学校に行かせました。 帰宅後に38度台前半の発熱があり、夜には片側の首が腫れ上がっており、強い痛みを訴えました。その日はそのまま寝かせ、その後ネットで色々検索した結果、ようやくリンパ節ではないかということに気づきました。 翌日は熱も下がって腫れも少し引き、学校に行けるということで登校させ、下校後医療機関を受診することにしました。 あいにくその日はかかりつけの小児科が休診で、初めて行く「内科・小児科」で受診しました。 すると、首の腫れを触って首をかしげ、「おたふくかもしれない、昨日の時点ですぐに受診し、一歩も外に出るべきではなかった」と別室に隔離され、血液検査のため採血となりました。 狭い個室で長く待たされ、その後先生がおっしゃるには、「血液検査の結果、白血球と○○(名称忘れました)が増えている。おたふくではこの値は増えないので、細菌感染によるものの可能性が高くなった。でもおたふくの可能性が消えたわけではないので学校には行かないように」とおっしゃいます。 そして耳鼻科への紹介状を書いたので今から耳鼻科に行くように、ということと、3日後におたふくかどうかの検査結果を聞きに来るようにということを言われ、別室に隔離されたまま会計となりました。 隔離しなきゃいけない状況なのに耳鼻科に行けとはどういうことか?耳鼻科に行くのにまた3日後にここにも来ないといけないの?と何だか腑に落ちない感じで耳鼻科に向かいました。 耳鼻科の先生は、触ってすぐに「よくあるリンパ節炎ですね」とおっしゃいました。 薬も処方され、できれば学校も休んだ方がいいが症状がないなら運動のみ控えればよい旨おっしゃてくださいました。 そこで、ご存知の方にお聞きしたいのですが、最初に受診した、「内科・小児科」の先生の対応は適切だったのか、ということ、 リンパ節炎の担当医は耳鼻科の先生なのか、ということです。 耳鼻科の先生は適切な診断をしてくださり、感謝しているのですが、素人の私には耳鼻科よりやはり内科や小児科なのかな、という気がしてしまうのです。 耳鼻科の先生には5日後に再度受診するように言われたのですが、この時にかかりつけの小児科に行った方がいいのか迷っています。 上記2つの質問のうちどちらかだけでも結構ですのでご回答お願い致します。

  • おたふく風邪??

    こんにちは。4歳の娘が1週間くらい前から少しの咳と鼻水の症状がありました。 昨夜は夜中少し痰が絡んだようなゼロゼロした寝息をたてて寝ていて、今朝は鼻が詰まった感じで起きてきました。 右の耳のあたりが痛いと泣いて起きてきたので、よ~く見てみると右耳の下、あごのラインあたりがふっくら腫れていたので耳鼻科受診しました。目視で医師に「おたふくかもね。熱がでるかもね」と言われて帰ってきました。 朝は口を開けるのも痛がっていましたが昼前には腫れも引き、痛みもなくなりハンバーガーをガッツリ食べてました。 熱もなく元気いっぱい、今はよ~く見ても腫れがわからないです。 たまに咳がでるくらいです。 おたふくってこんなに急に腫れが引いたりするもんでしょうか? 実は私(母)が今妊娠3か月で、おたふくにかかっていないので感染を恐れてます。できればおたふくでないとありがたいのですが・・。 おたふくの症状も個人差があるようですが、娘の場合はおたふくだとおもいますか? なにかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供の右半分の顔の腫れ(病院には行きましたが・・)

    昨日の夕方から38度の熱があり夕方だったので病院には行かず今朝子供の顔右目下から頬全体にわたり凄い腫れ(顔がパンパン)まずは熱37度あったので風邪だと思い小児科へ行った所、鼻水も咳も無く熱と顔の腫れだけだったので顔のレントゲンをとりましょうと言う事で撮った所蓄膿ではなく、上顎洞炎かもしれないと言うことでかかりつけの歯科医院に行くように言われ歯科医院へ行きそこで、虫歯からばい菌が入り顔が腫れてるといわれました。そこでいただいたのはアレンフラールと言う薬のみ、腫れが引いたら虫歯の治療をしましょうと・・先生は歯から熱が出ることはありますよ、と、あっさりおっしゃいましたが・・・なにせ歯から熱なんて考えもしなくて・・・・ この熱はいつまで続くのかとアレンフラールと言う薬だけで腫れがおさまるのか?とても心配です。 今は右側だけ腫れていて痛みは無いのですが、明日になって反対側も腫れる?って事も考えられるものでしょうか?とにかくおたふく経験済みですがそのときの腫れよりひどくおどろいています・・・・ 大丈夫なのか心配です!!

  • 反復性耳下腺炎に処方された薬の副作用(薬疹?)

    5歳男児、おたふくの予防接種をしています。昨年10月に右耳下の腫れと微熱の症状が出て数日で治まりました。この時かかりつけの小児科の診断では、もしかしたらおたふくかも?で検査は行いませんでしたが、今年9月にも同様の症状があり、もし反復性耳下腺炎であれば度々休ませる訳にもいかないと思い、血液検査をしてくれる大きな病院を受診。処方薬はバナンドライシロップ5回、カロナール細粒1回を服用。その後、右二の腕内側から脇下から右腰にかけて湿疹が現れて消えません。汗っかきなので当初はあせも?と思い、薬疹の疑いに気づくのが遅れました。赤みで隆起した発疹で、あせもより大きいです。かれこれ1週間は同じ状態が続いています。元気に過ごしていますが他の病気が考えられますか?多少痒みがありますが、このまま放置しておいてかまわないものでしょうか?再度小児科を受診すべきでしょうか。新たに皮膚科を受診すべきでしょうか?ちなみに血液検査結果はIgm?が0.8とギリギリの数値で今回の症状がどちらか診断出来ない。数値的には再度予防接種を受けるほどではない。と反復性耳下腺炎の確定には至りませんでした。どうぞ宜しくお願い致します。

  • おたふく検査の結果について不明な点があります

    10月22日の水曜日に左側の耳の下が腫れ、激痛が起こり、翌日右も腫れました。 パンパンでした。 二週間前に息子がオタフクにかかっていたのでおたふくだと思い小児科に行くとおたふくだろうと 言われました。 6日後の月曜日まだ腫れが引き切らず鼻水など風邪の症状が強かったので耳鼻科を受診し、ムンプスとアミラーゼの血液検査をしてもらいました。 耳下腺が腫れてから10日目の今日結果を聞きに行くと、アミラーゼは上昇 igG128以上で+ igM0.22でー という結果で先生曰くやはり今回のはおたふくでしかも128以上と高すぎるので再感染でしょうということでした。 私はおたふくの経験はなく、3歳の時に予防接種をしており、先日子供がおたふく発症したときに私も抗体検査をしたら、その時はigG3.2でー。予防接種の免疫切れで、今回うつってるかもねと言われていました。 しかし耳下腺が腫れてからigGがめちゃくちゃ上昇し、igMがマイナスっていうのはどういうことで しょう? 今回がオタフクならigMはプラスになるはずでは? 結果のわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 【DV(顔を殴られた場合)】

    【DV(顔を殴られた場合)】 とても聞きづらいことなのですが、6日前に恋人に顔を殴られました。拳で3発人生で余り殴られる経験がなく… 今の状況に悩んでいます。2発目の時、左頬から顎にうけ「あっ!これいったな」と心で思うほど頭の中でガチッという音がしました。 数時間後、鏡でみたら明らかに右ほほが上にいって瘤ができてました。私は頬骨がある方なのですが汗;取りあえずその晩は、見てからに変形している右頬を冷やして寝ました。次の日瘤は無くなったというか瘤程の腫れはひきましたが右のほっぺが凹んだ感じがしました。どちらかと言えば左のいつもの頬骨が腫れているんではないか?と思うくらいです。(実際には殴られていたので腫れてはいたんですが)2日後に外科に行き見てもらったのですが顔に湿布を貼るようにと言われただけ(そもそも顔に湿布っていいんですか?)私はDVとばれないように何度も右頬がおかしいことを訴えてレントゲンもしてほしかったのですが・…今現在は、右がほっそりしている感じです。左頬が以前の自分だと思うのですが、笑った時の口角が左は上がるのに右は上がりきりません。(うまく説明できなくてごめんなさい)三日月が左方に少し上がってる感じです。男性からは変わらないと おもいますが自分の顔なので気になるし右頬の頬骨が左よりプッくりしてないのがこのまま一生なのかと思うと…でもプロレスラーさんも毎日殴られててちゃんと戻ってるかっらもう少し冷やし続ければいいのでしょうか?似たような経験ある方いましたら少しお話(しにくいことだと思いますが)教えて下さい。 長々とすみませんでした。

  • 右足甲の痛み・腫れが1週間以上続いています

    右足甲の痛み・腫れが1週間以上続いています。 考えられる原因や対処(受診機関も含めて)のアドバイスを教えていただけたら有難いです。 先週の土曜日、家で立った状態から足を踏み出した途端、ズキっと痛み、歩く(右足を着く)たびに痛みましたが、ただ立っているだけだったり、座っている時は痛みもありませんのでじきに治ると思っていましたが、月曜日職場に出てからは悪化の一途をたどりました。 週半ばには腫れもひどくなり、歩くのもやっと。 立っているのも辛くなりました。 軽いびっこをひく状態でバランスが悪いせいか、甲の上の足首・ふくらはぎのあたりもパンパンになりましたが、整形外科も接骨院もずっと予約がとれず、この間はとりあえず湿布を貼り過ごしていました。 木・金曜日に接骨院で診ていただき、湿布の上から伸縮性の包帯で軽く巻き、風呂上りに5分間アイシングしています。 腫れがひかないので接骨院の先生にも相談して整形外科を土曜日に受診。 レントゲンの結果骨には異常がなく、しいて言えば痛みが出ている中央左右端あたりの軟骨が部分的に減ってきている、というくらいでした。 薬や注射の処方はなく、湿布は希望していただいてきました。 入浴は控えてシャワー程度の方がいいかもしれない、 アイシングをした方がいいかも、 というアドバイスをいただきました。 原因が特定されず対処法がわからないのと、金曜日は思わずしゃがみこむ程の痛みもあったため「足の甲 腫れ 痛み」などで検索したところ、気になったのが【蜂窩織炎:ほうかしきえん】です。 下記に参照したサイトを添付しますが、該当しそうな症状ではあるものの 発熱はなく、痛みが走るのは立った状態で足をついた時・歩行時だけです。 (もっとも昼以降は腫れも痛みもひどくなるので、足の裏全体が痛いような感覚になります) 【蜂窩織炎:ほうかしきえん】原因・症状・治療を看護師がわかりやすく解説 https://flow-care.com/houkasikienn-cellulitis/#i 足の腫れは蜂窩織炎か痛風か│誤診から完治まで http://www.promotion173.com/entry/hokashikien-chiryo 同じ整形外科をすぐまた受診するのは難しいと思います。 (治らなければ2週間後に、とのことでした) 【蜂窩織炎:ほうかしきえん】なのであれば皮膚科の受診もありかと思いましたが、点滴までしていただけるのかどうか…。 サイトに皮膚科受診の話も出ていたので、付記します。 1月に皮膚科を受診したところ帯状疱疹の診断でした。 2月にインフルエンザ(予防接種はしていました)。 4月末には唇の周囲の痛みがひどくなり皮膚科を受診。 ステロイド系の塗り薬で落ち着きましたが、長くつけないようにとの指示もあったのでもう1つ処方していただいた塗薬だけにしたところすぐに再発。 痛みもひどく黒ずんできたので再受診。唇ヘルプス等ウィルス性の診断はなし。 ステロイド系塗り薬で落ち着き、薬を切り替えて様子見しているところです。 免疫が落ちているのかとも思えますが、直接の原因は思い当たりません。 今後の対処についてお気づきの点がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう