- ベストアンサー
退職に伴う有給消化について
退職に伴う有給消化について教えてください。 有給残が20日、会社が月末締めの場合、 労基法では2週間前に辞める旨を伝えるとなっていますが、 例えば、8月の出社日数が20日の場合、 7月31日に8月末で退社する旨を伝えると、8月16日から有給は使用できますが 8月1日から15日までが使用できないのでしょうか? 7月31日に退社する旨を伝えたら翌日から20日間使用すると前半の15日までは 欠勤扱いになってしまうのでしょうか? 乱文ですみませんがご教授、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
退職届は受理を拒否して無効になるものではありません。 有給休暇は会社側が犯すことができません、時季変更権があるだけです。 今回の場合代わりに休みにする日が無いケースなので、問答無用で有給休暇の主張をした時点で有給休暇が確定します。 会社に変更権が無いので、会社は拒否できません。
その他の回答 (1)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5253/13739)
回答No.1
法律上の問題だけなら、7月31日に8月末で退社する旨を伝え翌日から有休消化でも問題ないでしょうけど、実際は貴方が退職の意志を伝えただけで退職できる訳では無く、貴方の上司が退職願を受理して人事担当へ手続きをして初めて退職できます。 そして、上司が退職願を受理した日から2週間で退職できると考えるのが妥当だと思います。 普通であれば辞意を伝えてからしばらくは慰留の話があったりして、すぐに退職願が受理される訳ではないでしょうし、仕事の引継ぎ等が2週間で済むのかという問題もあります。 8月末で完全に退職したいのであれば今すぐ退職願を出し、仕事の引継ぎを7月中に終わらせ、7月31日が最終出社で8月は有休消化をし、8月31日で退職というプランでいくしかないでしょう。