• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯音楽プレーヤーとしてスマートフォンを使いたい)

スマートフォンを携帯音楽プレーヤーとして使いたい

nabe710の回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

「電源を切り」というのは、文字の通りスマートフォンの電源を切るのですよね? ミュージックプレイヤーを初めアプリを終了しておき、また起動の際に・・・という質問ではなく、スマホの電源を落としたあともという意味ならば、いなくはないでしょうがそういう使い方をしている方も限られるでしょうし、音楽再生は端末ではなくアプリが管理している物なので、電源を切ったあととなると難しいかと思います。

niko1965
質問者

お礼

 お答え有難うございます >「電源を切り」というのは、文字の通りスマートフォンの電源を切るのですよね?  はい、その通りです。 >電源を切ったあととなると難しいかと思います。  うーん、そうなのですか?   スマフォ買ったし、これで携帯電話以外に別に音楽プレーヤー持たなくて良いと喜んでいたのですが><

関連するQ&A

  • スマートフォンと音楽について

    先日、スマートフォンに切り替えました。 docomo SH-02Dです。 スマートフォンは音楽プレイヤーとしても使えるそうなので自分もさっそく使ってみようと思い、 WINAMPというアプリを携帯、PCにDLしました。 しかしCDから抽出した曲は再生できるものの、 インターネットなどで手に入れた曲が全て同じ曲になってしまい、困っています; そのままスマホの中に曲を入れると言う事も試したのですが、 パソコンからプレイリストを作る事ができず(自分ができないだけ?)、困惑しています; 何か対処の方法はないでしょうか? もしくは、他にお勧めの音楽再生アプリ、ツールがあったら教えてください! お願いします!

  • いつも携帯のミュージックプレイヤーを使って音楽を聴いているのですが、1

    いつも携帯のミュージックプレイヤーを使って音楽を聴いているのですが、1曲だけ「再生エラー」となって再生できません。 SDにはPCからmp3ファイルを、SD-MobileImpactでAACに変換して入れました。一緒に入れた他の曲は再生できるのですが、ファイルサイズの大きい1曲(37.0 MB)だけがエラーになります。 携帯の機種はdocomoのP-04Bです。ちなみに前に使っていたdocomoのSH905iのSDオーディオでは、このファイルを再生することができました。

  • Windws Media Player 10で音楽CDから

    Windws Media Player 10で音楽CDから 取り込み、書き込みを行ったのですが、 そのCDをMedia Playerで再生すると 2曲目が5分とすると5分経過して 本来なら次の曲が始まるはずなのですが、 そのまま5:01、02、03・・・とすすみ、 3曲目が再生されません。 2曲目は最後まで音は再生され、 3曲目だけを再生すると再生でき、 他の曲は終わったら次の曲が再生されます・・・ なぜ2曲目だけ次へすすまないのでしょうか? 何か原因、同じような経験をされた方などいましたら 対策を教えてください。 なお、書き込んだ時にエラーなどはありませんでした。

  • 910SHでのメディアプレイヤー再生

    910SHのメディアプレイヤーのミュージックで、SDに入れた音楽(パソコンのメディアプレーヤーから)が再生できません。プロパティで見ると「タイプ:非サポートファイル」となっています。どうしてらSDに入れた曲を携帯で再生できるようになりますか?

  • 音楽をミュージックプレイヤーで再生したいのですが・・・

    docomoのSH20を使っています。 PCから携帯へ添付ファイルで音楽を送信して保存しています。 それで音楽事態は聞けるのですが この携帯にあるミュージックプレイヤーを通して再生することができません。 説明書を見るとマルチメディア(フォルダ)に保存すると 聞けるようになると書いてあったのですが 添付ファイルはマルチメディアに保存できないようです.. どなたかミュージックプレイヤーに聴けるようになる方法を 知っているかたいらっしゃいませんでしょうか?

  • ワゴンRで携帯をプレーヤーにして音楽を聴きたいのですが♪

    ワゴンR(FX)で携帯(docomo SH-03Aにwmaファイルで保存してあります)をプレーヤーにして音楽を聴きたいのですが、可能ですか? 可能でしたら、携帯と車を接続するためには何を購入すればいいかを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 携帯で音楽のダウンロードをしたい

    現在ドコモの携帯(SH903i)を使っています。この携帯で音楽をダウンロードして聞きたいのですがどのような方法がありますか。ダウンロードする音楽は現在会社で使用しているサーバーを使って行いたいと考えています。SDにいちいちコピーして持ち歩くのではなく曲データはサーバーにためておいて聞きたいときに聞きたい曲をサーバーからダウンロードして再生したいと考えています。どのようなファイル形式にしてどのように携帯にダウンロードするようなHPを作ればよいか教えて下さい。

  • メディアプレイヤーで音楽が聴けない?

    先日、ソフトバンクの910SHに機種変更しました。 メディアプレイヤーがついていたので、 パソコンに音楽を取り込み、microSD(CDF販売株式会社製 1GB)に音楽を移し、音楽を聞こうとしました。 しかし、再生しようとしたら、カード内に音楽が入ってませんでした。 パソコンからだと曲が入っており、聞くことができるのですが… 取扱説明書を読んでもイマイチ方法が分かりません。 音楽の取り込み方が悪いのか、microSDが音楽に対応していないのでしょうか? ケータイに音楽を取り込み、再生する方法を、 初心者でも分かりやすく教えてください。

  • 携帯への音楽の入れ方

    携帯に音楽をおくりたいんですけど、送り方がわかりません。機種はdocomoのsh703iです。SD-jukeboxは使えません。MOOCSならあります。MOOCSでの入れ方を教えてくださいませんか?挑戦してみて入ったのは分かるけど、再生できません。

  • 携帯音楽プレーヤーはどれがいい?

    お世話になります。 現在、携帯音楽プレーヤーを買いたいなあと思っています。 昔、MDプレーヤーを買ったきりで、最近のi-PodとかWalkmanの事情に詳しくないので、教えていただければと思います。 条件は以下の通りです。 1.音楽を聴くのみで、動画などは必要ありません(あったらあったで構わないのですが)。 2.パソコンの環境は、Windows XP(SP3)を使用、Windows Media Player(Ver.11.0)で、現在パソコン内に500曲くらい入っており、これを購入したプレーヤーに入れたいと思っています。 3.i-Podにした場合、i-Tunesをダウンロードしなければならないと思いますが、今あるWMPの音楽データを利用することができますか。つまり、再度、CDから曲をダウンロードし直さないといけないのでしょうか。この点でi-Pod購入を躊躇っています。 4.WMPにある“再生リスト”のような機能(具体的には、お気に入りの曲〈☆5つ〉をランダムで再生するといった機能)を使って音楽を楽しみたいと思っています(こういうのはどのプレーヤーにもあるのでしょうか…?)。 5.できるだけ操作が簡単なもの(パソコンからプレーヤーに入れるのも含めて)が有り難いです。 6.音質はいいに越したことはありませんが、さほどいい耳を持っているわけではないので、そんなに神経質には考えていません。と言いながら、お勧めのヘッドフォン(インナーイヤー型でもヘッドバンド型でも、その他何でも)がありましたら、あわせて教えていただければと思います。 以上の条件を持つ私にお勧めの携帯音楽プレーヤーを教えていただきたいと思います。 やはり、i-PodかWalkmanかどちらかかなあと思っているのですが、それぞれに複数の機種があって、どれを選んでいいのかよく分かりません。 どうぞよろしくお願いいたします。