• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学生の赤ちゃんがえり?)

小学生の赤ちゃんがえり?

このQ&Aのポイント
  • 小2と6ヶ月の子供がいます。6ヶ月の子が夜泣き?というかおっぱいを探してるかんじで夜中1~2時間くらいで起きて、まとめて寝てくれません。
  • 赤ちゃんがおしゃぶりを欲しがっていますが、上の子も欲しいと言っています。どうしたら良いでしょうか?
  • 最近口ばっかり達者になり、あーいえばこーいうようになったり、難しい年齢になってきました。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.2

買って与えてあげたらどうですか?? ついでに「赤ちゃんタイム!」なんて 膝の上で横抱っこしてみたり…。 さすがにそれは嫌がるかもしれませんが 黙って受け入れるようならちょこっとそういう時間を取り入れてもいいのでは と思います。 本当はおっぱい、といいたいぐらいのところを おしゃぶりならって気持ちもあるのかもしれません。 上のお子さんが赤ちゃんの時の写真を見せて 思い出を語ってあげてもいいかも。 なんにしても下の子に手を取られて大変かとは思いますが お兄ちゃんも今が正念場なんだと思います。 小学生なので、さすがにお誕生日プレゼントは そんなのより、その時しかかってもらえない念願のなにかが欲しいのでしょう。

happylife-
質問者

お礼

結局その日以来言ってくる事はなく、 忘れた頃に、しゃぶっていい?と聞いてきたので、『どうぞ』と言いました。 少ししゃぶったり噛んだりしましたが、一通りしたらつまらないのかすぐやめて違うおもちゃで遊びました。 赤ちゃんには洗ってまた与えました。 何だこんなものかと悩んだ自分がバカみたいでしたが、ここで質問して気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

うちは哺乳瓶でした。今は上の子は6才、下の子は3才ですが、下の子が6ヶ月位の時、僕もそれで飲んでみたいと言ったので、使っていなかった果汁用の小さい哺乳瓶にお茶を入れてあげました。 その時に、懐かしいなぁ。あなたも昔はこうだったんだよ~。今も昔も可愛いママの子だよ。というと嬉しそうにしていました。 二回目は歯形めでした。これも欲しがったので、上の子用と下の子用と二個用意しました。やはり嬉しかったようで、少しかじって、大事にしまっていました。 おしゃぶりは特に高いものでもないので、買ってあげてはどうでしょうか?下の子ばっかりズルいと思う気持ちもあると思いますし、ママが気持ちを受けとめてくれないと思われるよりいいと思います。うちはそのようにしていたおかげか、上の子は私と下の子を大事に、とてま優しくしてくれ、お手伝いまでしてくれるとても頼もしい子になりました。

happylife-
質問者

お礼

ありがとうございました

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4095/9272)
回答No.3

No.2さんに賛成です。 2年生といえばまだおっぱいに執着していてもおかしくない年齢です。 そこを変にオトナあつかいして拒絶すると、 うまく乗り越えられずに不安感を抱えさせてしまうことになります。 児童心理学でなんと言うのかわかりませんが、 甘えたい時に思いっきり甘えさせるのは悪いことではないです。 赤ちゃんのミルクをねだったりすることもありますし、 オムツをつけてみたいという事もあります。 当人も赤ちゃんではないので、お母さんの前以外ですることじゃないことは理解しています。 なんでも赤ちゃんのをちょっと貸してもらうと当人はうれしいものです。 別に買ってもらうのではなく、赤ちゃんが持っているそれが、今欲しいのですから、 衛生上、きっぱりとあげてしまったほうがいいでしょう。 『じゃあ、これは○○ちゃん用にあげようね』と。 私の経験では、年齢差が10歳あっても、きょうだい同じようにやりたがりました。 これからもそういうことがたびたびあると思います。 成長の過程だと思って見守ってあげてください。

happylife-
質問者

お礼

ありがとうございました

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.1

色んな人のアドバイスが既にあると思います。 一般的な答えだと,上のお子さんが,お母さんの一番ではなくなった。と感じて不安になっている。 という事だそうです。 対処法としては,上のお子さんにもしたのお子さんの世話をさせてみるるというのがいい。とわれています。 上のお子さんが、お母さんにとっては,今でも一番だけど,二番目の事も可愛がるあなたが、お母さんは誇らしい。 みたいな事を伝えられると,上の子は積極的に下の子を可愛がるそうです。 あくまで,伝聞ですから,補償は出来ません。

happylife-
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう