• ベストアンサー

パソコンの学校へ行くべきか?

私は、未だに文字打ちにもたついています。今は、ローマ字打ちになっています。かな文字は今は全くできません。両方出来るといいなと思っていますが、無理のような気がします。早く、正確に画面を見ながら、楽しく打てたらなぁと思います。ある程度、打つ練習をしてからと思っていたら、こんな年になっていました。 質問が、タイトル通りなのですが、ある程度初心者で通うか・・・ 自分一人では、嫌気がさしてきます。イライラして、学校へ行っても、損にはなりたくはないし、 私みたいなのは、論外でしょうか? コマーシャル最近見かけません。初心者同然の方は、誰に教わればいいの。!! ※学生ではありません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.4

まず、勘違いされているようですが、なんでも早くなりすぎれ場良いと言う物じゃないんです。 1分間に210文字打てたとします。 そんなに打つ必要なんて社会ではありません。 そういう必要や仕事自体がないのです。 本当にかなで早い入力が必要な人には、通常のキーボードのかなではなく、親指シフトと言うキーボードがあり、こちらの方が、一般的なかなよりずっと早い入力が可能になります。 真ん中のスペースバーが2つに分かれていて、それが、普通は左右にあるシフトボタンになっています。 キーも一つのキーに一つのかなではなく、2つのかなが設定されていて、シフトを押すことで入力する文字が変わるようになっています。 親指で切り替えることと、文字が、従来のキーボードの半分の移動距離で済みますので、とても速い文字入力が行えるものです。 今でも一部で使われている入力方法ですが、かなの入力であればこれが最強になります。 でも、そんな高速入力を必要とする人はほとんどいません。 ローマ字入力で十分なのです。 また、文字入力を早くできないと言う人のほとんどは、何を打っていいのかわからないので、遅いのです。 テキストなどを打ち込む場合、テキストの文字にも集中しなければならないですので、打つことに集中もできません。 この辺が早く打てない理由になっています。 文字入力を早くしたいのであれば、簡単な方法があります。 自分の好きな歌の歌詞を、入力されてください。 自分の好きな歌詞であれば、文字を見る必要もありませんのでキーボードの打ち込みに集中できますし、意味のない文章を打ち込むのと違いますので、楽しんで打ち込みが出来ます。 これをやっていると、勝手に早くなっていきます。 70歳程度の方で、パソコンをやり始めて結構うまく使われている方がいます。 話を聞いてみると、やはり、自分の好きな、色々な歌を打ち込んでいたと言われていました。 それで今では、色々な集まりの案内状なども作っておられます。 嫌気がするようなものは、給料ももらえないのにうまくなると言う事はまずありません。 楽しんで覚えられるようにしないと、はっきり言って上達しませんので、その辺もよく考えられてみてくださいね。 パソコン教室などは、入力よりも、そのあとの、テクニック(絵や表の配置、炒めなどをよくするためのテクニック)を教えてくれる場所だと思われたほうがいいですよ。

その他の回答 (4)

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.5

一応、アビバにもタイピング練習だけのコースがありますが、受講回数が 90分を2回だけなんですね。しかし、180分では絶対無理です。 これはきっと、このキーはこの指で打つ、という感じで指使いを教える だけなのではないかな、と思います。 その後、自分でコツコツと自習できればいいのですが、くわしくは問い合わせして みてください。 http://www.aviva.co.jp/course/typing.html 私は、日本にパソコンもワープロも存在しなかった時代に、英文タイプを打つ訓練を 受けたので、それ以後、何十年もの間、ず~っとローマ字入力です。 その時の一番最初の練習は、左手の小指、薬指、中指、人さし指の順に、 asdf asdf asdf asdfなどのように意味の無いアルファベットを ひたすら打つだけでした。要するに脳と指の関係を体で覚える、というやり方ですね。 でも、基本、これに尽きると思います。 その次は、意味のある3文字の単語、例えば、cat cat cat cat,dog dog dog dog などのように繰り返し繰り返し打つのみです。 次は4文字、次は5文字の単語、というふうな感じでした。 確か週に2時限(1時限は90分)ぐらいの練習で1ケ月ぐらい経った頃には、 ある程度ブラインドタッチで打てるようになっていました。 ですから、練習時間は約12~15時間ぐらいですね。 当時、英文タイプライターなんて高くて個人では買えませんでしたから、自宅で練習する ことなどできませんでした。 ゲーム感覚のソフトなどよりも、昔ながらのオーソドックスな教本で地道に練習する ことをお勧めします。最初はつまらないと思います。うまく打てなくてイライラする かも知れません。 でも、ブラインドタッチで入力ができるようになると、ワードやエクセルの勉強をするのも、 テキストから目を離さずに入力できるため、簡単に理解できるようになります。 入力に手間取っていると、表計算の関数なんて、訳わかんなくなるでしょ?めんどくさいし・・・。 思い立ったが吉日です。是非がんばってください。たった26文字ですから。 こんな本がお薦めです。 「よくわかるはじめてのらくらくキーボード―ローマ字入力対応 [大型本] 」 (富士通エフ・オー・エム)FOM出版 定価945円

maemukika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

  • kinketsu
  • ベストアンサー率22% (22/97)
回答No.3

冷たいようですが、ANo.1さんと同じで学校行っても無駄です。 確かにかな打ちは、早いですw でも、取り敢えず、ローマ字打ちを練習して自分の納得行く速さにになってから、かな打ちやった方がいいと思います。 2頭追うものは・・・ですよね。 かな文字は知りませんが、ローマ字打ちならフリーソフトでブラインドタッチの練習ソフトがいっぱいあると思います。 ゲーム感覚で出来たり、色々工夫されているので、いっぱいの中から自分に合ったものを選べばいいと思います。 一日何分かでも継続して練習すれば、そこそこ早くなると思います。 無理して、ブラインドタッチ(キーボード見ないで打つ)じゃなくてもいいと思います。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.2

文字のタイピングを早くしたいだけなら、それようの練習ソフトやら練習ゲームやら、最近ではインターネットのサイトで無料でできるものもあるようですので、探して試してみてはいかがでしょうか。 ちなみに、ローマ字入力だけで十分ですよ。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

パソコン学校は、キーボード入力の反復練習には付き合ってくれません。自宅で自分でパソコン作業する方法を教えてくれる学校だから。基本が自習なのです。 論外ってより、学校で教えてくれることを勘違いしています。 かな入力は、ローマ字入力より早くは打てるのですが、主流じゃないうえ、各社キーボード配列が違うので、今更覚えても、今後使う事がありません。あくまでワープロの時代の名残です。 >コマーシャル最近見かけません。 パソコン教室が成り立ったのは、Windows95だったりWindowsXPだったり、主流OSがひとつしかなかった時代だからです。 現在みたいにXP、Vista、7、Macと使っているパソコンOSが混在していて、学校と家の環境が違うので、学校で習ったことが家で同じにできないのです。学校指定のパソコンを買って入学するような学校じゃないとパソコンを一から教えてくれません。 で、パソコンはほとんどの人が、教わって覚えていないのです。 使って覚えて、自分で調べて解決して使えるようになってきたのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう