• ベストアンサー

外反母趾のサポーターで良かったものを教えて下さい

テープは時間を短くしてもカブレてしまうので、サポーターを探しています。 サポーターをつけて靴を履けるものでおススメを教えて下さい。 効果のある肌に優しいタイプだと最高です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.1

こんばんは >サポーターをつけて靴を履けるものでおススメを教えて下さい。 サポーターでしょうか。 質問者さまには、早く痛みが楽になってほしいです。 http://oasis-shop.net/SHOP/valgus.html 2009年11月8日 テレビ新広島「情熱企業の其の後」放送されたものをみてください。 http://www.cataloghouse.co.jp/fashion/socks/1103199.html http://www.gaihanboshi-info.com/brace/index.php サポーターなど書いてありますが、だいたいあっているかなと思います。夜間装具は、外反母趾に効果があるかなと思いますが値段が高いです。 サポーターは、外反母趾でも軽度の症状で気休めという感じですのでちょっと難しいです。 一応、靴下をおすすめしておきます。 楽天などでも売っている感じです。 靴は文句なしですが、時間がかかるんですよね。 上記の感じです。。(o・v・o)

noname#194098
質問者

お礼

こんばんは。回答者様何者??ってぐらい色々知ってますね。靴は一か月以上かかるみたいです。 でも紹介して頂いた所はあまり詳しく書けませんが、色々な意味で良かったです。 私の足の幅はCみたいです。今までとんでもなく幅の広い靴を履いていたようです。親指が曲がっていることの痛みはないのですが、横アーチが崩れていることにより、足の真ん中が割れかけていて、それを防ぐ為にテーピングをしてましたがかぶれてしまって(泣)サポーターもあまり意味がないのですね・・。買う前に知れて良かったです。紹介してもらった靴下・・・親指のことは説明があったけど、アーチはいいのかな・・・早速ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外反母趾

    外反母趾だと思うのですが、右足の親指付け根が痛みます。 いつもより歩いたとか長時間立っていたということもなかったのですが(新しい靴でのありません)、今日は特に何もしていなくても(靴を脱いでいても)痛みを感じました。 お薦めの病院(東京or埼玉)はありましたら教えてください。 また痛みがあるときの対処法などありましたら、あわせてお願いします。

  • 外反母趾には

    外反母趾がひどくならないようにとまずネットで検索してみたら 「親指ジェルパッド(外反母趾用)」や「外反母趾サポーター」と言ったものを見つけました。 使ってみた方はいらっしゃいますか? 他にもおすすめなものがあったら教えてください。

  • 外反母趾で手術経験者の方、手術後の感想をご教授下さい。自分は痛み出して

    外反母趾で手術経験者の方、手術後の感想をご教授下さい。自分は痛み出して1年半、テープもサポーターも靴敷きも試しました。効果もほとんど無く、次第に痛みが増してきているので、手術に踏み切ろうかと迷ってます。どうか助けてください。

  • 外反母趾のテーピング

    外反母趾がひどいので、5センチ幅のテープを買って、ネットのテーピング方法を参照しながらテーピングをしました。 テーピング直後はほぼ矯正されたのですが、そのまま運動靴を履いて歩き、帰ってきてから様子を見たところ、また足指の角度が元に戻ってしまっていました。 テープは、伸びるタイプと伸びないタイプの両方で試しましたが、どちらも外で歩いた後は元の角度に戻ってしまいます。(テープはグルグル巻きにしたりして、ずれないようしっかり固定しています) ちなみに夜間は、Dr.Kongという機器(これは装着したまま歩けないものです)を使って寝ているので、昼間も何とかして矯正したいです。 外反母趾のテーピングの動画はよくアップされていますが、皆さん、自分のように歩くと角度が元に戻ってしまわないんですかね…、2~3日に1回テープを交換すればいいだけらしいし…不思議です。

  • 外反母趾の治し方

    15年ほど前から外反母趾ですが 昔から靴はスニーカーでパンプスを履いたことはほとんどないのに どうしてなのでしょうか? 足の甲は高くて幅広なのでいつもは大き目のスニーカーをはいています 指に力が入らず 常に親指と中指のどちらかに乗っています ドラックストアで ソルボの外反母趾用サポータを右側だけ試しに買ったのですが なんだか意味の無いような感じがします  どういったものを使ったほうが良いのでしょうか? インソールをシューフィッターのお店で作ると高そうですし・・・何か参考になることあればお願いします 

  • 外反母趾について

    外反母趾で悩んでいます。 40代の主婦です。フルタイムで仕事しています。20代の頃から外反母趾になっていたように思います。昔は女性用の大きめの靴とか無かったですから。 今は通勤用にはペロンとめくれるマジックテープ付きのシューズ、職場ではひも付きの体育館シューズで過ごしていますが、家に帰ってからも痛みます。何か痛みを和らげる方法などありませんか。 手術以外に直す方法はないでしょうか。 また、手術するとしたら費用や日数はどれくらいかかりますか。教えてください。

  • 外反母趾について教えて下さい

    中学2年生女子です。 バスケ部に所属しているのですが 私は小学5年生くらいからずっと外反母趾で 最近特に左足の親指付け根が痛いです。 バスケをしているときは本当に激痛で 前より早く走れなくなった気がします。 親に相談して外反母趾の痛みを 和らげるサポーターのようなものを 買ってもらってつけたりしたのですが 効果がありませんでした。 私はこのまま、痛いのにバスケを続けて チームのみんなに迷惑をかけるより 病院に行って先生から 「バスケをしてはダメ」という言葉をもらいたいです。 痛みに耐えて毎日バスケをするのが辛いです。 病院に行ったら「バスケをしてはいけない」と 言われることはありますか? ちなみに二年ほど前に病院に行ったときは レントゲンを撮ってもらい 重度の外反母趾だと言われました。 急いでいます。 回答お願いします!

  • 外反母趾で出てきた軟骨を戻すには

    学生の頃はほぼ毎日スニーカーで、ヒールやパンプス(・・・の違いも大して知りませへんが。)を履くのは就活~就職以来で、まぁ若干の慣れや、より負担の少ないタイプなどは経験柄知るようになりつつも、それでもやはりヒールのある靴から解放された夜は蓄積されて出っ張った骨部分に鈍い痛みの余韻を感じます。 この靴によって変形しかけた足は、また靴の「矯正」から解放されれば徐々に戻るものなんでしょうか?

  • 広い足幅(外反母趾ぎみ)によいかっこいい靴探してます

    28歳女性です。元々家系で足の幅が広いのですが、先の尖ったデザインの靴が好きで若い頃よく履いていたら 外反母趾・内反小趾の両方になりつつあり、今は長時間歩くと指の付け根が痛くなってしまいます。 特に治療が必要!というレベルではなく(捻挫で行った整形外科で「外反母趾気をつけてね~」と言われた程度)、 家ではサポーターをしたり靴を履くときも専用のクッションみたいなものを使ったりしています。 なので、これ以上悪化しないような靴選びをしたいのですが、いわゆる「外反母趾用」とかの健康に良い靴は なんか「ぼてっ」としたデザインが多く…自分が普段着ている服に全く合いません。 足のため、デザインに制限が出るのは仕方ないとは承知していますが…。 オーダーなども検討していますが、とりあえずはお店で買える「履きやすくてかっこいい靴」を探しています。 おすすめのブランドや、選ぶときのコツなどがあれば教えて下さい! ちなみに、よく私が履いているブランドは卑弥呼・Fin・worksです。 宜しくお願い致します。

  • 外反母趾の予防

    ひどい痛みを感じるというほどではないんですが、外反母趾です。 そのため数年前からはヒールのある靴もあまり履かなくなってるんですけど、 でも時々、おしゃれのためにヒールのある靴をたまには履きたいなあって 気持ちがむくむくっと湧いてきます。 なので、痛みの予防やこれ以上症状が悪くならないようにできることを 教えてください。 足の親指を引っ張ってぐるぐる回してみたり、足指でジャンケンとかは しています。 よく薬局やバラエティショップで外反母趾のケアグッズが売っていますが 使い心地やお勧めもあったら教えてください。 よろしくお願いします。