• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間関係について)

部活入部後の人間関係に悩む私の対策

99999akの回答

  • 99999ak
  • ベストアンサー率50% (48/96)
回答No.2

こんばんは、老人ですが、よろしいでしょうか。 又、お節介なことでしたら、 スイマセンが、 1、貴女は、何の目的で、武道(少林寺拳法)を学ぼうと思いましたか・ 2、ただの、仲間つまり、友達作りが、目的ですか・ 3、サークル活動の時間帯だけで、身に付けようとしていませんか・ 4、技の名、動きの流れ、目の動き(着眼点)、などなどは、   指導本や画像(ビデオ)などでも学べますよ。 5、他の人が、指導されている時、貴女は、何を見て・   何を考えて、その場にいますか。 6、直接だけがね、指導側も指導では、無いですよ。   理由は、武道ですから、観察力がね、求められますよ。   この意味理解できますか。 (理解出来れば、今の貴女の位置が、解かるはずです。) 7、遊びでしたらね、又、お遊びでしたら、真剣に武道学ぶ者からすれば、   残念ながら、心痛い人にしかね、見れない、時も有るよね。 8、息が苦しいのは、体の拒否反応でしょうね、   部活の練習がね、キッイ、ハアードな体力練習を受ける者が成るのなら   違うアドバイスしますが、貴女の場合は、心ですよね。(武道を学ぶ心) 9、以上のこと振り返り、お考えください。   小学生の低学年の幼き子やまだ親が連れてきただけの子とは違うよね。   低学年でもね、したい事を学ぶ、目が違いますよ、真剣さ伝わりますよ。   武道は、相手に対する心と己の心がね、触れ合う世界だからね。   サークルとは、言え武道を学ぶ者達の輪の中でしょうからね。 結果、    貴女は、どうですか?    自分で、判断してみてくださいね。貴女の人生ですからね。    運動神経鈍いとか動作鈍い方は、試合に勝つ為だけの    運動部でしたらね、相手にされませんがね、    武道は、違うもの有るからね、ただ心は、他より大切ですよ。 長くて、ごめんね、 また、私の勘違いでしたらスイマセン。 良き、青春時代お過ごし出来る事願い、 失礼します。   

kokoronvv
質問者

補足

 少林寺をやろうとしたきっかけは、今まで武道をやったことが無いためやってみようと決めました。 確かに部活の時間だけに、身につけようとしていました。 アパートで技の復習をしようと思うのですが、授業の課題があるために、する時間がありません。 ほかの人が指導されているときは、自分で流れを確認したりしています。 やってみて、やはりやめようかと思います。   自分のやりたい事を見つけ、先のことを考えて判断していきたいと思います。  

関連するQ&A

  • 少林寺拳法が弱いと言われる理由?

    大学に入って武道系の部に入部しようとしてさまざまな部を見学しましたが その中で感じたのは、 練習方法において 空手はまずはまっすぐ突くことや横に蹴ることに集中して 一つに絞って練習しており(つまり、右手で正拳突きのみを10など) それに対して少林寺拳法はすぐに多様な技をつなげて練習している(天地拳など) ように感じました。 器用な人なら技をつなげて練習しても大丈夫だと思いますが私のように不器用な人はまずはまっすぐ突くことに集中しなければ基本が見につかずに、少林寺拳法が弱いと言われる原因ではと思いました。素人目で恐縮ですがみなさんはどう思われますか?

  • 少林寺拳法 飛び受け身

    こんにちは。よろしくお願いします。 私は高校で少林寺拳法をやっている男子です。現在1級です。 私は少林寺拳法をやる前に別の格闘技と武道をやっていたので格闘技の関節技などにも詳しい方です。それを踏まえて 本題なのですが少林寺拳法の大会は演武ですよね。そこで重要視されるのが飛び受け身です。昔は違ったようなのですが今の少林寺拳法はいかにきれいに飛ぶかが重要なのかなと見てて思うのですが投げを先輩方と練習したり強豪校の演武を見ていて思うのですが少林寺拳法の飛び受け身は例えば片手投げで投げられたとして 手首の関節→肘→肩まで来て完全に関節が極まるのを防ぐために飛ぶと私は考えているのですが先輩方やインハイ上位校の投げはただ単に上から下に流すように投げているようにしか見えないですし先輩方やobの投げもそうなんです。それで飛べと言われても う~んと心で思いながら飛んでいます。 私の少林寺拳法の飛び受け身の関節が極まるのを逃がすために飛ぶという考えは間違っているのでしょうか?お願いします。 ちなみに私はインターハイ出場しています。

  • 他流試合

    少林寺拳法では他流試合禁止と聞いたことがありますが、他武道と平行で学んでいる場合に他武道の試合に少林寺拳法の名前を出さずに出場するのも他流試合に該当しますか? また、試合の中で少林寺拳法で学んだ技を使う・応用するのは大丈夫なのでしょうか?

  • 少林寺拳法 経験者の方のご意見を聞かせてください

    今、少林寺拳法に興味を持っている30代の者です。 以前から武道に興味があり、ぜひ始めたいと思っています。 そこで、いくつか知りたいことがあるので質問させてください。 1.何事も始めるに遅いということはないと言いますが、 30代でも遅くはないでしょうか? 2.地元で調べたら一箇所少林寺拳法を教えてくれる道院?があり、 問い合わせたところ、小中学生の部が20人程度、 一般(大人)の部は6人程度の小さいところでした。 私は一般の部になると思いますが、みんな黒帯と思われます。 入ったばかりの私がついていけるか心配です。 それに少林寺拳法は技が多いと聞きます。 覚えの悪い私はそんなに覚えられる自信がありません。 (でも要はやる気の問題かもしれませんが・・・) そんな私でも丁寧に指導してくれますか? 3.それと、入門式?とかってありますか? 何か一人でやらされたりすることってあるんでしょうか? 4. 私は、純粋に武道を始めたくて少林寺拳法に興味を持ちました。 体を動かすのが好きですし、今の自分より強くもなりたいからです。 できるだけ長く続けたいし、最低でも二段、三段までは頑張りたいですね。 よくあるような、喧嘩に強くなりたいとかは興味がありません。 仲間と楽しく武道を通じて心身を鍛えることができるのが一番です。 少林寺拳法の道院の方はみな優しくて、和気合いあいと楽しく 練習していると聞きますが、みなさんの道院はどうでしょうか? やる前から長々と心配事ばかりですが、少林寺拳法経験者からの ご意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 少林寺拳法は中国拳法ではない?

    少林寺拳法をやりたくて調べたら (1)少林拳とは違う (2)中国拳法ではなく日本の拳法である (3)日本拳法(というのがあるんですか??)と古武道がもとになっていて 中国拳法とはぜんぜん関係ない (4)歴史を偽っている。はじめた人は少林寺に行っていない などなど色々出てきました。???疑問だらけです。詳細を知っている方がいましたら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 体格、性別などをカバーできる格闘技、武道を教えてください。

    以前少林寺拳法を習っていました。 師範が、少林寺の技は、体格や性別、力のハンデがあっても技でカバーできるとおっしゃっていました。 大学に入って、新しく武道や護身術、格闘技のどれかを始めようと思います。 自分は背が低いほうですし、力任せはあまり好きじゃありません。(もちろん筋力トレーニングなどで自分なりに鍛えています。) そこで、体格・力を技の鍛練でカバーできる武道、護身術、格闘技を知っている方、習っている方がいらっしゃったら教えてください。 マイナーなものでもいいです。 というより、空手・柔道・合気道などより、マイナーな方が良いです。 よろしくお願いします。

  • 大学 部活について

    大学一年の女子です。 私は、友達に誘われ途中から部活に入部(少林寺拳法)しました。 入ってから2か月経ちましたが、面白いって思うときがありません。技の名前や仕方など覚えることがたくさんで、着いていくのに精一杯です。 また、自分から積極的にみんなと話しかけようとし続けてきましたが、みんなからは話しかけられることが全くありません。 今、大学ではテスト期間に入っており、勉強を頑張りたいのですが部活で夏合宿中に資格を取得するために、テスト勉強をすると同時に技を覚えたり、作文を書かなければなりません。 授業で他の教科でも課題が出され、部活に参加することができません。 そして、私は推薦で大学に入ったこともありテスト勉強をするにつれて、この大学で何をしたかったのか、何を勉強したかったのか、が思い出してきました。 それまでは、同じ学科の人や部活での人間関係に悩んでばかりいて(今もです)、入った目的を忘れていました。 ようするに、上記のことを含め、 夏合宿に参加する、部活内のTシャツ(部ティー)を購入してしまったのですが、テスト勉強をしていくうちに大学で何をしたかったのかが思い出したので、夏合宿が始まる前に辞めても大丈夫でしょうか。 (合宿の費用、部ティの費用はまだ払ってません) あと・・・夏休みもお盆期間以外はずっと部活なので、自車校に行く時間を考えて決めなければならないし(前から地元で取ることを考えていました)、地元の友達と遊べない、ってこともあり、 せっかくの長期の夏休みを楽しみたいって思ってました。 まとまりのない文章ですみません。

  • 合気道と少林寺拳法

    大学で、新しく武道をやろうと思っています。 合気道と少林寺拳法で迷っているのですが、どちらがおススメでしょうか? お時間ある方、ご意見宜しくお願いいたします。

  • 弟の悩みについて

    僕の弟(中一)はクラブ見学で 少林寺拳法部の先輩と打ち解けたので少林寺拳法部に入部しました。弟は最初の方は楽しそうにクラブへ行っていたのに最近になって「クラブを辞めたい」と言うようになり僕が理由を尋ねると「先輩は優しいけど少林寺が面白くないから、これからの三年間を考えると辛い」と言いました。僕は「好きでもないことを続けても上達しないから辞めるなら今のうちに辞めて他のクラブに入った方が良い」と言うと「自分もクラブ辞めたいけど今まで(約2ヶ月)優しく自分の練習時間を割いて形を教えてくれた先輩に悪い。それに、これからの学校生活で顔をあわせ辛い(特にとても可愛がってくれた女の先輩に)。」と言っています。弟の気持ちも良くわかるので弟にアドバイスしてあげたいのですが、正直自分が弟の立場だったとしても悩むと思います。みなさんだったらどうしますか???みなさんの意見を 聞かせてください。

  • 空手の関節技って柔術から来ているのですか?

    ボクシング、松濤館空手の経験者です。 社会人になり、久々に武道を再開したいと思っています。 昔からパンチが得意なのですが、関節技も大いに興味があり、合気道や少林寺拳法を見学してきました。 ただやはり昔から染み付いている空手の動きを活かしたいと思ってます。 合気道だと完全に別物で、少林寺は、揚げ受けなどの受け方が少し違う感じがしました。 そこで伝統空手にはない関節技が豊富な流派の空手をやりたいと思うのですが、いろいろサイトを見ていると、立ち関節といっても具体的な技名まで稽古内容として紹介しているものがなく、イメージがわきません。 これらは柔術の技を取り入れているのでしょうか?それとも空手特有のものですか? 流派によっては少林寺拳法から選抜して関節技に取り入れているものもあり、キックボクシングみたいに独立した団体、流派、会派が乱立しておりまったくわかりません。 立ち関節や投げ技が豊富やおすすめの流派があれば、宣伝にならない程度に教えていただけると助かります。