• ベストアンサー

夏の節約デートを教えてください

qy8ls3pt7の回答

  • ベストアンサー
  • qy8ls3pt7
  • ベストアンサー率52% (374/706)
回答No.4

水族館なんかはどうですか。 首都圏なら葛西臨海水族園、近畿圏なら須磨海浜水族園あたりの公立の水族館は、入場料もそれほど高くないですよ。

na-san33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 水族館いいですね。 確かに一般的なところだと入館料で結構いい値段したりしますよね。 須磨は行ったことないので行ってみたいって思います。

関連するQ&A

  • お家デートしてみたい!

    お互い実家暮らしの20代前半カップルです。 いつも公園などに出かけているのですが、 たまにはお家デートしたいです。 ですが、お互い実家だし、親に会わなきゃいけないので 家には行きたくないな・・・と 思ってしまいます。 お互い実家、でも、たまには 二人でまったり過ごしたい、 こんなとき皆さんはどうしていますか?? できればホテル以外で答えてください。 また、いつも外に出かけてばかりだと、 二人でまったりしたくないのかな?? 魅力ないのかな??と心配になってしまいます。。 お家デートしないのは、あまりイチャイチャするのが好きではないのでしょうか?

  • 節約デートの案

    中距離恋愛をしていて、「会う」だけで電車代4000円かかります。 中間地点で会う場合はお互いガソリン代2000円程度。 毎週会っているので、交通費だけで結構かかります。 お互い実家なので必ずお外デートです。 会う回数は減らしたくないので、とにかくお金をかけないデートがしたいです。 あたたかくなればお弁当でも持参して公園でまったりできますが、冬なので外で食べるお弁当はまるで罰ゲームです。 今の時期でもできる節約デートの案をいろいろ教えて下さい。

  • 実家同士、どこでデートする?

    彼氏30台前半、私は20台後半で、お互い実家暮らしです。 実家同士の社会人カップルの皆さんは、どこで会っていますか? 上述の通り、お互い実家なので、会うのは外ばかりです。公共交通機関があまりないので、いつも彼氏が車を出してくれます。カフェ→ドライブ→ご飯→解散も多く、ゆっくり話したり一緒にいられるけど、あんまりのんびりって感じではないです。 今まではドライブがてら遠出もしましたが、コロナのこともあり、それもできなくなりました。 彼氏のことは同居家族に話していないし、会わせる気もないので、自宅デートは無理です。平日は彼氏の仕事が忙しくてあまり会えず、デートはいつも週末です。 …となると、皆さんどんなデートしますか? 私は正直、どこでも良いし、一緒に出掛けられたら内容にこだわりはないのですが、彼氏はそうでもなくて、「次はどこ行こう?」とよく聞かれます。

  • 彼とのデートについて

    彼とのデートについて 私は今仕事していなくて彼の休みにあわせて会うことができます。 仕事していた当時は付き合ってる人がいても休みがあわなくてご飯を一緒にたべるとかのデートしかなかったので、今休みがあわせられてとても嬉しいのですが、デートがマンネリになりそうです。 お互いドライブが好きで毎週ドライブへ行くのですが、遠出ばかりで片道200キロとかざらでガソリン代もかかって彼もそろそろ困ってます。 おそらく彼もこんな風に彼女と休みがあうってことがなかったと思うのでどういうデートをしていいか困ってるようです。 お互い実家暮らしで家で一緒に過ごすこともできなくて、外でお金のかかる遊びしかできません。 みなさまでお互い実家暮らしで外でしか会えないってときはどうやってデートコースを考えてますか? 彼は私に気をつかってばかりで私がどう過ごしたいか様子見ばかりのようなんで、ここは私が積極的に何かしたいとか要望を言っていいものかわかりません。 皆様に知恵を借りたいです。

  • デートの場所。。

    付き合って3ヶ月の彼氏とのデートのことです。 彼も、私も休みがシフト制なので 平日に予定合わせてデートしてます。 混雑が2人とも苦手なので。。 遊園地、水族館、動物園、スパ施設、 ウィンドウショッピング、大きな公園、 いままで、行った場所はこんな感じです。 ゴールデンウィーク中、デートすることになったのですが、彼が珍しく2日連続で休めるので 初日の昼から待ち合わせして私がお弁当を 作り大きな公園でピクニックデートして そのあと、プラプラして夜は飲み屋行って そのあとお泊まりで翌日もデートするって感じのプランなのですが、どこ行こうか、 どこも混むよねって話をしてます。 動物園とか水族館、スパ施設は 激混みだと思うのでそれ以外で なにか、スポットありますか?? 映画はお互い映画館で見るのが 好きじゃないので… あと、お互い実家暮らしなので 家デートも出来ません。

  • デート なにしてますか?

    こんばんは。 今付き合って2週間になる彼がいます。 私たちは2人ともどちらかと言えばインドア派というか・・・ 2人でまったりしてられればいいというような感じです。 なので、どこか買い物へ行くとか、ドライブするとか、夏なら花火を観に行くとか・・・ そういう事にはあまり積極的ではないので、だいたい大きな公園へ行ってのんびりしてます。 緑の中にいると落ち着くし、人が多いところも苦手なので、公園がお気に入りになってます。 みなさんは、恋人とどんなデートをしてますか? 週に何日会ってますか? 私たちは週3日会っていて、たまには買い物や、ドライブもしますが、だいたい公園デートをしています。

  • 中学生の初デート!

    こんにちは。中3の男子です☆ 付き合って3ヶ月なんですが、今度初デートをしようと思ってます! これまでもお互いの家に行ったりはしたのですが。 今、こっちが勝手に考えてるプランは、公園で語り→ショッピングセンターで買い物→プリを撮る・・・、って感じなんですが、こういうデートって女子はひくと思いますか? 映画とか遊園地とか行ったほうがいいですかねぇ・・・? もちろん、お互い両思いなのですが、デートの話になると相手の方がなんか消極的っていうか、そんな感じになってしまいます・・・。 まぁもともとつかみずらい性格の彼女なんですが。 友達の中にも、異性と付き合ってる人が何人かいますが、聞くのはちょっと恥ずかしくて・・・。 すいません、だらだらとm(_ _)m 何かアドバイス頂けないでしょうか! デートの事、中学生の恋愛の事、僕の悪い所・・・、など何でもよいです。 お願いします☆

  • 夏場のデート

    彼氏とのデートのことで相談です。 私は少し体力なくて夏が苦手で すぐに具合悪くなってしまいます。 冬から春にはかけては 彼とスパに行ったり 動物園や水族館に行ったり 外でのデートはたくさんしました。 夏のデートは、喫茶店行ったりウィンドウショッピングしたりそういうのも、アリだと思いますか?

  • デート中のウィンドウショッピング

    デート中のウィンドウショッピング デート中のウィンドウショッピング はじめまして。21歳♀ 京都在住の大学生です。 私は、デート中に雑貨屋さんや服屋さんに入っても、客層が女の子ばっかりのところだと、彼が退屈してるんじゃないかと気になってしまい(彼にせかされているわけではないのですが)、気になるものやお店があってもじっくりチェックできません。彼は彼で自分はファッションに興味がないから、とメンズのお店をほぼ素通りします。 なにか買うモノが決まっていてそれを選ぶのに付き合うという前提が最初からあれば、お互いに平気なのですが……。(ユニセックスなお店や、服以外のものだと、買うつもりがなくてもわりかし長居できます) 先日も一通りお店を回ってお昼ごはんを食べてしまうと時間を持て余してしまって……結局、本屋を3軒はしごして、立ち読みをしてしまいました……私は読みだすと周りの音が聞こえなくなるタイプなので、これまで本屋は避けていたのですが……。 その間、彼も好きなものを読んでいたみたいなので、機嫌を損ねたということはないようです。でも本屋さんを出てからちょっと反省しました……。 そこで、質問です。 デート中の彼女/彼とのウィンドウショッピングで気をつけていること、気になることを教えてください。これはNG!こういう気遣いができるといい、というようなこともご教示いただけるとうれしいです。 また、ウィンドウショッピング以外の屋内での時間の過ごし方があれば教えていただきたいと思います。 いままではお花見、お祭り、紅葉狩りなどをメインに動いて、時間が中途半端に余ったときは公園など過ごしていたのですが、この季節になると外に長時間いるのは辛いので……(>_<) 自分でもいくつか考えたのですが、 お互いの家→実家なので気づまり 映画→すでに結構行ってる ファミレス→同上+混んでるときは長居できない 水族館→近隣にない スケート→同上 ゲームセンター&ボーリング→二人とも苦手 カラオケ→二人で行くとやっぱり持て余す気がするので行けない……。 という感じです(^_^;)  アドバイスよろしくお願いします。

  • 節約デートをしたいのですが、

    彼氏になんと伝えればいいのか迷っています。 お知恵を貸していただけると幸いです。 当方27歳女、彼が30歳 (お互い実家暮らし・正社員) 私:手取り13万・ボーナスなし 彼:手取り20万弱・ボーナスあり 私としては、各種支払・車の維持費・貯金を差し引いて、 交際費は4万以内で抑えたいんです。 ここ三か月の平均デート代が6~7万円、 完全割り勘なので、二人合わせると12~14万。 三か月合わせると合計36~42万・・・ 彼氏も節約しなきゃ、貯金しなきゃと言いつつ 行動が伴わないのでやきもきしてます。 具体的な例を挙げると、コンビニで2・3,000円とか普通に使用してしまう。 給料日前でお金がないから節約したいと言っても飲みに連れていかれる。 (私が殆ど食べず飲まなくとも、割り勘) お互い実家暮らしなので、出費の7割がホテル代なのですが、 デートの回数も月9~10回 ・・・個人的にこんなに会わなくてもいいんですよね; それも話題に出したんですが、会いたいといわれてしまい・・・。 彼が節約と言い出したのも趣味にお金が掛かりすぎて、 ガソリン代を半額持ってほしいという話を切り出すためでした。 彼の車で出かけるのと私の車で出かける回数は殆ど半々のため 正直に「お金ないから、だったら私が毎回車出すよ」と言ったら諦めてくれましたが。 結婚を前提に、という話でお付き合いをはじめ、 結婚の話もたびたび出るのですが、正直お金が溜まる気がしません。 貯めなきゃと言っているだけでお金が溜まるハズがないと思うのですが;; 基本的にプライドが高い人なので頭ごなしに言うのではなく、 貯蓄するためには、と彼に気付かせてあげる誘導?っていうんですか? そんな感じの言い方なんかを教えていただけると嬉しいです。 乱文ですみません、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。