• ベストアンサー

9月完成予定です。住宅エコポイント終了について

9月に新築が完成予定です。 先日、住宅エコポイント受付終了を知り、あれ?と思うことがありましたので ご存知の方がいらっしゃいましたら、お力添えして頂くこちらに参りました。 (1)ームメーカーとの契約は三月でした。 エコポイントの申請はホームメーカーがすでに済ませていると考えてよろしいのでしょうか? 仮にいただけるとして・・・ (2)9月末入居予定です。ポイントは何ヶ月後にわたくしの手元に届くのでしょうか? 被災地の方々のお役に少しでも立てればと考えております。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.3

 対象期間内に建築着工し、工事が完了後、ポイントの発行・交換申請を行います。  http://jutaku.eco-points.jp/user/apply/build02.html  ホームメーカにミスが無ければ、ポイントの申請予約は完了していると思われます。したがって交換申請は完成後ですから9月完成後と成ります。  今一度ポイント予約が終了しているか確認した方が良いです。まもなく受付終了ですから・・・  http://fukko-jutaku.eco-points.jp/pressrelease/120619_1.html  なお、受付予約が終了しいれば、申請期限内に先斗の発行申請をすれば、1ヶ月程度で来ます。  

noname#187336
質問者

お礼

>ポイント予約 この予約がされていればOKのようですね。 ・・・大丈夫。たぶんされていると思います。 申請は10月になりますね。なるほど良くわかりました。 一度担当には確認してみます。 ご親切にどうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

(1)も(2)もホームメーカーに確認しないと分かりません。 5/1以降は予約申込みが必要になっていますから少なくともこれが済んでいないとポイント入手は出来ないと思います。 申請の為の書類作成は大変な作業になるらしいです。いい加減なメーカー(担当者)だと手続きを怠っているケースもありそうです。 =>http://fukko-jutaku.eco-points.jp/user/apply/build02.html

noname#187336
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、書類の作成は大変そうですよね。 太陽光の書類は一式ホームメーカーにお任せしていたのですが エコポイントの申請書は一向に送られてこないので どうなっているのか不安でした。 きちんと担当に聞いてみます。 お世話になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

まず、住んでいる地域によりますが、 昨年の震災被害を受けている地域の方は10月末まで受け付けてます。 (「住宅エコポイント 申請 被災地」等で検索) (1)エコポイントの申請は自己申告になりますので、メーカーが代わりに行うことはまずありません。 (2)ポイント受取については、申請用紙もしくはHPに記載されていると思いますが。

noname#187336
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 当方被災地に入っておりますので10月と理解いたします。 たいへん勉強のなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅エコポイントについて

    今月、知り合いの不動産屋からエコポイント対象住宅を購入しました。 施行業者からその不動産屋の社長名義で転売され、その時にエコポイントを申請したとのこと。 新築未入居の物件との話ですが、このような場合は中古扱いになり、購入後の再度の申請はできないのでしょうか?

  • 住宅エコポイントについて

    昨年の9月に家を建てました。 木造住宅です。 断熱は発砲ウレタン、太陽光発電も設置しています。 工務店さんからは、この条件でエコポイントの取得 が可能との説明を受けました。 しかし、未だに発行を受けておりません。 工務店さんに問い合わせても、 「待ってくれ、手こずっている。」との返答で不安です。 また、今までエコポイントの申請をしたことがなく今回が初めて であるそうです。 ここで質問なのですが、そもそも上記の条件でエコポイントの 取得は可能なのでしょうか? こんなにも時間がかかるのですか? プロに任せているのであまり気にしてなかったのですが 申請受付期限が6月までのようなので不安です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅エコポイント申請は時間がかかりますか

    現在住宅新築中でまだ申請はできていませんが、仮に申請してからポイントが使えるようになるのにどれくらいの時間(期間)がかかるのでしょうか。 家電エコポイントは件数も多くて混乱したようですが住宅はどうでしょうか。

  • 住宅版エコポイントについて

    住宅版エコポイントについて 2010年2月末に新築が完成しました。この制度は、3/8以降の施工のみで、それ以前は該当しないのでしょうか?

  • 住宅エコポイントについて

    ハウスメーカーor工務店で新築予定です。 住宅エコポイントを利用する場合・・・ 申請時に、登録住宅性能評価機関が発行する「エコポイント対象住宅証明書」が 必要らしいですが、住宅性能表示制度の「評価証明書」とは違うのでしょうか? 当方、「エコポイント」と「評価証明書」の両方の取得をお願いする予定です。 もし、別だと工務店から申請費用を2とおり分請求されてもおかしくないのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 住宅エコポイントの申請期限

    はじめまして、宜しくお願いしますm(__)m この度家を新築しているのですが、基礎着工が22年6月30日(新しいエコポイントの申請期限)に間に合わないので住宅エコポイントの対象外とハウスメーカーに言われました。 そう言われて素直にはいそうですか、というのも納得が行かないので質問させて頂きました。 現在建築申請中で7月中には申請が取れて、基礎着工は8月です。 少しでも事前に申請は出来ないのでしょうか?

  • 住宅エコポイントについて

    以前、新築マンションを契約した際に、住宅エコポイントの対象物件であると説明を受けました 頼りにしているわけではありませんが、ちょっとは期待をしていました しかし平成23年8月でエコポイントは財源枯渇で終了と言う噂を聞いたので、色々とサイトを確認しましたが・・・ 【平成23年7月31日までに着工・着手した新築・リフォーム工事】となっているだけで、噂を裏付けるまでには至りませんでした 契約書にも、『時限立法』なので終了となることがありますとあったので、本当に終了してしまったのだったら観念して諦めます 着工は昨年の春ごろ 完成は来年の2月上旬ごろです この物件は、今も対象物件なのでしょうか?

  • 新築住宅完成までアパート(一戸建ての賃貸でも良い)

    新築住宅完成までアパート(一戸建ての賃貸でも良い)に仮住まいとして入居したいのですが、入居期間分の家賃を一括で前払いして、新築住宅ができるまでここを仮住まいしたいという理由を伝えれば、入居可能でしょうか?

  • 住宅エコポイントでご質問です。

    住宅エコポイントでご質問です。 給排水設備業をしています。 最近自宅(2階建てハウスメーカー軽量鉄骨、築10年くらい)を 屋根裏倉庫が手狭で増床工事をひとりでコツコツ暇な時に始めました。 そこで、ご質問ですが、2階天井裏に断熱材(100ミリ)が敷き詰められていますが、 これをホームセンターなどで断熱材を買ってきて(同じく100ミリくらい) 二重に敷き詰めて写真を撮って住宅エコポイント申請すれば適用できるのでしょうか? まだホームセンターで確認はしていませんが住宅エコポイント対象の 断熱材があるかどうか… 断熱材はグラスウールを購入予定です。 できなければできないで仕方がありませんが、もし申請できるものならしてみようかと考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 新築マンションの完成が早まることありますか?

    先日新築マンションを購入しました。 来年の3月に完成予定になっていますが、一日でも早く入居したい気持ちです・・! 新築マンションの完成が予定より早まることってあるのでしょうか? もし早まった経験があるかたがいらっしゃれば、どれくらい早まったか教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします!!