• ベストアンサー

AppleScriptでExcelデータをCSV

AppleScriptで編集したExcelデータをCSV形式で保存して 閉じるにはどうすればいいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250373
noname#250373
回答No.2

追加です。 ファイル名が「ホニャララ.xls.csv」では少々カッコ悪いので、 「ホニャララ.csv」となるように改良しました。 処理の解説を加えましたので、適当にまさぐって下さい。 --Excelで開いているワークシートをCSV形式で保存し、ウィンドウを閉じるAppleScript tell application "Microsoft Excel" activate --最前面のワークブックからファイル名とパスを抽出 tell active workbook set aParentFolder to path as text set aName to name as text --新たに作成するCSVファイルに.xlsや.xlsxがついていると気持ちよくないので除去 if aName ends with ".xls" then set aName to characters 1 thru -5 of aName else if aName ends with ".xlsx" then set aName to characters 1 thru -6 of aName end if --以上の情報から、CSVファイルのファイル名と保存先を決定 set aCVSname to (aName & ".csv") as text set aCVSpath to (aParentFolder & ":" & aCVSname) as text --開いているワークシートをCSV形式で書き出し tell active sheet save in aCVSpath as CSV file format end tell --ウィンドウを閉じる(保存せずそのまま閉じる設定です) close without saving end tell end tell

lee07465
質問者

お礼

すごいっ、すごいっ、すごすぎます。 名前もExcelの拡張子がとれてすっきりです。 ほんとにありがとうございます。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#250373
noname#250373
回答No.1

Excelで現在開いているワークシート(ファイル名:ホニャララ.xls)を CSV形式で同じフォルダに保存(ファイル名:ホニャララ.xls.csv)し、 開いているウィンドウを閉じるスクリプトを作ってみました。 一応OSX10.6.8 + Excel2011で動作確認しました。 パパっと作ってみたのでどこか問題があるかも知れませんが、 たたき台にでもなれば幸いです。 tell application "Microsoft Excel" activate tell active workbook set aParentFolder to path as text set aCVSname to (name & ".csv") as text set aCVSpath to (aParentFolder & ":" & aCVSname) as text tell active sheet save in aCVSpath as CSV file format end tell close without saving end tell end tell

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CSV形式ファイルは編集データは保存されない?

    ダウンロードしたCSVファイルを編集し、初めて保存するときに以下のようなメッセージが出ます、 「(ファイル名)には、CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります。この形式でブックを保存しますか? ・このまま保存するには、[はい]をクリックします。 ・機能を保存するには、[いいえ]をクリックしてから、最新のExcelファイル形式で保存します。 ・失われる可能性がある内容については、[ヘルプ]をクリックしてください。」 「はい」を選択するとCSV形式で保存されるようですが、編集したデータではなく編集前のデータのままで保存されています。 なので「いいえ」を選択すると今度は編集されたデータでExcel形式で保存されます。 つまりCSV形式で編集したものは元データのまま、かつ、同形式でしか保存されないということなのでしょうか?編集したデータを保ちたい場合にはExcel形式でしか保存するしかないのでしょうか?

  • Excel2000 CSV保存について

    Excel2000のデータをCSVに保存したくて困ってます。 「0000002」とxlsで保存時に表示されるデータが、 csvにすると「2」になってしまいます。 csvでの保存時も、「0000002」にしたい場合はどうしたらいいでしょうか?困惑しています。 どうぞ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • Excel2008とAppleScriptについて

    Excel for Macの古いバージョンで作ったマクロをExcel2008で動かしたいのですが、 Excel2008にはマクロは無いそうです。 公式サイトを見ると、Excel2008でのマクロは「AppleScript」での代用を勧めているようですが、 「AppleScript」とはどのようなものでしょうか。 WindowsのExcelにおけるVBAのように、Excel2008に搭載されている機能なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Microsoft Office Excel 2003でCSV形式のデータは取り込めますか?

    Microsoft Office Excel 2003でCSV形式のデータは取り込めますか? ######と表示されている箇所は正しく読み取れていないのでしょうか?

  • CSV形式のデータにゼロをつけたい

    Windows 7 Excel 2010を使用しています。 携帯電話の電話7帳データをCSV形式で保存しました。 保存したデンワ番号の最初のゼロが表示されないのです。 たとえば、090-xxxx-xxxx が 90-xxxx-xxxxとか03-xxxx-xxxxが3-xxxx-xxxxになります。 簡単に、ゼロをつける方法はないのでしょうか。

  • CSV形式のデータのデータ変更方法は

     CSV形式のデータを 一部データ変更したいのですが 一部変更したデータを上書き保存したら CSVデータ として認識しないのですが 仕方を指導願います  エクセルで開いて一部変更してCSVで保存しても 駄目でした 又 テキスト形式で変更して CSVで保存しても駄目でした 

  • webからcsvを落とすとIE上でexcel形式で開く?

    お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。 現実にその画面を見ることが出来ないので 意味が通らないところがありましたらご容赦願います。 windowsXP ie6 です。 友人のPCですが WEB上からCSVデーターを落とす必要があり落とすと なぜかIEの中でexcel形式(見た感じ)で開いてしまいます。 日付や郵便番号が有るデーターなのでexcelでは1桁目の”0”がなくなってしまい 非常に困っています。 excelで開かない方法はありましょうか? ちなみに 右クリックして保存選択はできません。 csvの関連付けはノートパッドにしてあります。 ちなみに自分のPCでは正常にノートパットで開くので そのまま保存すればよいのですが・・・。   何が悪いかヒントをお願いいたします。

  • CSVファイルをダブルクリックで開けない

    Excelで作成したデータを ・Excel形式 … 元データ保存・加工用(Cドライブ) ・CSV形式 … データ移行用(フロッピー) として保存しました。 PC内にあったExcelデータが消滅してしまった(ハードディスク故障による)ので、CSVファイルから復旧したいと考えています。 フロッピーディスクからCドライブにコピーしたCSVファイルを開こうとしたら開きません。 「ダブルクリック」、「右クリック→開く」の両方を試しましたができませんでした。 何か方法がありましたら教えてください。

  • [EXCEL97]CSVファイルの形式について

    Microsoftのサポートページを見るとEXCEL97はCSV1形式とCSV2形式のどちらも読込み可能となっていますが、 CSV1形式のものをきちんと読込んでくれません。 読込む形式の指定は可能なのでしょうか。 具体的な現象としては、例えば"1,000"を1,000と認識してくれず、"1と000"の2つのセルに分けて認識してしまいます。

  • 【Access】クエリで抽出したデータをCSV形式でエクスポートできますか?

    タイトルの通りなのですが、 クエリーで抽出したデータをcsv形式でエクスポートするには どのようにすればいいのでしょうか? Accessに慣れていなくて困っています、どなたか教えてください(>_<) その後はいろいろ加工したいので、 最終的にはExcel形式で保存しなおそうと思っています。 初めからExcel形式でエクスポートすると、とても重くなるし、 いちいち「再計算」がかかってしまうので作業がやりづらいんです。。。 どなたかお力を貸してください。 よろしくお願いします!