• 締切済み

シャットダウンできませんどうすればいいのでしょう?

PCをスリープ状態にし、復帰させたら画面上が砂嵐のようになり強制的に再起動になりました。 その後、PCを短時間使い、電源を切ろうと思ってシャットダウンを押したんですが「シャットダウンしています。」というのが出たままでいつまで経っても終わりません。 どうすれば直りますか?

みんなの回答

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.4

シャットダウン出来ないのは、何かが終了せずに邪魔している場合が多いのだとか。 っで、スタートメニューの検索ボックスに msconfig と入力してシステムの構成から特定できるかもしれません。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1082cleanboot/cleanboot.html っで、サービスを止めて改善した場合、どれかを特定の仕方は、先ず全部外して改善が確認できたら上半分とかにチャックしてどうなるか。 改善したなら今動いていない物を半分チェックする、あるいは不具合が出たなら、半分チェックしている物をそのまた半分チェックを外す、そうやって絞り込んでいきます。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1082cleanboot/cleanboot.html
mejibray-natuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます なぜかわかりませんが勝手になおりました!

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答No.3

> シャットダウンできませんどうすればいいのでしょう? パソコンを長期的に安定して運用するためには、それ相応の知識と普段のメンテナンスが大事だと思います。 そこで提案したいのは次の2つを守って運用してみてください。 今回の場合は、電源ボタンを長押しして強制終了するのは仕方がないかもしれません。 もし、再発する場合は、リカバリした後提案した2つを守って運用してください。 1.電源ボタンを長押しして強制終了した後は、できるだけ早く、Cパーティションのエラーチェックをします。 2.一日の終わりは、必ず電源を切るで完全にパソコンを終了させること。 休止状態やスタンバイで長期間運用しないことです。 この2つを守ることで、ほとんどのパソコンの不具合は押さえられると思います。 そのためには、Cパーティションのサイズをできるだけ小さく設定しておき、エラーチェックに時間をかけないようにしておく必要があります。 Cパーティションのエラーチェックは、排他制御で行なわれるため、エラーチェックの間パソコンは使用できません。 できれば、Cパーティションは、大きくても80GB位にしておくのが良いと思います。80GBだと1時間くらいでエラーチェックは終ると思います。 500GBとかだと5時間とか6時間使用できません。 理由は、パソコンも大型コンピュータの運用も同じなのですが、正しく終了させることが一番大事なことなのです。 強制終了させた場合は、正しく終了させていないと、書き込みのファイルのファイルの終わりを示す「エンドマーク」を書き出すことができないまま異常終了した場合、不具合が発生する原因を作っています。 エラーチェックをするとこれらの「エンドマーク」を書き加えたり、システムに返還すべき一時ファイルの整理をします。 当方の場合、これだけで、何年も不具合なく運用しています。 > PCをスリープ状態にし、復帰させたら画面上が砂嵐のようになり強制的に再起動になりました。 もしかして、スリープ状態にする際、電源ボタンで行なっていませんか。 スタート→終了オプション→スリープに変更してみる。 以前にも、電源ボタンで、スリープや休止状態にする設定でこれを使うと、I/Oの完了待ち合わせを完全にしていないという不具合が、Windowsのアップデートの「考慮不足」といったバグが以前にもあり、時々この不具合を発生させる可能性があるかも知れません。

mejibray-natuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スリープにする際終了オプションからやったり電源ボタンでやったりしてました。 PCをスリープ状態にし、復帰させたら画面上が砂嵐のようになり強制的に再起動になったことが以前にもあったのでなんで今回だけ…ってのが本音です。 これからはもう少し大事に扱います もう少しいろいろ試してダメならメーカーサポートに問い合わせてみます。

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.2

しばらく放置してパソコンの音が小さくなっていたら、電源ボタンを10秒以上長押しすると強制的に電源が切れるかと。 くれぐれも、HDDが活発にカリカリ言っている時には強制終了は行わないでください。 っで、その後に放電を行います。 放電のやり方はコンセントを抜いた状態で電源ボタンを10秒以上長押ししてからしばらく放置出来れば長ければ長いほど良いそうです。 私はせっかちなので、コンセントを抜き、長押ししてからコンセントに息をふ~~~~って強く吹きかけて、どーか直りますようにとのおまじないをして直ぐに差し込んでいますがw 復帰後、何事もなく復帰する場合と、どれで復帰しますかと聞いてくる場合があるかと。 聞いてきた場合はセーフモードで一旦立ち上げ、立ち上がったら再起動すると良いかと。

mejibray-natuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンにつながってるものすべて引っこ抜いて電源入れてみたら一度は正常に電源を切れました。 しかし、2回目に電源切ろうと思ったら、やっぱりダメでした。 もう少しいろいろ試してダメならメーカーサポートに問い合わせてみます。

  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.1

メーカーのサポートに聞きましょう。 ちなみに私の職場では独自仕様でメーカーに頼れないです。 次のようにしてます。 (1)電源を抜き、 (2)バッテリーを抜くと、強制的に電源が落ちます。 (3)電源とバッテリーを繋ぎ直し、運任せです

mejibray-natuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンにつながってるものすべて引っこ抜いて電源入れてみたら一度は正常に電源を切れました。 しかし、2回目に電源切ろうと思ったら、やっぱりダメでした。 もう少しいろいろ試してダメならメーカーサポートに問い合わせてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう