• ベストアンサー

skypeの安全性について

 skypeを利用したいと思うのですが,ログインできず、firewallが有効になっているためというようなメッエージが出たのですが、firewallを無効にした場合セキュリテイは非常に危険な状態になるのではないでしょうか。ウイルスの侵入を可能にしてしまうのではないでしょうか。  ご存知の方、実際に利用している方がおられれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

>firewallを無効にした場合セキュリテイは非常に危険な状態になるのではないでしょうか。 >ウイルスの侵入を可能にしてしまうのではないでしょうか。 回線機器に、ルータがあればルータがネット上からの不正なアクセスは防ぎますが、ルータがなければファイアーウォールを無効にする事は危険です。 ネットに接続しているだけで、感染するタイプのウィルスもあります。 それと、ウィルス等に感染していたらパソコン内部から外へ出ていくものを防ぐ効果もありますが、それも無効になる事になります。 >firewallが有効になっているためというようなメッエージが出た これはウィルスの問題ではないですが、内部から外部への通信をするソフトです。 ファイアーフォールが、そのソフトの通信をブロックしているという意味です。  そのブロックされたソフトが、Skypeと分かっている訳ですしそれを利用したい訳ですから、ファイアーウォールを無効にするのではなくて、ファイアーウォールの設定でSkypeの通信を許可する設定にすれば問題ないです。 利用されている、セキュリティ対策ソフトの取扱説明書を読んで許可設定をしてください。

参考URL:
https://www.ccc.go.jp/knowledge/index.html
kina-brow
質問者

お礼

回線機器に、ルータがあればルータがネット上からの不正なアクセスは防ぎますが、ルータがなければファイアーウォールを無効にする事は危険です。  上記につきましては、光回線ですので、大丈夫だとわかりました。 ファイアーウォールを無効にするのではなくて、ファイアーウォールの設定でSkypeの通信を許可する設定にすれば問題ないです  上記につきましては、ウイルス対策ソフトをダウンロード版で購入したため取扱説明書がなく、ソフト会社に問い合わせをしたりして、御礼が遅くなってしまいました。  よく見るとソフトのホーム画面に設定があり、そこから通信を許可する設定ができたのですね。  最近何かの原因でパソコンが動かなくなり、リカバリーしたばかりだったので、ウイルスには敏感になっていました。スカイプには登録してから日数がたっていたため、ログインできませんでしたが設定しなおしてログインしていきたいと思います。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

勘違いをされています、 ファイアウォールは外部からのアクセスを防止するpyろぐらむではありますが、これを無効にしたら直ぐにウイルスに感染するという性質のものではありません。ウイルス対策ソフトを常駐させていれば感染の可能性は低いと思います。 それと、ファイアウォールを有効にしたままでもSkypeは使えます。ご利用のソフトの設定が分からないのであれば、Windows標準のファイアウォールへ変更されたら良いと思いますけど。 尚、我が家はEindowsファイアウォールでSkypeを使っていますよ。

kina-brow
質問者

お礼

ファイアウォールを有効にしたままでもSkypeは使えます  上記につきましては、WINDOWS以外のウイルスソフトを使用しているので、同時に二つのウイルス対策ソフトは使えないのではないかと思い、ウイルスソフトの設定を変えるという方向から試みることにしました。  アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • skype

    skypeについて質問です。普通の状態でログインできません。セキュリティーを無効にした場合ログインできます。 セキュリティーはノートンのインターネットセキュリティーを使ってます。 どうすれば、普通に使えるようになりますか?詳しくないので、なるべくわかりやすく教えてください。 ちなみに、yahooのメッセンジャーもログインできないので、良かったら、それも教えてください。ちなみにmsnはできます。

  • Skypeへの接続が出来ません

    スカイプのアカウント新規登録の入力をしたところ、「Skypeは接続できませんでした。登録サーバに接続できません。ファイアウォールまたはプロキシによってインターネットへの接続に問題が生じている可能性があります。」と出ます。 OSはWindows XP SP2で、ソースネクスト・ウイルスセキュリティーを入れています。XPのファイアウォールは無効にして、ウイルスセキュリティーの例外でスカイプを登録しています。 試しにウイルスセキュリティーを停止してみましたが、skypeは接続できませんでした。 どうしたら接続出来るようになりますか。

  • 突然、スカイプにログインできなくなりました。

    2週間ぶりに、パソコンを起動して、スカイプにログインしようとしたら、ログインできず、以下のメッセージが表示されます。 (スカイプは接続できませんでした。登録サーバーに接続できませんでした。ファイアウォール、又は、プロキシによってインターネットへの接続に問題が生じている可能性があります。) 2週間前までは、通常にスカイプにログインできていて、それ以来、パソコンを触っていないので、パソコンの状態は、以前と同じままです。それでも、メッセージの通り、ファイアウォールを無効にしてみたり、プロキシをチェックしてみて、試しましたが、ログインできません。 パソコンの状態は、以前、ログインできていたときと変わっていないので、原因がわからず、困っています。ただ、インストールしているウイルスバスターの自動アップデートでパソコンの状態が変わることがあれば、それが原因と考えられるでしょうか? ご助言いただければ、うれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • Skypeの安全性について

    SkypeはP2Pの技術を利用しているとの事ですが、P2PとはwinMXやWinnyなどのようなファイル共有ソフトの技術の事ですよね。 という事はSkypeを利用する際は、通話相手のPCとファイル共有状態になると言う事だと思うんですが、この場合、自分の大事なファイルや個人情報がなどが共有されて通話相手の方に情報を取られる事はないのでしょうか? また、相手のPCがウィルスやスパイウェアなどに感染していた場合、ファイルを共有する事によって自分のPCもウィルスやスパイウェアに感染する事はないのでしょうか? 以上の2つの事が不安なんですが、上記のような危険性はないのでしょうか?

  • skypeがうまく働いてくれません。

    昨日まで使えていたスカイプが、急に使えなくなってしまいました。 状態は、ログインはしていて、コンタクトリストは見れるものの、接続中、というサインになっています。オンラインになるときもあるのですが、他の人から見るとオフラインになっているそうです。こちらは、コンタクトリスト中一人もオンラインになっていない状態です。 スカイプ音声テストには接続できます。 当方が使っているバージョンは3.5.0.202です。 ファイアーウォールは無効で、skypeは例外からも削除しています。 とても困っています!どうか助けてください!!!!

  • スカイプが使えない

    PCでスカイプを利用したいです。インストールし登録できたのですが、エラーになります。調べてみたらファイアウォールの事がかいてあったので、スカイプを利用可能に変更しました。(でもPC初心者のため、できているか不安です^^;ファイアウォール設定で利用可能のところにチェックつけました・・・) でもスカイプはまだ使えません。ほかにも原因はあるのでしょうか? Windows7 です。ウイルスバスターが入ってます。 本当に超初心者なので、申し訳ないのですが詳しく教えていただけるとありがたいです。 困っています。よろしくお願いします。

  • Skypeについて

    Skypeについて ニコニコ動画の生放送などで、スカイプで凸という習慣がありまして、 私も放送の生主に凸してみたいと思い、スカイプのソフトをダウンロードし、マイク尽きヘッドホンを買いました。 しかし、スカイプのソフトにアカウントを作り、ログインしたものの、使い方はよくわからず、困っています。 てっきり、IDかアドレスか何かを打ち込むだけで通話チャットができるものかと思っていました。 友達を検索や、コンタクトを追加というのをクリックしてみても、 『接続状態を確認してください』というエラーメッセージが出てきて、インターネットが有効ではないようです。 普通にインターネットやスカイプログインはできてるようなのですが・・・ これはどう対処したらよいでしょうか? 接続環境は、フレッツ光でルータなしの1台だけの有線です。広帯域で接続しています。 OSはウィンドウズXPSP3で、インターネットファイアーウォールは、kingsoftのファイアーウォールです。 既存のwindowsファイアウォールは無効にしています。 TCPとかポートとかいうのがちょっとわからないんですが、こんな環境でも解決策はありますでしょうか?

  • skypeでやりとりする際のセキュリティ

    今度、skype通話しながら、skypeの画面共有を利用し、やりとりしようと思っています。 skypeでやりとりすることにより、こちらのIPアドレスなどを調べられ、こちらのPCに 侵入されるなどの危険はないでしょうか。 もし危険があるとしたら、どのような対策をとるのがいいでしょうか。 現在セキュリティソフトは、NTTの光フレッツに入っているので、その際送られてきたNTTの CDROMからインストールした、NTTのセキュリティソフトを使用しています。 NTTのセキュリティソフトを入れてさえいれば特に心配することはないでしょうか。

  • ファイアウォールについて

    SOURCENEXTstyleウイルスセキュリティZERO のウイルスセキュリティーを使用しています。 最近パソコンの調子が悪く、確認した所、ファイアウォールが無効になっていました。不正侵入を防ぐからファイアウォール設定を行った所、 ファイアウォールが実行されていません。ここをクリックして実行して下さい。と表示があったのですが、いくらクリックしてもなにも起こらず、設定が全く出来ません。どのようにしたら無効から有効に変更できますか?お分かりの方がいらっしゃいましたらお願いします!

  • Skypeがずっと接続中

    ずっとSkpyeを使っていたのですが 最近どうも調子が悪いのです いきなり接続中になってなかなかログイン状態にならず ログイン状態になってもまた少し経てば接続中となります ネットはちゃんと繋がっていて、ファイアウォールの設定の例外タグにスカイプはチェックが入ってるのですが・・・ スカイプは最新版を使っています

プリンターの電源が消えない
このQ&Aのポイント
  • 印刷中止ボタンを押したら、画面が印刷を中止しますとなり、プリンターの電源が消えない
  • Windows10で使用している無線LAN接続のBrother DCP-J981Nで、印刷中止ボタンを押した後にプリンターの電源が消えない現象が発生しています。
  • プリンターの電源が消えない問題について、印刷中止ボタンを押したら画面が印刷を中止しますと表示され、プリンターが正常に電源を切ることができません。
回答を見る