• ベストアンサー

バイクのチェーン張りの方法

恥ずかしながら質問させていただきます。 バイクのチェーン張りについてですが、本で見た知識はありますが、自分でやったことはまだありません。オフロードバイクなんですが、スタンドを立てたままでできるのでしょうか? アンダーガードの下に入れる、いわゆるバイクスタンド(あるいはビールケースなど)で、前後輪を浮かせる必要はないのでしょうか? それとコツなども教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

スタンドを立てたままできます。 しかし、さらにシートに座れる必要があります。 というのは、取扱説明書には間違いなく書いてありますし、 他車のマニュアルでも数センチ振れることと写真つき等で説明していると思いますが、 オフ車の場合はリアショックのストロークというかホイルのトラベルが大きいので チェーンテンショナーとかスライダーが付いているので、 最終的に一番チェーンが張る位置で確認しておかないと、せっかくのチェーンが あっという間に伸びます。新品ならなおさらです。 それで、不等に伸びるようなことになれば、買い直しになるかもしれません。 シートに乗ってみるとわかりますがちょうどトラベルの真ん中で確認します。 (1.5人ぐらいの加重をかけるか、ばねを最弱に調整しておいたほうがいいかもしれません) 2人おれば、もう一人が荷重をかけながら、足等で、チェーンがパンパンでないか確認できます。 どうしても1人でしかできないときは、緩めに張っておいて、走るたびに少しずつ張っていきます。 (チェーンは本来はたるませているときが、一番伝達効率がいいのですが、バイクの場合 エンジンブレーキをかけると思いっ切り逆向きの伝達になりますからね)

nozuchi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 加重をかける必要があるというのは、私の持っているメンテナンス書には書かれていなかったので、参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

ドライブ側スプロケットの中心、スイングアームの支点、ドリブン側(ホイール)のスプロケットの中心、この三つの点が一直線になった時が一番チェーンが張る状態です、若干荷重がかかった時の状態ですね。 スイングアームの支点から二つのスプロケットの中心までの距離は変わらずに動かした時の、二つのスプロケットの中心の距離がチェーンに必要な距離(長さ)になります。 後輪を浮かしたり、荷重がかかっていないと、チェーンの位置はスイングアームの支点を頂点とする三角形の底辺の位置になります、後輪ダンパースプリングが延びる程短くなりますね。 その状態で適性に調整したつもりでは、荷重がかかった状態のときは張りすぎになります。 従って、荷重をかけて上記3点を一直線にした上で調整し、その後車輪を浮かして空転させて遊び具合が均一か確認します。

nozuchi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 詳しいご回答で、大変参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.4

サイドスタンドでもできますが、 それだと後輪を回して片伸びのチェックができません。 チェーンは均一に伸びるとは限りません。 伸びたところとそうでないところができる、片伸びをすることがあります。 その場合はもっとも遊びが少ないところを探して、そこで適正値に調整しないと、張りすぎてしまいます。 そのためガレージ整備なら後輪を浮かして調整したほうがいいです。 サイドスタンドでの調整は、ロングツーリングなど出先での緊急調整だけです。

nozuchi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 他の回答者の方とちょっと違うご回答で、正直どっちなのかなと思ってしまいました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.3

チェーンの調整は前後輪を浮かせると難しいですよ。 逆です。 No1の方が言われているように、後輪に荷重をかけてテンションを調整するのですが、一人でやる場合は経験が必要です。 一度ショップにでもお願いして、その時のチェーンの弛みを記録しておいて(1G状態で)、以降その弛みに調整すると判りやすいでしょう。 ちなみに、チェーンの弛みはミッションをニュートラルにして、テンショナーを手で押し下げた状態で測ってください。

nozuchi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 経験が必要とのことですので、一度行きつけのショップでやり方を習おうと思います。 はじめから、そうすべきですね。ただ、行きつけのショップが遠方にあるので、なんとか ひとりでできないかと思い質問させていただいた次第です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.2

質問者さんはサービスマニュアルを持っていないのでしょうか。 マニュアルにチェーン張りの方法も(そのデータも)載ってると思いますが。 オフ車がお好きなようですね。 これから整備などをやっていこうと思うなら。 自分の乗っているバイクのサービスマニュアルやパーツリストは持っているべきですよ。 長い間乗ろうと思っていらっしゃるなら特にです。 チェーン張りについては、サイドスタンドのままでも調整可能です。 しかし、色々なメンテナンスもこれから行っていくおつもりなら、クイックセンタースタンドはご購入されたほうが良いでしょう。 ビールケースでも対応可能ですが、やはり良いツールは整備を行う上でのモチベーションにもなります。

nozuchi
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ございませんでした。 今現在はサービスマニュアルは持っていませんが、是非入手しようと思っています。 センタースタンドも欲しいところです。少しずつそろえていこうと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チェーン張りについて

    バイク(オフロードバイク220cc)のチェーン張りのことで教えてください。 基本的なことで恥ずかしいのですが、チェーンを張った際、軽く手で回れば良い、とメンテナンス本に書いてありますが、「軽く手で回る」程度とはどの程度でしょうか?本来上手く張れていれば、カラカラと回りだせば手で止めないと止まらないほど回るものでしょうか? あるいは、ぐるっと一回りふた回りする程度で良いのでしょうか?どの程度で良いのか、ほんとの基本で恥ずかしい限りですが、ご教授よろしくお願いいたします。 なお、タイヤを回す際は、サイドスタンドを立ててジャッキで上げています。

  • バイクのチェーンを交換するのに必要なものはなんですか?取り付けるのはク

    バイクのチェーンを交換するのに必要なものはなんですか?取り付けるのはクリップ式のチェーンです。チェーンを切るのにチェーンカッターとタイヤを浮かすスタンド(?)とラジオペンチ以外に何が必要でしょうか?この三つは絶対に必要ですか?

  • センタースタンド

     センタースタンドをどうするか悩んでいます。 最近、カワサキのスーパーシェルパを購入しました。それなりに楽しんでいます。  ただ、センタースタンドが付属していないので、チェーンの清掃や注油が面倒です。  バイクショップで売っているセンタースタンドは良さそうですが安くありません。  ネットで見ているとオフロード車の整備にセンタースタンド代わりに酒屋さんがビール瓶の運搬に使用するケースを使用されている人がいますが、あのケースってどこで入手されているのでしょう?また強度は問題無いのでしょうか?

  • メンテナンス スタンドorジャッキ どのタイプが使いやすいですか?

    メンテナンス スタンドorジャッキ どのタイプが使いやすいですか? 250オフロードバイクのメンテナンスで使うスタンドですが 画像のどのタイプが使い勝手がよいでしょうか。 今はビールケースの上に載せて作業してますが、この載せる・降ろすが最近きつくなりました。 それでメンテナンス台の購入を検討しています。 右上のものは台が22×38なのでわりと大きくて安定感はあるかなと思っています。 左上のが一番ポピュラーでしょうか。 下のは大型バイク向けでエキパイにあてるタイプでしょうか。台も15×38でちょっと狭そうで不安です。 よろしくお願いします。

  • スズキバイク純正部品の買い方

    お世話になっています。 スズキのオフロードバイク、ジェベル200に乗っています。 純正パーツを購入したいのですが、買い方がわかりません。 近所のバイクショップに注文してもらえばよいのかもしれませんが、 自分でインターネットなどで入手するにはどうしたらよいか、教えてください。 右にあるフロントブレーキレバー 左にあるサイドミラー リア付近のチェーンをガードする?プラスチックの黒いカバー レバーやミラーは他社製品でも対応できそうですが、 チェーンのカバーなどはどこに注文したらよいですか。 拝

  • コンビニの店長からバイクに勝手にチェーンを付けられ、知らずに発進し、破損!

    用事があり、コンビニへ1時間ほどバイクを止めていました。 用事が済んだのでバイクに戻り発信させたら、「バキッ」となってなんだろうと下を覗いたら、前輪へ窃盗防止のチェーンがくくりつけられていました。 そのチェーンはコンビニの店長がバイクを勝手にとめていたと言う事でくくりつけたということがわかり、その場は謝り終わりました。 しかし、「バキッ」という音が気になり覗いたところ、前輪の鉄の泥除けのような部分が割れていました。 そのことで、どう責任とってくれるのか店舗に問い合わせたところ、押し問答が続き、「修理代を全部払わないが、勝手につけたので、2000円くらいを払う。納得いかないなら裁判でもなんでも結構」ということでした。 たしかに勝手に止めていた自分も悪いですが、張り紙などの警告などもなく、人のバイクに勝手にチェーンをつけるということは危ないことですし、もし、タイヤがおかしくなっていたら、事故にもなりかねなかったと思います。 訴えるべきでしょうか?勝てますか?裁判とかまったく知識がないので、教えて色々教えていただければと思います。

  • バイクを買おうと思うのですが…

    250か400で探していて 今はホーネット250にしようと思っています。 走行距離1万ぐらいで、30万前後で考えてるんですが… とりあえず、どこで買おうかで迷っています…(泣) レッドバロンとかのチェーン店とかはどうなんでしょうか?なにぶんバイクの知識が乏しくて、どこを見て買って良いのかわからないし、エンジン音で良い悪いがわかりません……… 二個一や事故車を売られても悲しいし……… よかったら情報下さい… また、大阪~神戸ぐらいで、この店がおすすめってのがあればぜひお願いします!!

  • バイクでのトラブル

    バイクで長距離ツーリングしてるときに故障(パンク、バッテリー上がり、チェーン外れなど)したときにどういう対処をすればいいのでしょうか? 特になにもない山の中や高速道路などのガソリンスタンドやバイク屋が見当たらないところではどうすればいいんでしょうか・・・。 自分で直せるものは直すまたはJAFとかを呼ぶなどの対処がいいのでしょうか。 あと自分で直すためには最低限どのような工具・部品が必要なんでしょうか。

  • バイクの発進するための起こし方

    バイクを運転するために、跨ってから スタンドを払い 発進するために バイクを真っ直ぐに直立させる(起こす) 簡単な 方法コツを教えてください。 シートに大きな荷物をつけている事 たちゴケ防止のため 跨ってから スタンドを払い 発進する習慣です。 1代目 スズキst250 2代目 ホンダvtr250 3代目 カワサキer650f 2代目がサイドスタンドをしても 直立に近かったため 跨って バイクを起こすのは、容易だった。駐車中に倒れるのでは、 不安感があったぐらい  3代目は、サイドスタンドが非常に斜めになる。 駐車の安定感はある。しかし 跨ってから 起こすのは、大変である。 先日 左下がりの道路に駐車した為 跨ってからでは、 起こせなかった。止むを得ず 平らな所まで移動して 改めて跨り 起こした。 バイクの運転の本なども 大分読みましたが 今一 コツが掴めません 安全かつ 楽な起こし方を 御教示下さい。 身長168cmで63kg 年齢60歳 バイク暦 4年余り er6fの足つきは、お尻をズラさない状態で左足裏が7割位着く  取り回しの楽な事を考えer6fを今年購入した。

  • メンテナンススタンド

    オフロードバイクでサイドスタンドしかない場合、ツーリングでのパンク修理の際、タイヤを外す必要がありますが皆さんはどのような方法でタイヤを外していますか?バイクで携帯できるようなコンパクトなメンテナンススタンド等ないでしょうか?それともバイクを横倒しにしていますか?