- ベストアンサー
vista MBR修復
LinuxをUSBにインストールしようとしたらブートローダの設定を間違えてしまい外付ハードディスクがないとwindowsがきどうしなくなってしまったのでどうにか下に戻せないかしらべてみたらhttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5819846.htmlという質問があったのでベストアンサーだった方の方法を試してみたらシステム回復オプションでコマンドプロンプトが表示されていません。どうしたら出ますか教えてください。PCはFMVーS8360です。ちなみにwindowsのインストールディスクはありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windows PEといった緊急用のパーティションを作成しているメーカーの場合は、記載された方法で可能です。 ない場合は、Windows PEをCD-ROMに作成する方法が説明書に記載されていると思います。 リカバリCD/DVD-ROMの作成も同じように記載されていると思います。 これら全てがだめな場合は、下記の手順でMBRを書き込むことが可能です。 http://sasurahi.seesaa.net/article/118733597.html http://neosmart.net/blog/2008/windows-vista-recovery-disc-download/ isoイメージをCD/DVD-ROMに焼いて起動します。
その他の回答 (2)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
記載ミスです。 > 原因は、内蔵HDDのMBRの中のトップのブートストラップローダが、Linux用に書き換えられたため、Windows VISTA用に書き換えられてしまったということです 正しくは、 原因は、内蔵HDDのMBRの中のトップのブートストラップローダが、Linux用に書き換えられたため、Windows VISTA用に書き換える必要があるということです。 「VISTA MBRの修復」といったキーで検索されてはどうでしょうか。 技術的にできそうもない場合、CD-ROM一枚で起動するKNOPPIXを作成し、 データのバックアップを採り、リカバリします。 リカバリCD/DVD-ROMを作成していなければ、メーカーから購入する方法もあります。 あるいは、LinuxのOSにしてしまう手もあります。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4135)
> という質問があったのでベストアンサーだった方の方法を試してみたらシステム回復オプションで > コマンドプロンプトが表示されていません。どうしたら出ますか教えてください > この場合も上記の方法じゃなくちゃダメですか? この方法がだめな場合は、回答した方法もありますと紹介しただけで、やるかやらないかは、貴殿の自由です。 原因は、内蔵HDDのMBRの中のトップのブートストラップローダが、Linux用に書き換えられたため、Windows VISTA用に書き換えられてしまったということです。 > 外付ハードディスクがないとwindowsがきどうしなくなってしまったのでどうにか もう少し詳細なことを記載するとすれば、Linuxを内蔵HDDにインストールする手もあるし、調査されて、うまい方法を考えるのも楽しいものですが。 Windowsのブートストラップローダを元に戻したい場合を質問されているのではないのでしょうか。
補足
システム回復オプションは出るのですけれど項目がスタートアップ修復とトラブル解決ナビしかないんです。この場合も上記の方法じゃなくちゃダメですか?