• 締切済み

MBRの修復とデュアルブートについて

今使っているWindowsXPの入ったHDDを別のHDDに HD革命のCopy Driveというソフトを使ってコピーしました。 この時点でXPの起動は可能であることを確認しました。 次に、新HDDの空き領域にFedoraをインストールしてデュアルブートにしようとしました。 linuxのブートローダをFedoraをインストールしたパーティションの 最初のセクタにインストールするよう指定しました。 これで起動しようとするとbad PBRと出て XPもFedoraも何も起動しなくなったのでMBRが壊れたと考えて XPの回復コンソールでFixmbrを実行しました。 すると今度はError loading operating systemと出て やはり起動できませんでした。 XPを起動できるようにして、Fedoraと デュアルブートにするにはどうすればいいですか?

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2204/4055)
回答No.3

少し整理してもらえませんか。 > 今使っているWindowsXPの入ったHDD これを、"A"とします。 > 別のHDD これを、"B"とします。 > この時点でXPの起動は可能であることを確認しました。 ここで、AとBは、物理的に交換していませんね。 > 新HDDの空き領域にFedoraをインストールしてデュアルブートにしようとしました。 "B"にFedora(バージョンは??)をインストールした。 Fedora用のパーティションのきり方は、/とswapだけと見てよいか。 > linuxのブートローダをFedoraをインストールしたパーティション > の最初のセクタにインストールするよう指定しました。 ここが最大のポイントであり、パーティションのトップにブートローダを作るということは、MBMブートストラップを利用するということになり、非常に危険です。 危険ということは、MBRとMBMの違い、MBMを適用できるOSの種別を、 ちゃんと理解しておく必要があります。 ここは、一般的な、MBRを利用することで回避した方が無難だと思います。 Fedoraをもう一度インストールして、高度なブートローダの設定は使わず、MBRの一般的なものでやることです。 "B"のHDDは、内蔵のセカンダリHDDであるか、USB接続外付けHDDであるかにより、どちらにしろ、FedoraのGRUBブートローダを利用するので、 電源は常に入れておく必要があります。 これを回避するには、内蔵マスタHDD("A")に、 Fedoraの/bootパーティションだけを100MBほど確保しておき、 Fedoraの他のパーティションをBのHDDに作成して置くとよいと思います。 このようにしておけば、Fedoraを使用しないときは、USB接続外付けHDD の電源はオフでもかまいません。 基本的に、MBRは、マスタHDDの先頭(先頭パーティション外の独立したエリア)に作られることを知っておくことです。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>XPの回復コンソールでFixmbrを実行しました。 >すると今度はError loading operating systemと出てやはり起動できませんでした。 念のためにFixbootも実行して下さい。 これでXPのみ起動可能になるかも知れません。 但し、Fedoraは再インストールが必要と思います。 LinuxのインストールにはWindowsと異なる思考が必要です。 システムの基本を理解してからデュアルブートの方法を考えて下さい。 私はUbuntuのデュアルブートの経験がありますがFedoraについては分かりません。

回答No.1

CopyDriveは嫌な経験しかないので HDDが壊れたり、HDDが壊れたり コピーできてないなら、まだしも 元のファイルまで破壊したり・・・・・・ で古いバージョンでは(win98時代)たしかMBRのコピーは出来なかった 筈ですが? 最近のはできんの? でね 基本的な事だけど ディアルブートにする場合は Linuxをインストールしてから Windowsをインストールするんだよ(つまりコピーはあかんってこと) ちょっと使って見たいだけなら バーチャルPCを導入する方が 手間無いし 同時に使えるから 便利だと思いますね Winも再インストールしなくて済むし

関連するQ&A

  • Vista-Linuxのデュアルブート解除

    こんにちは。Linux初心者です。 VistaとFedoraを別々のHDDに入れて、GRUBでデュアルブートしていますが、MBRの関係でFedoraの削除をお行う際は気をつける必要がある旨を知り質問にいたりました。 ~1~ 私の場合、VistaとFedoraを別々のHDDにインストールしているので、MBRが2つ存在するということにはならないのでしょうか? GRUBをどちらのHDDにインストールしたかは覚えていないのですが、Vista側のHDDから起動するとVistaが通常起動し、Fedora側のHDDから起動するとGRUBが起動します。 もし、MBRが2つあるような状態でしたら、Fedora側のHDDを削除しても問題はないのでしょうか? ~2~ Vista側のHDDのMBRが書き換えられているようでしたら、Fedoraを削除する場合はどのようにすればよいのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • Win7とFedora15のデュアルブートについて

    Windows7とFedora15のデュアルブート環境を作りたいと考えています。Windows7とFedora15はそれぞれ異なるHDDにインストールしようと考えており、Windows7側のブートローダでオペレーションシステムの選択をできるようにしたいと思っています。 ところが、ネット上を見ていると、両OSを同一のHDDにインストールさせた上でWindows側のブートローダにFedoraのブートイメージを読み込ませるというものしか見つけることができませんでした。 最悪、BIOSでブートデバイスをその都度手動で切り替えればどちらのOSも起動できるのでしょうが、それは少し手間に感じます。 そこでお伺いしたいのですが、両OSを異なるHDD上にインストールした場合でも、Windows側のブートローダでデュアルブートするということは可能でしょうか? インストール時間の長くかかる環境のため、大変お手数ですが、何卒ご回答をよろしくお願いします。

  • MBRの初期化。

    WindowsXPを使用しています。 MBRを初期化したいと考えているのですが、リカバリーして初期出荷状態に戻すとMBRも初期化されるのではないのでしょうか? どうやらMBRに問題があるようで以前デュアルブートできていたものが(XPとFreeBSDです)できなくなりました。 それでリカバリーしてインストールしてもデュアルブートできなくなってしまいました。 それでMBRを初期化してやりなおしたいと考えているのですが、どうやってやればいいのでしょうか? fdisk、diskpart、fixmbrなど色々調べたのですが、XPではfdiskがコマンドプロンプトから実行できず、 それと似たようなdiskpartで試しましたがそれから先どうやっていいのかわかりません。 diskpartで色々コマンド一覧が表示されますがどれもMBRに関係ないように思います。 さらにfixmbr /mbrも実行できません。 どうやってMBRを初期化できるのでしょうか?

  • Fedora8とWindowsXPのデュアルブート

    私はWindows以外のOSを使用するのは初めてで、これからLinuxの勉強をしようと思っている、スーバー初心者です。 表題のとおり、Fedora8とWindowsXPのデュアルブートをしようと思っているのですが、うまくいきません。 【HDD構成、パーティション】 ・マスタHDD MBR(Grub)|Fedora8|未割り当て|SWAP ・スレーブHDD MBR(NTLDR)|C(WinXP)|D(NTFSデータ用) 【//boot/grub/grub.confの設定】 Fedora8をインストールした直後のgrub.confに下記3行を追加しただけです。 title Windows XP rootnoverify (hd1,0) chainloader +1 #boot 【現状】 ・BIOSで起動順番を変更すれば、どちらのOSも起動可能です。 ・FedoraとXPの選択画面は出ます ・XPを選択すると、しばらく真っ黒な画面になり、再度FedoraとXPの選択画面に戻ってしまう。 ・#bootのコメントアウトをとった場合、OSの選択画面でXPを選択すると「Error8」と出て、Karnelが読み込めないというようなメッセージが出ます。 【質問】 今マスタのMBRにはGrubが入っており、スレーブのMBRにはNTLDRが入っています。このような構成ではデュアルブートはできないのでしょうか? NTLDRを消してしまおうかとも思っているのですが・・・できればWindowsの方はあまり触りたくないと思います。 PCの知識に乏しく、四苦八苦しています。おそらく根本的なところが違っているか、わかっていないのだと思います。。。どなたかアドバイスをください!!よろしくお願いします。

  • デュアルブート

    現在Windows Vistaがインストールされています。 そのPCにWindows XPをインストールして、デュアルブートしたいと思います。 ですが、そのままインストールするとMBRが書き換えられXPは起動できてもVistaが起動できなくなると聞きました。 そこでEasy BCDというソフトをダウンロードしたのですが、このソフトはWindows XPをインストールした後に使うのですか? あとデュアルブートのことを詳しく書いてくれたらありがたいです。

  • デュアルブートでアップグレード

    お世話になります。 簡単なコマンドくらいしか使えないレベルで 現在Windowsとのデュアルブートで Fedora core4を使っています。 設定は何もいじたず、パーティションなんかも 最初にFedora4をインストールしたままで、 Fedora6をDVDで焼いて ただ単にDVDから起動しました。 そして、途中難解な設定がなくてアップグレードを 選択するとこまできました。 これをクリックし、 そうすると 「ブートローダーの更新(推奨)」 などという画面になったので これをクリックしたら、 今度のクリックでアップグレードが開始されインストール されるようです。 そもそも、 デュアルブートにしてあったのに ブートローダーの更新をしちゃって大丈夫でしょうか? WINDOWが使えなくなりそうで怖いです。>< どうかよろしくお願いします!

  • linuxを入れたらフォーマットしてもwindowsがインスト-ルできない

    Linuxとwindows2000のデュアルブートを考えています。 はじめ、fedoracore2のブートローダをMBRに入れてインストールしました。 その後、デュアルブートにするために再度HDDをフォーマットして windows2000をインストールしたのですが セットアップの青い画面まではできるのですが、 再起動後のwindows2000が起動しません。 症状はBIOSが起動後に次のようになります。 Boot from CD : Press any key to boot from CD ..... Error loading operating system ここでPress any key to boot from CDの時にキーを 押すとまた青いセットアップ画面になってしまいます。 windowsのMBRがLINUXによって書き換えられたと思い、 回復コンソールで C:>WINNT>FIXMBR としてMBRの初期化もやってみましたが起動しません。 再度HDDをフォーマットしてLINUXだけを入れたらLINUXは起動できました。 windows2000 だけが起動できなくなったようです。 修復する方法としてなにかご存知でしたら教えてください。

  • デュアルブート

    Vistaとubuntuのデュアルブートを、1つのHDDからパーテーションを切って行っていました。 新しく内蔵HDDを購入したので、新しく購入したHDDにubuntuをいれて、 デュアルブートをやりたいと思っています。 先ほどubuntuのインストールをやってみたところ、 インストール先の選択では、新規増設したHDDのみが表示(選択)されていたのでそのままインストールしました。 インストール完了し、再起動したところブート選択が表示されず、ubuntuが起動するようになりました。 別々のHDDにそれぞれインストールしているOSをブートローダーで選択し起動するにはどのようにしたらいいでしょうか。 使用PC:GateWay GT5650j ubuntu 9.04 よろしくお願いいたします。

  • Windows XPとWindows7のデュアルブートでしたが、

    Windows XPとWindows7のデュアルブートでしたが、 アンインストールすることになり、 Windows7で優先起動OSをXPに設定せず7のまま、 XPでfixmbrでしたか回復作業をして、Windows7を削除してしまったので、 ブートローダーが元に戻せません。 どうしたらよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • MBRの修復

    USBにUbuntuを入れる際、説明をしっかり読まずブートローダーのインストール先を間違えてしまいまし。 その結果、CD以外からはどのOSも起動しなくなってしまいました。 MBRの修復の方法についてはいろいろ試して見ましたが、どれも解決には至りませんでした。 KNOPPIXの方法が一番有力だと思いましたが、試した結果端末には特に何も表示されず、起動したときerror21と出ていたのが 1行目:MBR 2行目:MBR:1234F と出て先に進みません。 どうしたらいいのか教えていただけるとありがたいです。 ※できればリカバリーは避けたいです。