義理姉の結婚式に招待されず…結婚式に呼ばれない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 義理姉の結婚式に招待されない理由は何?ご祝儀は包むべき?
  • お姉さんの結婚式への招待を受けなかった場合、適切なご祝儀の金額は?
  • なぜ義理姉の結婚式には招待されないのか?その理由を考えてみよう
回答を見る
  • ベストアンサー

義理姉の結婚式に招待されません・・・

今年9月に結婚式を挙げる予定の27歳、女です。 昨年9月に彼の両親に挨拶をし、彼のお姉さんも含めて5人で食事をしました。両家の顔合わせ・結納も済ませています。 その席で、彼のお姉さんが『実は私も夏に結婚するの~』と言いましたが、彼のお姉さん式に私は招待されないようです・・・。式場は遠方でもありません。まあ、まだ結婚してないからかな?と軽く考えていましたが、いろいろ進めていくうちに先日早々入籍し、新居で生活することになりました。 義理のお姉さんの結婚式には、そのまま呼ばれないようです。(彼に確認してもらいました。) お姉さんとは式場探しとか準備の話で盛り上がっていたのですが・・・。 そこで質問させてください! 結婚式には呼ばれないけれど、ご祝儀は包んだ方がよいですか? その場合はいくらぐらいですか? また、結婚式に呼ばれない理由はどんなことが考えられますか? 私が逆の立場だったら招待するのが普通かなぁと考えるためなんとなくふに落ちません・・。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#186703
noname#186703
回答No.3

招待されない理由はわかりませんが、もしかしたらお姉さんは質問者様に気を使っているのかもしれません。 質問者様はすでにご入籍されたようですが、結婚式はお姉さんのあとです。 当然、結婚式や披露宴には、お姉さん側の親族が勢ぞろいするはずです。 お姉さんの結婚式で、うやむやにあなたを「弟のお嫁さん」として親族に紹介するよりも、「あなたの結婚式」で親族の顔合わせをし、きちんと紹介する場を作ったほうがいいと思っているのかもしれません。 わかりませんが、可能性の一つとして(´∀`;) それか、質問者様夫婦も結婚式を控えていてこれからお金もかかるので、夫婦で呼んだらその分お金を使わせてしまうことになる、と思ってるのかもしれません。 嫌がらせで呼ばないっていうかんじには見えないので、なにがお姉さんの考えがあるのでは? どちらにしても、ご祝儀は包んだほうがいいです^^ あなたの結婚式に招待しているならなおさらです。 夫婦2人で一緒に包むのもアリですが、別々に包むのなら3万円が妥当じゃないでしょうか。

haruharunosiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご意見の通り、気を使ってくれていると考えることにしました。 嫌がらせの感じは受けなかったので、なぜ???と疑問に思ってすっきりしませんでした。 籍をいれているのに顔もださずに・・と親族に思われるのではないか?と気になっていましたが、改めて自分の式で正式に挨拶するほうがよいかと思ってきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.6

>結婚式には呼ばれないけれど、ご祝儀は包んだ方がよいですか? >その場合はいくらぐらいですか? 彼側が出席してご祝儀持っていくでしょうから それだけで 良いかと。 兄弟であれば当日でなく事前に良い日(大安とか友引とか) 選んで持っていくでしょうから 一緒に行くとか なんか品物つけるとかでもいいのでは >また、結婚式に呼ばれない理由はどんなことが考えられますか? えっと極論じみた感じでいいます。 ・紙っきれいつ役所に出そうが関係ない 親族にお披露目して初めて「夫婦」となって「家」だ! 親戚一同にとってはいつ婚姻届出したかなんて知りません。 招待されてお披露目(披露宴)されて 一族の仲間入りじゃないでしょうか もっと変な言い方すれば 姉の結婚式(&披露宴)で haruharunosiroさんを親族に紹介しちゃったら haruharunosiroさんの披露宴 いらないんじゃない?

haruharunosiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにその考え方をすれば、義理姉の結婚式に参加&紹介されれば、私達の披露宴は半分終わったものなのかも? なるほど~と思いました。

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.5

あなただけが招待されないという事ですか? もう入籍した立派な夫婦ですよね? それを黙ってるご主人さま、そのご両親が不思議です。 普通に考えたら非常識です。 だって考えようによっては、「まだ家族と認めてない」って事ですよ。 ご主人さまが披露宴に出るなら、ご祝儀を持っていくはずですから、あなた個人は必要ありません。 夫婦なんですから。 他人様の結婚式にご主人さまだけが出席。 あなたが後日に個別でお祝いなんてしないでしょう? それと同じ事じゃないですか? 他人様の事ですが、私もふに落ちません。 もう結婚した義理の妹を呼ばないなんて・・・色々な憶測を生んで、ご自分たちも恥をかくと思うんですけどね。 (あなたと義姉の仲が悪いとか・・・)

haruharunosiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫婦でお祝いという感覚がまだ出来上がっていなかったため、とてもありがたいご回答でした。 これからは個人ではないんだなと改めて気付かせていただきました。 ありがとうございました。

noname#186980
noname#186980
回答No.4

回答者さん達は皆さんグッドな回答ですね。それにダーリンの意見をプラスして下さい。

haruharunosiro
質問者

補足

ダーリンに意見はありません・・残念ながら・・・。 彼に確認したところ、言われてないから行かなくていいんじゃない?と・・。 行きたい?と聞かれて、そっちの方がショックでした。

  • 261116
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

余り考えないほうが、いいですょ でも招待されなくても、ご祝儀は渡したほうがいいですょ3万円あげちゃいなさい(笑)おめでとうございますって笑顔でね (貴方は大人)招待されなくてもいいんじゃない 変な(義姉)人気を使うから招待されないほうが良かったね ぐらいに 軽く考えなさいね

haruharunosiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 余り考えないほうが、いいですょ・・・というお言葉嬉しかったです。 考えてもわからないんです・・・。 ご祝儀3万あげちゃうか、半返しのお礼しなくていいよの意味を込めて1万5千ぐらいの品物贈ろうかなと思います。

  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.1

お祝いの品はあげてもいいけど姉妹だからご祝儀は必要ないでしょう。 ただ、一般的には呼ぶと思います。 式場の狭さや人数、予算の関係かもしれませんが。 あと、確認ですがあなたは彼のお姉さん夫婦を自分の結婚式に招待する予定なのですよね? もしそうなら、彼からお姉さんにあなたも呼んでもらうように言ってもらうほうがいいかもしれません。

haruharunosiro
質問者

補足

やっぱり一般的に呼ぶんですね。自分の感覚が一般的でよかったです。 もちろんお姉さんは招待リストに入っています。 彼はあまりあてにならないのですが一応言ってみます・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親族だけの結婚式に招待されましたが・・・

    急な話ですが年明け早々に親族だけの結婚式に招待されました。 というのも、両家の初顔合わせも兼ねているそうなのですが地元に住んでいる友人数人だけでも呼ぼうということになったそうです。 式のあとは、場所を変えて、会食になるそうなのですが、友人として、祝儀はいくら用意すればよいでしょうか。

  • 義理姉結婚式

    義理姉の結婚式に招待されませんでした。 我が家は結婚して2年、乳児がいる3人家族です。 今度、主人のお姉さんが結婚式を挙げるそうですが、主人だけが招待され私と息子は招待されませんでした。主人だけが出席します。規模は詳しくはわかりませんが、遠方の従姉妹たちは招待していました。友人や仕事関係を招待しているかはわかりません。 お姉さんとは自分たちの結婚式を含め、3回ほどしか会ったことがありません。うち1回は皆で食事に行き、私としては普通に会話したと思います。 何か怒らせたのかな~とも思いましたが、自分で言うのもなんですが、私は学生時代、仕事を始めても人間関係で特に大きなトラブルになったこともなく、やり過ごしてきた方だと思っています。まぁ、弟の嫁という立場をどう思うのかわかりませんが…。 別に行きたいわけではありませんが、当然招待されるものだと思っていたので、なーんかモヤモヤします。自分の親が知ったら悲しむんじゃないかなーと思うと、なんだか寂しくなります。 ネットで検索してみても、招待するのが普通と出てくるので、例外のお話や皆さんのご意見を聞かせて頂きたいです。

  • 結婚式場 決め手は??

    たびたびお世話になります。 20代の女性です。このたび結婚することが決まり、 入籍の予定日(5月)も決定しており、すでに引越しも済んでいるので あとは両家顔合わせ(4月、結納なし)&式場選びが大きな山になるのですが・・ 数ある式場の中から、なにをもって決め手とするべきか悩んでいます。 そこでみなさんのお話をお聞きしたいのですが、 ●何月挙式で、何ヶ月前から下見して契約したか ●何件見学をして、なぜその式場に決めたのか ●その式場に決めて「良かった点」「もっと○○だったらよかった点」 ●ホテルと、専門式場(またはゲストハウス)それぞれのメリットとデメリット をお聞きしたいです。 ちなみに、今現在の状況は、 ○入籍は式よりまえの5月に予定 ○結婚式は、今年の9~12月くらい希望  (友人の式が11月1日にあるので、日取りの検討も難しいのです・・・  招待する友人がほぼ同じですので) ○横浜周辺で教会式希望(人前・神前は考えていません) ○両家の親と結婚式の具体的な話やそれぞれの希望は顔合わせのときに話すと思うので、 そのときにスムーズに話しができるようにある程度の式場のめどはつけておきたい (双方とも「ふたりの好きにしなさい」というような両親ですが) です。よろしくおねがいします!

  • 結婚式への招待について

    結婚式への招待について質問です。 すごく仲の良い友人が5月に結婚式をします。 私も6月に結婚式をする予定です。 友達に、招待状を送りたいから住所教えて!!と言われた時に自分の住所を伝え、私も友達に住所を聞きましたが、新居の住所が今分からないからまた連絡する!と1月に言われたきりです。 招待状を手渡し推奨の式場なので招待状を直接渡そうと思い、いつものようにご飯に誘いましたが、忙しいと断られてしまいました。 結婚が決まるまでは、毎月ご飯に行っていたのになんだか寂しくなりました。 他の子から見ても友達は変わってしまったようです。 結納しないの?お金もらえるのに! 婚約指輪もないの?10年近く付き合ってるのに?可哀想!とか。 上記の事を私は言われました。他の友達も苦笑いで辛かったです。 もう私からは招待状の話はせず、友達からの連絡を待つべきでしょうか? 友達は土日休みの仕事では無い為、有給を取ることになると思うのでこちらから連絡するべきでしようか?

  • 結婚式の友人招待について

    初めて相談させて頂きます。 今年1月に入籍し、今年の9月に結婚式を挙げる事になりました。 両家の招待客のリストアップも終わり、招待状の発注もし、招待状の宛名書きも式場の方にお願いしました。 母から友人は何人呼ぶか聞かれ、10人ちょっと(実際15人程 )と言った所、多すぎるから減らしなさいと言われてしまいました。もう住所を聞いてしまった手前減らす事は不可能だと思っています。 しかし、結婚式の費用は4:1(私の両親:主人の両親)で私の両親がほぼ持ってくれると言うので、ここまでしてくれる両親の意見も尊重すべきかとも思ってしまいます。 この場合、両親の意見を尊重すべきか、自分の意見を通すか迷っています。

  • 結婚するにあったて

    交際して8年、そろそろ結婚しようということになりました。 まだお互いの両親への報告だけで顔合わせもしていません。 顔合わせは、やはり普段着などでラフに済ませられるものではないのでしょうか?まったくイメージがつきません・・・ いろいろ考えはじめるとキリがなく、大まかな流れだけでもつかみたくて相談させていただきました。 入籍、新居探し、結婚式とこれらをどのような間隔・順序でこなせばいいのか悩んでいます。お互い実家住まいで独り暮らし経験がなく、入籍だけは記念日のある10月にしたいと考えています。 その前に、新居を見つけるのは大変なことでしょうか? 入籍してからもまだ実家に住みつつ、新居を探すのはおかしいですよね? 結婚式に関しても、知り合いで入籍してから半年後に挙げている人もいるようで、それは珍しいことではないのですか? 私は、結婚しても仕事を辞める気はないんですが、新居探し・結婚式準備を平行してこなせるものでしょうか? まとまりの無い質問でわかりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 将来義理の兄になる方の結婚式の祝儀について

    私(25歳、サラリーマン)の彼女のお兄さん(27歳)が今度結婚式を挙げられます。 もともとは、私と彼女の結婚が先に考えられており、お互いの両親の顔合わせ(食事会)も済み、これから結納、結婚と進んでいく予定だったのですが、お兄さんが急遽、おめでた結婚されることになり、その後、われわれの結納、結婚という流れになりました。 そして、お兄さんの結婚式に私が招待されることになりました。(出席の是非は彼女、お兄さんとも相談済みで出席することに決定しています。) まだ、義理の兄弟でもないのですが、こういった場合、いくらぐらいご祝儀を包むのが一般的でしょうか。 私としては、5万円くらいかな、と思っていたのですが、彼女は3万円でいいのでは、と言うので、3万円+贈り物、というのもありかな、と考えています。 ちなみに、彼女の実家(お兄さんの結婚式が挙げられる場所)は北陸です。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 義理姉について

    現在妊娠6カ月のできちゃった結婚です。安定期に入った事から、結婚式を挙げることになりました。 お金のないもの同士なのですが(新居にかかる費用なども旦那の親に出してもらってます。)父と母に小さくても良いからどうしても式だけは挙げてと言われたので、旦那と話合い神前式で挙式する事になりました。 挙式代は両家折半で挙式後親族だけで会食をと考えています。 挙式にだけ友人を招待したいのですが、義理の姉に、それは失礼にあたると言われました。 そもそも友人を呼ぶのなら自分たちでお金をだすのが普通だと。 それに挙式をして友人はその後解散だなんてと。神前式は基本親族のみだなんて言われました。 私はただ仲の良い友達に花嫁姿を見てほしいだけなのですが。 やはり私は間違ってますか? 両親には相談していません。 この先義理の姉と会うのが嫌になりそうです。

  • 義理兄弟

    義理兄弟 弟が結婚しました。 兄弟仲は良い方だと思います。 しかし親の反対を押し切り入籍したので相手の女性を快くは思っていません。 しかし二人しかいない兄弟なのでお嫁さんとも仲良くしたいなと思ってはいます・・・。 両家の顔合わせに出席できないし、式も挙げないみたいなので、帰省した時にでも「3人で食事に行かない?」「新居に遊びに行っていい?」とか誘おうかと考えているのですが。 ”義理姉”とは、嫁からすれば関わりたくない存在ですか?誘われたら嫌ですかね・・・というか、わたしが率先して会いたがるのは違いますか? ここは大人しくしていた方が良いでしょうか。 でもお正月に集まった時に「はじめまして~」って、なんか寂しいです・・・好きになれそうにありません。 義理兄弟が出来るのが初めてなので距離感がわかりません。どんな感じですか? 年上でも「オネエサン」と呼ばれなければなりませんか? ・・・・・まず先に、結婚祝いになにか渡すべき・・・??? 世間知らずで恥ずかしい質問かもしれませんが 回答よろしくお願い致します。

  • 挙式への順番、入籍や挙式の順番はどうすれば??

    質問させて頂きます。 来年3月に結婚をするのですが、結納ナシで、10月末に両家両親の顔合わせを行います。 そして、彼の事情で、11月末までに新居となる引越し先を決める事になっています。 さてその後なのですが、次にやるべき事は式場の予約ですよね。 ごく内々でやりたいので、挙式のみで低価格なものを予定しているのですが、そこでわからない事があります。 入籍届けを出してから結婚式なのか、結婚式の後に入籍届けを出すのか… よく結婚式では「○○家」「××家」と掲げられていますよね。 ご結婚されている方々はどうされたのかとお尋ねしたく質問致しました。 ご回答のほど、どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう