• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京ディズニーリゾート)

ディズニーリゾートの絶叫系アトラクションについて

palpal45の回答

  • palpal45
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.1

絶叫好きなので参考になるかわかりませんが、個人的な怖い順です。 -------------------------------------------------------------- 【TDL】 1.スペース・マウンテン   → 宇宙の中を高速で走り回ります。遠心力がかかるので     三半規管が弱いときついかも。 2.スプラッシュ・マウンテン   → 3回ほど落ちます。落ちる箇所以外はのんびり平和です。 3.ビックサンダー・マウンテン   → ノーマルなジェットコースター。 【TDS】 1.タワー・オブ・テラー   → 垂直落下繰り返し。リゾート内で一番怖いと思います。     一瞬素晴らしい景色が見えます。 2.レイジングスピリッツ   → 高速で走って縦に 1回転します。 3.センター・オブ・ジ・アース   → 最後に猛スピードで走り出して1回落ちます。     怖いのは一瞬ですが落ちる系がダメだとしんどいかも。 4.インディージョーンズ   → ガタガタ揺れる車に乗ってストーリーを追っていきます。     高速で走ったり落ちたりしないけど揺れが激しいです。 -------------------------------------------------------------- ビックサンダーマウンテンから乗ってみるとよいかなと思います。 これが平気ならレイジングスピリッツも大丈夫かも。 センターオブジアースとスプラッシュもどちらかが大丈夫だったら もう一方も大丈夫だと思います。 私はセンターオブジアースが一番楽しいです♪

shixxxchan
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます。 私は落ちる時のフワッとする感じが怖くて… ということは ビックサンダー・マウンテン スペース・マウンテン インディージョーンズ レイジングスピリッツは 落ちるとこがないという事ですかね? 絶叫嫌いの私でも楽しめそうなのがたくさんあって安心です!

関連するQ&A

  • 東京ディズニーシー

    今週(木)、TDSに行きます。 私自身あまりジェットコースターなどが得意ではないんですが レイジングスピリッツは結構絶叫系なんでしょうか? 参考程度に、ビッグサンダーマウンテンには乗れます。 スプラッシュマウンテンは乗ったんですけど過呼吸に近い状態になり、もう乗りたくありません。 あと、インディージョーンズにも乗れます。 センター・オブ・ジ・アースも過呼吸になりました。 この状態で乗れると思いますか?? 私としては乗ってはみたいんですけど・・・ それともう一つ、 彼氏がタワー・オブ・テラーに乗りたいらしく、 私は絶対に無理と判断して、彼氏一人で行く事になりました。 もし、私がレイジングスピリッツに乗るとして 彼氏がFPでタワー・オブ・テラーに乗っている間に 私がレイジングスピリッツに並んで待っている という風な事は可能なんでしょうか?

  • 東京ディズニーシーのアトラクションについての質問です。

    春に東京ディズニーシーに行く予定なのですが、次のアトラクションについて乗ったことのある方は感想を教えてください(^O^) 1.インディ・ジョーンズ 2.レイジングスピリッツ 3.ストームライダー 4.センター・オブ・ジ・アース 5.タワーオブテラー この中の1つのアトラクションについてでもけっこうです。 ランドには行ったことがあって、スペースマウンテンに乗ってちょっと酔ってしまい、失敗したことがあって… でも、スプラッシュやビックサンダーなど他のアトラクションは大丈夫でした。 あと、おすすめの食べ物があれば教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • ディズニーリゾート・アトラクション

    暇なときにお答えいただければうれしいです^^ みなさんの、TDRで好きなアトラクションベスト5をおしえてくださいっ!! ちなみにぼくは 1位 センター・オブ・ジ・アース           2位 ビッグサンダー・マウンテン           3位 スペース・マウンテン           4位 タワー・オブ・テラー           5位 レイジングスピリッツ         が好きです

  • GWのディズニーリゾートの混雑について

    GW(5/3~5の3日間)に家族でディズニーリゾートに出掛けます。1日目シー、2.3日目ランドです。 地方からなので、11:00頃に到着予定です。 初めてなので、アトラクションメインにしたいと思い、ファストパス 5枚付きのプランにしたのですが、口コミサイト等を見るとGWはか なり混雑するとの事で不安です。子供達(高1・中2)の意見を聞くと、絶対に乗りたいアトラクションは以下の通りです。 シーで乗りたいアトラクション ・タワーオブテラー ・センターオブジアース ・レイジングスピリッツ ・インディージョーンズ ランドで乗りたいアトラクション ・スプラッシュマウンテン ・ビックサンダーマウンテン ・スペースマウンテン ・バズ ・ホーンテッドマンション ・カリブの海賊 込み合う時期なので難しいと思うのですが、滅多に行けないので少し でも効率の良い回り方があればおしえてください。 よろしくお願いします。

  • ディズニーシーのアトラクションで

    ディズニーランドでいうスペースマウンテン、ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテンのような位置づけの(こわいとされる)アトラクションは何ですか? こわいのが苦手なのですが、今度初めて行くのでシーのアトラクションについてよく知りません。 シーのHPを見た感じだとタワーオブテラーと、レイジングスピリッツが該当するような感じがするんですが、他にありますか? インディジョーンズとセンターオブジアースはどんな感じでしょうか? ロサンゼルスのディズニーランドにあるインディジョーンズは大丈夫だったのですが、同じでしょうか。

  • 東京ディズニーリゾート

    8月23~25日まで東京ディズニーリゾートに行きますが、夏休みは初めてでどのくらい混雑するのかわかりません。 どのくらいスタンバイ待ちになるのか、どうか教えてください。 TDR・・・アリスのティーパーティー・カリブの海賊・スペースマウンテン・プーさんのハニーハント・スプラッシュマウンテン・ホンデッドマンション・ジャングルクルーズ。 TDS・・・タワーオブテラー・シンドバッドセブンヴォヤッジ・インディージョーンズ・センターオブジヤース・マーメードラグーンシアター・海底2万マイル・アクアトピア・マジックランプシアター・レイジングスピリッツ 乗りたいのは、以上なのですが。

  • TDSタワー・オブ・テラーについて・・・

    タワー・オブ・テラーになかなか乗れなくて困っています。TDLの3大マウンテンやTDSのセンター・オブ・ジ・アース(ちょいびびり;;)やレイジング・スピリッツも乗れるのですがどうも真下が苦手なようで乗ることができません。並ぶときにロビー手前で雰囲気に飲まれ断念してしまう始末です;;いったいどのような感じになってしまうアトラクションなのでしょうか?この状態の私でも乗れるでしょうか??乗るときに何かするといいとかあるでしょうか?教えてください!

  • ディズニーで楽しかったアトラクション

    夏休みにディズニーランド・シーに行こうと思ってます。時間を削るため、似たようなアトラクション、人気のアトラクションは少し乗ればじゅうぶんかな?と思っています。それで、あなたの判断でどのアトラクションが楽しかったか次の中から選んでください。 スプラッシュマウンテンVSセンター・オブ・ジ・アース ストームライダーVSスターツアーズ ビッグサンダーマウンテンVSインディージョーンズ マジックランプシアターVSマーメイドラグーンシアター スペースマウンテンVSレイジングスピリッツ 白雪姫と七人のこびとVSピノキオの冒険旅行 ↑↑この中からどちらが楽しかったかひとつずつ決めてください。実際にパークへ行くとき、楽しかったアトラクションの方に乗って、皆さんが選ばなかったものは切り捨てようと思います(時間が空くし、一つのれば満足だから) くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • ディズニーのアトラクション

    私はジェットコースター系が苦手です。 特に急降下するものが。心臓が浮くような感覚で(>_<) それでも数年前行った時は、スプラッシュマウンテン、頑張りました^^; センターオブ・ジ・アースは恐ろしくて乗れず、タワー・オブ・テラーはもってのほかでした(苦笑) ただ、同じスピード系でも、インディ・ジョーンズのは左右揺れだったので楽しかったです。 で、質問なのですが、私みたいな場合、他にやめておいた方がいいのでは?というアトラクションはありますでしょうか?? 前回乗れなかったビックサンダーに今回は挑んでみようかと思うのですが、急降下激しかったりしますか?? 大人になってからのディズニーは前回が初めてだったのですが、新鮮で面白く、行くのはとても楽しみなのですが、アトラクション酔いしてしまったら元も子も無いなぁと思いまして^^; また、このアトラクションはお勧め!とかアトラクション以外にもこれははずせないよ!いうのもありましたら教えて頂きたいです。 ディズニーに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーシー絶叫系アトラクションについて

    今度久しぶりにTDSに行きます。 前回行った時は妊婦だったため、ほとんどのアトラクションに乗れませんでした。 今回は、私の家族と姉の家族も行きます。 せっかく大勢で行くので楽しみたいのですが、私は絶叫系がとても苦手です。なので、皆さまに絶叫の度合いを教えて頂きたいのです。 ちなみに、今まで乗った絶叫系ですが・・・ TDLの場合、 ・スペースマウンテンはギリギリOKだけど、次回乗る時は考えるかも…です。 ・スプラッシュマウンテンはおそらく二度と乗らないと思います。勢いがあれば乗るかもしれませんが、後悔すると思います。 ・ビッグサンダーマウンテンはまた乗ってもいいと思ってますし、楽しかったです。 USJの場合、 ・ハリウッドドリームザライドは恐ろしくて乗れません。 ・ジュラシックパークは二度と乗りたくないです。 ・スパイダーマンザライドは、行けば3回は乗るほど大好きです。 スピード&急旋回などは平気なのですが、落下系のふわっとした感じがとても苦手です。(ほんの少しなら好きなのですが…) ディズニーシーで絶叫系と言われる物の中で、こんな私でも乗れるものはあるでしょうか? タワーオブテラー、センターオブジアース、レイジング…、インディー…などなど、私でもいけるかも・・というものを教えてください。