- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ディズニーで楽しかったアトラクション
夏休みにディズニーランド・シーに行こうと思ってます。時間を削るため、似たようなアトラクション、人気のアトラクションは少し乗ればじゅうぶんかな?と思っています。それで、あなたの判断でどのアトラクションが楽しかったか次の中から選んでください。 スプラッシュマウンテンVSセンター・オブ・ジ・アース ストームライダーVSスターツアーズ ビッグサンダーマウンテンVSインディージョーンズ マジックランプシアターVSマーメイドラグーンシアター スペースマウンテンVSレイジングスピリッツ 白雪姫と七人のこびとVSピノキオの冒険旅行 ↑↑この中からどちらが楽しかったかひとつずつ決めてください。実際にパークへ行くとき、楽しかったアトラクションの方に乗って、皆さんが選ばなかったものは切り捨てようと思います(時間が空くし、一つのれば満足だから) くだらない質問ですが、よろしくお願いします。
- iero-monki-
- お礼率55% (78/141)
- 遊園地・テーマパーク
- 回答数6
- ありがとう数6
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- clarice1
- ベストアンサー率73% (2674/3658)
●スプラッシュマウンテン センターオブジアースはちょっとグロイところが多くて、かわいくないので。 ●ストームライダー 20年以上前にできたスターツアーズよりも、ストームのほうが技術的にすごい!これは圧倒的です。 ストーリーもこちらのほうが面白いと思います。 ただ、スターウォーズが好きならツアーズのほうがいいかも。 ●インディージョーンズ ビッグサンダーは単にスピード出すっていうだけなので。 インディはスピード感はビッグサンダーほどじゃないけど、細かいところが面白い。最後の写真撮影も楽しい。 ●マジックランプシアターVSマーメイドラグーンシアター シアターというだけでまったく別物だと思うので比べようがないですが、「おもしろい」という点ではマジックランプシアター。 マーメイドは台詞が決まってしまっているので、マジックのほうが人間味のある面白さがある。 でもマーメイドは照明とかキレイだし、「美」の観点からはこちらのほうがはるかに上かと。 ●スペースマウンテンVSレイジングスピリッツ スピードを求めるならスペマン、レイジングは回転するけど、あっという間。 しいていうならスペマンかなー? ●ピノキオの冒険旅行 白雪姫は結構怖いシーンが多いので。
その他の回答 (5)
- 回答No.6
- mico1234
- ベストアンサー率33% (69/208)
●センターオブジアース ●ストームライダー ●インディージョーンズ ●マーメイドラグーンシアター ●スペースマウンテン ●ピノキオ レイジングは私にはちょっと物足りなかったです。でも、もしレイジングに乗ることになるなら夜の方がオススメかな。夜景が綺麗ですよ! マジックランプとマーメイドはあんまり似てないと思います。どちらも楽しいので、時間に余裕があればどっちも見て欲しいです!
質問者からのお礼
レイジングはものたりないんですかぁ~。マーメイドとマジックランプはどちらも楽しいんですね。余裕があれば是非乗りたいですね^^有難うございます。参考にしまぁ~す。
質問者からの補足
皆様回答本当に有難うございました。結果的には スプラッシュ=センター ストーム>スタツア マジックランプ=マーメイドラグーン ピノキオ>白雪姫 インディー<ビッグサンダー レイジング<スペース というカンジになりました。 楽しんできます。
- 回答No.5
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
どちらもよく行きます。 好みは ・スプラッシュ ・ストーム ・マジックランプ ・スペース ・ピノキオ かな。スターウォーズファンなのでスターツアーズも捨てがたいですけど、やはりすごいと思うのはストームライダーです。 ただ、比べる物が、私とちょっと違いますけどね。 レイジングスピリッツとならビッグサンダーだと思うし、インディーとスペースはちょっと比べる物がない感じだと思いますけど。 参考までに
質問者からのお礼
回答有難うございます。ちょっと比べるものが違いましたか・・・すいません。スートムライダーはすごいんですね。行ってみたいです^^参考にしまぁ~す
- 回答No.4
- keiri28
- ベストアンサー率32% (48/148)
・センターオブジアース 地底世界を何度見ても好きです。飛び出すときに景色がいいのも好き。 ・スターツアーズ 出来は断然新しいストームライダーの方がいいと思いますがスターツアーズのあの間抜けさ加減が私は大好き。 ・ビッグサンダーマウンテン スピード感と景色が好き。 ・マーメイドラグーンシアター 自分が見るならこっち。人に勧めるなら逆かも。 ・スペースマウンテン これもスピード感が好き。 ・ピノキオ 白雪姫は怖いです。 結局のところどれも好きなので「強いて自分が選ぶとするなら」です。 でも、ランドとシーのアトラクションがごちゃ混ぜですがそれはいいのですか?同じ日に行くわけではないと思うので、この組み合わせでどちらかを却下してもその日のそのパークの混み具合にもよって違ってくると思うのですが・・・って、それは今回必要のない回答ですね。 スミマセン。
質問者からのお礼
回答有難うございます。すみません質問に疑問があったみたいで・・・日はお盆に行きます。もちろん別々の日に行きますが、めちゃくちゃ混んでると思い、人気のアトラクションばっかり周ると疲れちゃうので・・・シーにもランドにも似たようなものがあるんだったらどれかひとつだけ乗れば満足だし、似てそうなアトラクションをくみ合わせて、皆さんに選んでもらったわけです。もちろん、余った時間は他のアトラクション(ここに書かれている以外のもの・・・ピーターパンとか)に乗ったり、ショッピングしたりしますけど・・・ 長くなりましたが話の内容はこれで、分っていただけましたか? 他の人の意見も含め参考にさせていただきます^^
- 回答No.3
- reisa91
- ベストアンサー率22% (17/77)
ディズニーにはもう2年以上行ってませんが・・・ ●センター・オブ・ジ・アース ●ストームライダー ●マーメイドラグーンシアター ●スペースマウンテン ●ピノキオの冒険旅行 どれも1~2回しか乗ったことがないんですが、とても楽しかったですよ^^ 特にマーメイドラグーンシアターとセンター・オブ・ジ・アースはおススメです!!! 個人的に1番嫌いなアトラクションは、「白雪姫と七人のこびと」ですね・・・ ちなみに私の友人は、スペースマウンテンやレイジングスピリッツが、怖くて乗れなかったと言ってました。
質問者からのお礼
回答有難うございます。マーメイドラグーンシアターはお勧めなんですね。白雪姫はイヤですか・・・絶叫系は好きなんでスペースマウンテンはたぶん大丈夫だと思います。ほかの方の意見といっしょに参考にさせていただきます。
- 回答No.1
- tenshimachi
- ベストアンサー率34% (8/23)
私の意見です! ・スプラッシュマウンテン ・ストームライダー ・ビッグサンダーマウンテン ・マジックランプシアター ・レイジングスピリッツ ・白雪姫と七人のこびと に投票します! レイジングスピリッツはあっという間に終わってしまいますが、中々楽しかったです。 ただ長く乗って楽しみたいならスペースマウンテンの方がいいですね。 ちなみにレイジングスピリッツやスプラッシュマウンテンは人気が高いので、最初の方にファストパスを取る事をお勧めします! では、楽しんで来てくださいね!
質問者からのお礼
回答有難うございます。レイジングスピリッツは楽しかったんですね。やっぱ人気のアトラクションだけに混みますかぁ・・・ほかの方の意見を含め参考にされていただきます。楽しんできます^^
関連するQ&A
- ディズニーシー、希望アトラクションにいっぱい乗りたい
初めてのTDSです。 3/21(祝)で10時過ぎに入園予定で閉園までです。 計画を立ててみたものの、混み具合やFPで乗れる時間の予想がつかず行き詰まりました。 みなさん、アドバイスをよろしくお願いします。 乗りたいアトラクションは、優先順位で上から レイジングスピリッツ センター・オブ・ジ・アース インディ・ジョーンズ・アドベンチャー ストームライダー マーメイドラグーンシアター マジックランプシアター 見たいショーは 14:30 ポルト・パラディーゾ・ウォーターカーニバル 20:05 ブラヴィッシーモ! 混雑予想サイトでは「E」だったので、やはり全部回るのは難しいでしょうか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 東京ディズニーシーのアトラクションについての質問です。
春に東京ディズニーシーに行く予定なのですが、次のアトラクションについて乗ったことのある方は感想を教えてください(^O^) 1.インディ・ジョーンズ 2.レイジングスピリッツ 3.ストームライダー 4.センター・オブ・ジ・アース 5.タワーオブテラー この中の1つのアトラクションについてでもけっこうです。 ランドには行ったことがあって、スペースマウンテンに乗ってちょっと酔ってしまい、失敗したことがあって… でも、スプラッシュやビックサンダーなど他のアトラクションは大丈夫でした。 あと、おすすめの食べ物があれば教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ディズニーシーのアトラクションで
ディズニーランドでいうスペースマウンテン、ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテンのような位置づけの(こわいとされる)アトラクションは何ですか? こわいのが苦手なのですが、今度初めて行くのでシーのアトラクションについてよく知りません。 シーのHPを見た感じだとタワーオブテラーと、レイジングスピリッツが該当するような感じがするんですが、他にありますか? インディジョーンズとセンターオブジアースはどんな感じでしょうか? ロサンゼルスのディズニーランドにあるインディジョーンズは大丈夫だったのですが、同じでしょうか。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ディズニーシーでファストパスをとるべきなのは?
3/5にディズニーシーにいきます。2回しか行ったことがないので、FPをとるべきものがどれなのかわかりません。小学生女子がいるので、怖いものは乗れないのですが(身長はクリアしています)、 インディージョーンズ、海底2万マイル、ストームライダー、マジックランプシアター、マーメイドラグーンシアターの中でどれをとるべきでしょうか? ちなみに、インディージョーンズは絶叫系じゃないですよね? 是非教えてください!よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ディズニーシーの回り方について
ディズニーシーの回り方について 家族3人 息子(120センチ)と父母 でシーに行く予定です。 乗りたい&見たいのはこれなんですが(ランダムですいません)お勧めの順番はありますか? FPをこれを先に取った方がいいよ その間にこれに乗って など・・・・ シー初心者なので教えてください。 インディージョーンズ ストームライダー 2万マイル マジックランプシアター タワーオブテラー マーメイドラグーンシアター センターオブジアース レイジングスピリッツ ミスティックリズム 開演時間前に到着予定で6時頃出る予定です 26日月曜に行く予定です 全部行くのは混んでいて無理でしょうか?
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- ディズニーシーの効率のいい回り方
3/5に友達10人と卒業旅行にディズニーシーに行こうと思っているのですが、ファストパスをとる順番や効率のいい回り方・回り方の順番、その他もろもろの把握しておかなければならないこと等を教えてください。 回りたいアトラクションですが、 タワーオブテラー センターオブジアース インディージョーンズ レイジングスピリッツ ストームライダー 海底2万マイル アラジンのマジックランプショーシアター アリエルのマーメイドラグーンシアター です。開園~閉演までいます。 昼食は、ワゴンなどで軽くすませながら行こうと思っています。 また、ワゴンでお勧めの食べ物はありますか? ショーはあまり見なくてもかまいません。 それから、エレクトリカルレールウェイやゴンドラなど移動の手段で疲れないように使いたいと思っています。 また、10人なので別行動も大丈夫です。(2・3人がファストパスをとりにいっている間に残りがスタンバイで並んでおく等) ※多いので海底2万マイルはなしでもいいです。 注文が多いですが、よろしくお願いします
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- ディズニーシーのファストパス
8月18日にディズニーシーに初めて行きます。子ども2人連れの4人で行きます。 そこで、ファストパスを有効に利用できればと思うのですが、ファストパスの発券の待ち時間はどのくらいなのでしょうか?特に、マジックランプシアター、マーメイドラグーンシアター、海底2万マイルは是非行きたいと思っています。できれば、ストームライダー、インディージョーンズのクリスタルスカルの魔宮も行ければいいなとも思っています。でも、ファストパスの発券の待ち時間が長いようならそのアトラクションはあきらめようと思っています。どのような順番でファストパスを取った方が有効でしょうか?教えて頂ければありがたいです。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- ディズニーの絶叫アトラクション
はじめまして。ディズニーシーには何度も行ったのですが、ランドはあまり経験がなく、アトラクションの怖さについて質問します。 スプラッシュマウンテンに乗ったことがないのですが、怖いですか?? シーの方の、センターオブジアースは乗れて(まあ怖いですが、楽しめました)、レイジングスピリッツは怖さは平気ですが、頭が痛くなりました(笑) スプラッシュは水の上を滑り落ちるので、センターオブジアースよりも、滑りやすくて怖いのかな、と思い乗ろうかどうしようか迷っています。同レベルくらいなら、多分大丈夫だとは思うのですが。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 東京ディズニーリゾート
こんにちは。 今度ディズニーリゾートに2泊3日で遊びに行きます。 TDLとTDSの両方に行く予定です。彼は絶叫大好きなのですが、私が苦手で… 一緒に乗ってあげたいのですが、どのアトラクションが、どのくらい怖いかがTDL TDS初心者なので分かりません(T_T) TDL TDSに行ったことがある方、絶叫系アトラクションに乗ったことある方、どのようなアトラクションだったか教えてもらえたら嬉しいです。 (TDL) ビックサンダー・マウンテン スプラッシュ・マウンテン スペース・マウンテン (TDS) タワー・オブ・テラー インディージョーンズ レイジングスピリッツ センター・オブ・ジ・アース それぞれのパークで怖い準だとどうなりますかね? なるべく彼を楽しませてあげたいと思っているので、乗れそうなら乗ってあげたいと思ってます。 怖くてもこれは面白いからオススメっていうのもあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ディズニーシーの効率的な回り方を教えて下さい
2/9にディズニーシー、翌日にランドに行こうと思っています。ランドは何度も行ったことがあるので、回り方はだいたい分かるのですが、シーは3回目なので、いまいち効率の良い回り方が分かりません。今のところ、開門1時間前には並んでおこうと思っていますが、以下のようなプランで大丈夫でしょうか?時間的に無理、とか、もっと効率的な回り方はこうだよ、など、回答をいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。 1)TOT(SBが30分以内→SB、それ以上ならFP) 2)センターオブジアースのFPを取る 3)ミート&スマイル(10:30) 4)海底2万マイルに乗る 5)センターオブジアースにFPで乗る 6)ストームライダー(無理なら夕方に回してもOK) 7)インディージョーンズのFPを取る 8)ドナルドのボートビルダー(ランチ&ショー) 9)ビッグバンドビート(13:15) 10)インディージョーンズにFPで乗る 11)レイジングスピリッツ 12)オーバーザウェイブ(16:00) 13)ミッキーのドリームカンパニー(17:00) 14)マジックランプシアター 15)マーメイドラグーンシアター 16)ブラヴィッシーモ(20:05)
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
質問者からのお礼
回答有難うございます。白雪姫は怖いんですか・・・もうちょっとメルヘンチックだと思ってました。ビッグサンダーよりインディジョーンズの方が作りが凝ってるんですね。ほかの方の意見も含め参考にさせていただきます^^