• ベストアンサー

HDDが認識しない

新しくHDDを購入しました(WE20EARX)SATA3 2Tです。 OSはwindows7です。 Speccyなどでは認識しているのですが、コンピューターのハードディスクドライブに表示されません。 なにか設定があるのでしょうか。 またこの手のHDDはホームページから何かダウンロードする必要があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • takdae
  • お礼率71% (265/372)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.2

新しいHDDには、領域確保とフォーマットが必要ですね。Windows7では、下記の方法で領域確保がフォーマットと一緒に出来ます。 フォーマットの方法。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Create-and-format-a-hard-disk-partition パーティション操作ソフトウエアでのフォーマット。ドライブレターの割り付けも出来ます。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html ドライブレターは自動で割り振られると思いますが、光学ドライブが先に割り付けられている場合、これをX:ドライブあたりに飛ばしておくと、追加したHDDは順番に並びます。念のため......

takdae
質問者

お礼

そうだったんですね。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4053)
回答No.3

> 新しくHDDを購入しました(WE20EARX)SATA3 2Tです。 内蔵なのか、USB接続外付けなのかです。 BIOSで認識されているか、ディスクの管理でどう表示されているか、 パーティションの設定、フォマット、ドライブレターの割り当て等一連の作業はできたのか、 これらの全てができないということなのか。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>ハードディスクドライブに表示されません。 フォーマットしないと使えませんよ。

takdae
質問者

お礼

そうだったんですね。

関連するQ&A

  • HDDが認識されていない?

    コンピューターを開くと、ハードディスクドライブと出て、その下にローカルディスク(C;)が出ます。 しかし、私はHDDをもう2台積んでいるのですが、どういうわけか、500GBのOSを入れているものは表示されているのに、もう1台の1TBで何も入れていないものは表示されません。 認識されていないと思ったのですが、管理で調べるとちゃんと認識されています。 どういうことなのでしょうか? パーティション分割はどちらともしていません。 OSはwindows7 HomePremium 64bitです。 お知恵をお貸しください。

  • SDDとHDDを併用してHDDが認識されない

    宜しくお願いします。 当方初自作PCを組み上げ、今まで特に大きなトラブルも無く1ヶ月ほどが経過しました。 今回大容量のゲームをダウンロードする為に、SDD側ではなくHDD側へファイルを保存させようと思ったのですが、ゲームクライアント側はSDDのみ認識している様でHDDへのダウンロードが出来ません。 DirectX診断ツールではメモリーが16384MB  ページファイルが2714MB使用中30004MB使用可能 っとなっております。 メモリーは4G×4で16GB SDDはCrucial M4 CT064M4SSD2(2.5SATA 6.0 64GB) HDDはウェスタンデジタルの2TB SATA600のものを使用しています。 この場合スタートボタンからコンピューターパネルを開いてもハードディスクドライブにはローカルディスク(C)としてSDDしか表示されていません。 どうすればHDDを認識させることが出来るでしょうか? 宜しくお願いします。

  • データが入ったHDDが認識しません

    SATAの120GBのHDDを2台使っていましたが、windowsが不安定になりソフトの起動もしたりしなかったりなったので、再インストールをしたところデータを保存していたHDDを認識しません。 パソコンは自作機でOSはXP、マザーボードはP4P800-Eです。SATAのHDD2台と、SATAのDVDドライブを接続していました。HDDは1台目がOSを入れてC,Dドライブ、2台目がEドライブでした。XPの再インストールに当たりデータをEドライブに入れ、再インストールしたところ。2台目のHDDを認識することができません。BIOSでは認識しておらず、ディスクの管理では「111.79GB初期化されていません、未割り当て」と表示します。BIOSの設定でしょうか?

  • 1T SATA HDDを認識しない?

    ノートPCのSATA HDDを交換しようと新品をSATAケーブルでPCに繋いでみるのに デバイスとプリンターの部分ではアイコンも出来て存在してるのですけど コンピューターハードディスクドライブの画面には出て来ないので困ってます? 前回にもこんな感じで困りまして差し込むUSBポートを別の場所に変えてみたらして、更に他のPCで試してみたりしているうちにやっと認識して無事クローン作成して大丈夫でしたけど 今回はPCを変えても無理なんですけどどうすれば良いのでしょうか?

  • OSインストール時にHDDが認識されない

    PCを組み立て、windows2000のCDを入れ、 OSをインストールしようとしたのですが、 OSインストール画面にて「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした」と返ってきました。 このエラーメッセージで検索すると、RAIDドライバがないそうなので 製造元のHPにて自分のマザーボード(intelのDG33FB)の ドライバDLページにいったのですが、そのようなものはありませんでした。 他の製品のもののRAIDドライバは流用できませんよね。 どうすれば自分のHDDを認識させることができるのでしょうか? 自分の買ってきたHDDはSATAの160Gのものです。

  • HDDドライブを認識しません

    ノートパソコンのHDDがいきなり認識しなくなりました。ノートパソコンは新しいHDDを入れなおして、正常に作動しています。 古いHDDにあるデーターを取り出すためにハードケースに入れてUSBでつなぎましたが、ドライブの認識をしません。エクスプローラで見ても接続したドライブがありません。ハードケースのアクセスランプもつきません。  しかし、システムのプロパティでハードウェアにあるデバイスマネージャをみると、ディスクドライブにUSBのHDDが認識されています。また、そのプロパティをみると 「このデバイスは正常に動作しています。」とあります。  どうすれば、アクセスできて、データを取り出せますか? OSはWindowsXP(3)です。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDが認識しなくなった

    よろしくおねがいします。 Logitecのhard disc reader/writerに hitachiのSATA内蔵型HDD(500G)をつないで使用していました。 普通に3ギガ程度のデータを転送していて 最後の方まできて、エラーが表示されました。 「データが壊れた可能性……云々」 そのデータだけがちゃんと転送されなかったのだろうと よく読まずに流しました。 ところがマイコンピュータ等で認識されていたドライブが表示されなくなっていました。 直前まで異音などもなく、まったく快調に使用できていました。 hard disc reader/writerにはUSBハブもついているのですがそちらは問題なく使えます。 やはりHDDの物理的な故障なのでしょうか…? 強制的にでもドライブとして認識させる方法などはあるでしょうか? その他、試してみるべき対処方法などあったらお願いします。

  • 問題はHDDの認識というか使用に関してです。 デバイスマネージャーでは

    問題はHDDの認識というか使用に関してです。 デバイスマネージャーでは「正常に動作しています」とのことで認識されていると思うのですが、 コンピューターのハードディスクドライブには起動用に使っているSSDがローカルディスク(C:)として表示されているだけです。このままではHDDが使えないのでご教示お願いいたします。 今回がはじめての自作です。 主な構成は HDD:SEAGATE ST31000528AS (1TB SATA300 7200) SSD:SAMSUNG MMCRE64G5MXP-MVB マザーボード:GIGABYTE GA-P55A-UD3R CPU:CORE i7 860 OS:Windows 7 Professional(64bit) です。よろしくお願いいたします。

  • HDDの認識 bios

    OSを起動してハードを確認するとSSDしか認識されていません。 OSはSSDに入れました 他データをHDDに入れようと思っています。 BIOSを調べてみるとSATAケーブルで繋がっているのは認識されていますが、Bootで認識されていません。 SSDは認識されているが、どうしてでしょうか?

  • HDD増設でSATA_2のポートが認識しない

    DELLのinspiron・531にHDDを増設しようとSATA_2のポートにHDDを接続したのですが認識されません。(BIOSでSATA_2はnoneと表示されてしまいます) SATA_0には「OSが入ってるHDD」、SATA_1には「DVDドライブ」が刺さっていて、 試しに「新しいHDD」をSATA_1にさし、「DVDドライブ」をSATA_2に刺してみたところ次は「DVDドライブ」が認識されなくなりました。 どうやらSATA_2のポート自体が認識できないようなのですが、認識できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? BIOSの設定や、他の解決方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。