• ベストアンサー

電気自動車

garasunoringoの回答

回答No.1

5年後くらいかな その頃には5年落ちの中古車になるので。10万kmを越えていれば150万円くらいになると思います

bojfxlgjt
質問者

補足

中古ではなく新車で。

関連するQ&A

  • トヨタでEV(電気自動車)を販売するのはいつごろ?

    トヨタでEV(電気自動車)を販売するのはいつごろ? 日産は12月ごろ「リーフ」を出しますが、トヨタも必ず出すと思います。 で、その時期はいつごろでしょうか。 あと1年で車検満了を迎えます。継続して乗るか、リーフにするか、トヨタのEVにするか迷ってます。 トヨタのEVは情報ありませんが、トヨタのことです。リーフの半年か1年後には出すと思ってます。 情報あれば教えてくださいませ。

  • 電気自動車 リーフ

    環境問題を考えると これから世界の主流は電気自動車になる といわれてますが、日本ではまだまだガソリン車です 欧州やインド中国では電気自動車がこれからジワジワト主流に なりそうですが 日本では電気自動車 余りききません 日本で電気自動車が普及しない理由はなんだとおもいますか? 逆に普及させるには何がポイントになりますか? 私は東京在住で 日産リーフに興味があります リーフに乗ってる方 実際どうですか? 私は基本 そんなに長距離 遠出は滅多にしません 都内や近県を走るくらいです リーフを買おうかと8割り方思っているのですが、なかなか決定打がでません 試乗しましたが静かでスムースでした これから日本の車は電気自動車に移行しますでしょうか? 環境問題を考えると 日本は台風の影響をモロに受けるのだから 電気自動車が世界で一番普及しても」良さそうなのだが 電気自動車全般 日産リーフ どんなもんでしょうか?

  • 電気自動車に乗る意味は有るのですか。

    電気自動車にはあんまり興味ありませんが、 もし、日産リーフを300万円ちょっとで買う、あるいは1.5リッタークラスの小型車を150万円程度で買った場合、ガソリン車は1リッター平均で12キロ走るとしてレギュラー1リッター150円で1年で1万キロ走り、それを10年使用した場合でもまだまだ電気自動車のほうが高くつくのですが、それなら電気自動車に乗る意味はいったい何なのですか。 電気自動車なんて10年乗ったらバッテリー劣化して、交換するとしたらかなり高額の費用になるんでしょ。

  • 電気自動車の充電について

    ニッサンのリーフに興味が出てきたんですが、 電気自動車の充電器(充電プラグ)って統一の規格とかあるんでしょうか? ニッサンも三菱も 自宅の駐車場に電気プラグをつける電気工事を請け負っていますが 今後、電気自動車が増えてきて違うメーカーのクルマに乗り換えた時に また、プラグの変換工事とか必要になってくるんでしょうか? ドコモの携帯をソフトバンクの充電器で充電できないみたいな・・・ ちなみにリーフやiミーブのプラグ形状や 必要電力など分かりましたら教えてください。 この辺の細かいことはパンフにも乗ってないし ニッサンの人も分からないとのことでした。

  • 日産自動車が、電気自動車「リーフ」を販売するという。

    日産自動車が、電気自動車「リーフ」を販売するという。 ガソリン等燃料車に比べて汚い排気ガスを出さない等環境に優しいとは思うが、ガソリンスタンドならぬ”電気スタンド”の整備が遅れているなど問題点も多い。 電気自動車は普及するのだろうか?

  • 電気自動車について

    電気自動車について 今年後半に日産が電気自動車リーフを発売するそうです。 静かでガソリンより安くフル充電で160キロ走るので 申し分ないと思いますが、気になるのは充電です。 公式サイトによればスーパーとか高速道のSAなどに 設置された急速充電器で10分で50キロ分充電可能 となっていますが、現在この急速充電器の設置状況は どの位進んでいるのでしょうか。これから増えていくと しても地方で至る所で充電できるようになるのは数年先ですか。 あと家庭でも充電できるそうですが外に電源が付いてない家 ではどうするんでしょうか。

  • 電気自動車に関して

    日本で初めて電気自動車を作ったのは日産と三菱のどちらでしょうか? どちらも電気自動車に行き詰まっているようですが、三菱の電気自動車の良い点、悪い点を教えてください。  また、日産と比べて三菱の電気自動車は、どこが優っていて、どこが劣っているのでしょうか? 回答宜しくお願いいたします。

  • 電気自動車買いますか

    中古のリーフとか興味あります。走行距離は 短いですが、軽の代わりとしてどうだろうと。 電気自動車買いますか。 https://evdays.tepco.co.jp/entry/2021/08/03/000016

  • 最新の電気自動車について

    こんにちは。最新の電気自動車(三菱のアイミーブ、富士重工のプラグインステラ、日産のリーフ)を普及させることに興味があるので質問させていただきます。 (1)電気自動車に使われているリチウムイオン電池には寿命があるそうですが、具体的には何年でしょうか。また、交換するとしたら、大体いくらぐらいかかるのでしょうか。 (2)ガソリン車と電気自動車を比べて、ガソリン車の長所は何ですか。またガソリン車の欠点は何ですか。できるだけ、たくさん詳しく教えてください。 (3)急速充電スタンドを作るために、何か許可はいりますか。もしも、いるのであれば、費用、許可をもらうために必要な時間はいくらでしょうか。また、急速充電スタンドを作ったら、その店は、もうかると思いますか。理由を教えてください。 いろいろと注文がありまして、申し訳ありませんが、ご回答いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 自動車関連

    こんばんは。 さて、各メーカーで電気自動車を登場させていますが、メルセデス・ベンツも出していると聞いております。 メルセデス・ベンツEQAシステムのメカニズムについてですが、可能でしたら教えて下さい。 日産のリーフやアリア(年末に発売予定)などと同じということでよろしいでしょうか?  よろしくお願いします。