• 締切済み

賃貸契約の途中解約

大変困っておりますので 出来れば穏便に解決出来る方法を教えて頂くよう(詳しい方)宜しくお願いします。 あまり詳しくご説明出来ませんがご容赦願い、分かる範囲でお願い致します。 知人から紹介して頂いたある店舗のオーナーにそこの休館日を月に1回借りる契約を しました。簡単な契約書をその知人が作り、契約期間は1年間で12回としました。 私はそこで商売を始め、これまで数回実施、しかし平日開催という事もあり 宣伝等色々力を尽くしましたが、集客は一向に伸びない状況にあります。 出来れば休日に開催できる場所で続けたい気持ちがあり、解約のお願いを申し出ました。 契約した時に「もし事業が順調に運ばず、続けられなくなった時は交渉をさせて下さい」 とお願いして、オーナーから「その時は1年間続けないといけない、というような無茶は 僕は言わないから」と言って頂き、安心してお借りしたのです。 しかし、解約は出来ない。契約期間の1年間は借りてもらう。と言われました。 交渉させて頂けると言って頂いたと申し出ても、交渉は受けるが答えはNOですと… あの時こう言ったと話しても証拠はなく、歩み寄って頂く事は出来ないようです。 使う使わないは自由で、賃貸料は約束通り1年間払い続けるのが当たり前、 ワンルームマンションを借りて、出張で3ヶ月使わないのでその期間家賃は払わない と言っているのと同じですよと、その方の持論でどんどん言葉遣いがきつくなり とりあえず分かりましたと返事をして話を終えました。 出来れば解約をしたいのですが、契約書に1年間と書かれていると1年間使わなくても 賃貸料を払い続けないといけないのでしょうか? 間に(仕事関係の)知人が関与しているため、あまりもめたくありません 何か良い解決方法はないでしょか? 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

通常の賃貸借契約の場合、1~2ヶ月程度前までに予告もしくは1~2か月分の賃貸料を払うことにより解約できるという条項が契約書に含まれる場合がほとんどです。今回は >簡単な契約書をその知人が作り という部分がまずかったですね。但し、そのような条項がない場合でも、裁判の判例では「3ヶ月前までの予告もしくは3か月分の賃料支払いで解約できる」となっているようです。逆に言うと、その程度の出費の覚悟は必要です。 (参考) http://www.chintai-heya.com/2008/06/post_4.html 先方との話の仕方は難しいですが、その辺を参考にされた上で知人の方にも間に入ってもらい、例えば、残り期間の半分は払い続けてそこで終わりにする(要するに、両者痛みわけにする)とか、落しどころを探るしかないんじゃないでしょうか。

sasurai2012
質問者

お礼

早速のお答え有り難う御座います。 交わした契約書には「解約」の項がありませんでした。 知人曰くお互いの信用の上なので堅苦しい契約書にしなかったと… せっかく貸してもらってて途中で裏切るような真似はして欲しくないと言っています。 知人は完全に向こう側の立場になっているように感じます。 (これはどうでもいいのですが、もしかすると賃貸料の一部は知人に回っているかも) 仕事関係の知人なので、これがネックなのです。 間にこのような人がいなければもう少し形式的に事を解決出来そうなのですが そうなると(もう既に出てくるのかも知れませんが)仕事にも影響がでるのが怖いです。 もちろん遊び半分で始めた訳でも、気分だけで止めたいと言っている訳でもありません。 順調に進まない原因(力不足)もこちらにもあるのは承知しているので ある程度の出費は仕方ないと思っております。 ただ、何も使わないで(全額になると)かなりの金額を支払うのは こちらとしても納得し難い気持ちです。 人とのお付き合いは難しいですね

関連するQ&A

  • 賃貸契約の途中解約

    こんばんは。 現在一人暮らし中で、2年契約の物件を借り、暮らしています。 体調不良のため実家に帰ろうか検討中です。 2年の契約期間の終わりまであと21カ月残っています。 契約書には、 ・解約予告期間(1か月)前に解約の申し入れを行えば、解約可能 ・解約予告期間分の賃料(契約の解約後の賃料相当額を含む)を支払えば、解約申し入れの日から起算して解約予告期間を経過する日までの間、随時に契約を解約できる (このほかに、解約についての記載はありません。特約にもないです。) とありますが、残り21カ月分の家賃を払えば、2年に満たなくても解約可能ということでしょうか。 自己都合とはいえ、家賃21カ月分は多額のため、減免をしてもらうことは可能なのでしょうか。 非常に困っています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 不動産賃貸契約の途中解約について

    新築マンションを賃貸契約する予定です。 しかし、会社員である私の場合、転勤などで 一般賃貸契約 2年という期間以前に 途中解約という場合もあると思い どうしたものか迷っています。 (1)2年という期間以内で、契約書に解約のことが 記載されていない場合、解約できるのか。 (2)解約の理由として、転勤の他に何があるのか。 例えば、隣人がうるさいから…とかも理由になるのか。 (3)新築物件での途中解約の場合 大家や仲介業者はやはり迷惑をこうむるのか。 (彼らからすれば、未入居物件のほうが 入居者を探しやすいと思うので) 以上、よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅の契約期間途中での解約に関して

    現在、賃貸住宅の契約を検討しています。 契約期間は2年なのですが、契約書に『契約期間途中での解約の場合には違約金として敷金と相殺する。』というような条項がかかれてありました。 転勤が多い仕事柄、2年未満での引越しとなる可能性も高いのです。 その場合、敷金が全く返却されないことになるので、この物件に決めるかどうか悩んでおります。 一般的にこのような条項のある契約というのはよくあるものなのでしょうか。 また、法律的にも問題はないのでしょうか。 物件はなかなか気に入っているので、この部分が少しでも解決されればと思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約解約に際するトラブル

    【賃貸契約解約に際するトラブル】 *契約満了日が近づき、賃貸アパートを退去する者です。 *退去の連絡をする際、2ヶ月前に書面でその旨通知をしなければならず、契約満了日をまたいでしまうため、不動産屋から再契約及び再契約料金を求められました。(本件トラブル) 〜状況〜 *入居時に ①普通賃貸契約(2年) を交わし、入居2年後、再契約という形で ②定期建物賃貸借契約(2年) を交わしました。 さらに約2年弱経過したため、退去手続きを不動産会社と調整中です。 *②契約書1条「本契約は期間満了により終了し、更新がない。ただし、甲乙協議の上、本契約の期間満了日を始期とする新たな賃貸借契約(再契約)をすることができる」旨記載があります。 *②契約書の解約については「本契約を解約する場合は、賃貸人は6ヶ月以前、賃借人は2ヶ月前に書面より通知」旨記載があります。 ちなみに①普通賃貸契約の解約については、「期間満了、中途にかかわらず、期間満了日又は解約日の2ヶ月前までに書面にて申し入れ」旨記載があります。 〜質問〜 1.再契約及び再契約料に応じなければならないのか(優先) 2.②契約書の解約の条文だけでは、中途解約前提の条文にと考えるのは難しいのか 3.満了日まで退去したものの、退去手続きを拒否された場合、法定更新される恐れがあるか 4.①契約書は有効になるのか 新居は決まってるので、粛々と満了日をもって退去したいです…よろしくお願いします。

  • アメリカでの契約途中の解約

    ホノルルで1年賃貸契約をし、始めに1ヶ月分の家賃と保証金を払い、その後6ヶ月分の家賃を先払いしたら月$50安くすると言われ、6ヶ月分払いました。その後、騒音問題や金銭の問題で引っ越ししたいとオーナーに伝えると、契約破棄として保証金は返せないと言われました。部屋が決まったことをオーナーに話し家賃の残金の返金をお願いすると、1年契約だから払い続けろ、弁護士の雇って戦いましょうと言われました。契約時に契約期間中の違約金の説明は聞いてもないし、契約書にも書いていません。しかも、一度保証金を返すと言ったのに契約期間中払えと言うのは、納得できません。どうしたら良いでしょうか。

  • 賃貸契約の解約について

    お世話になります。 賃貸契約について、非常に困った状況ですので、お分かりになる方 ご教授願えますでしょうか。。 1年前に、事務所でも使用できるとのことで、1ルームマンションを 契約したのですが、この度事務所を移転することとなり、管理事務所に解約希望の旨を連絡をすると、2年契約(更新)のマンションだから、解約するなら残りの1年間分の金額を支払う必要があると言われました。 契約書を見ると、確かにそれは記載されておりましたが、 不動産屋からこの事務所を借りる際、その不動産屋からは 「2年間は解約できない」という話ではなく、 「2年間は追い出されないから」という話でした。 契約書をしっかり読んでいなかったのは確かにこちらの責任だと思いますが、こちらの認識としては「中途解約の場合は残りの金額が発生する」 という言葉は聞いた覚えがありません。 上記のような理由だとしても、契約書に書いている、という理由だけで 残りの金額は支払う必要があるのでしょうか? 非常に困っています。どうか宜しくお願いいたします。

  • 突然大家から賃貸契約の解約を求められた

    大家から突然賃貸契約の解約を求められた。 2度ほど家賃の延滞(半月ほどの期間)をしてしまったからでしょうか

  • 賃貸物件の途中解約

    転勤が決まったため、不動産屋さんを介してマンションを賃貸しております。4年間の契約を借主さんと結んだのですが、赴任任期が縮まり、契約の途中解約をしたい旨、不動産屋さんに告げました。具体的には1年早く退去してもらうことになります。 不動産屋さんからは、 (1)保証金の返還 (2)新しい住居の礼金(現在の家賃1ヶ月相当) (3)不動産仲介手数料(現在の家賃1ヶ月相当) (4)+α(引越し代のたし) を借主さんに支払うことで交渉するのはどうかと言われました。 実際退去していただきたい期日のちょうど6ヶ月前に不動産屋さんに告げているので、(2)(3)(4)の支払いが納得しにくいのですが、一般的に上記が相場なのでしょうか? ちなみに契約書には途中解約の記述は詳しく記されていません。

  • 賃貸契約時の告知ミスによる解約について

    賃貸アパートを駐車場代込みで契約したのですが、不動産からのアパート状況説明時に、駐車場はアパートの敷地内にあります・・・との説明で、部屋の前で窓越しから確認できる所でしたのでそれで納得し契約しました。引越し時オーナーから駐車場番号の連絡があったのでそこを探すと、敷地内ではなく徒歩で2~3分の離れた所で舗装もされていない土地でした。不動産からの説明と違うので換えて下さいと交渉したのですが、”空きがないので出来ません”とのことなので、この契約はなかった事にしたいから契約時に支払った費用を全部返してください・・・と言ったのですが、それも出来ません、解約となります!と言われています。不動産が言うように初期に支払った費用(家賃2ヶ月分や清掃費用や諸経費・・合わせて16万程度)は返らず、解約しかないのでしょうか?ちなみに解約すると、違約金(家賃1ヶ月分)と清掃費用が再度かかります。

  • 賃貸契約後の解約について

    先日、ワンルームの賃貸契約をしました。 礼金、保険、仲介料、1ケ月の家賃(6月分)入金済。 契約後に捺印済です。 6月1日入居予定でしたが、諸事情で解約をする事になりました。 今日、仲介業者さんへ解約の旨伝えた所、仲介業者さんは更に家賃1ケ月分支払わなければならないかもしれないと言われ、大家さんと話し合いして連絡しますと言われましたが、 まだ今の所連絡はありません。 もし支払って下さいと言われた場合、支払わなければいけないのでしょうか? 拒否できるのでしょうか? どのように対応をすれば良いか教えて下さい。 今契約書は2部共、大家さんが持っています。 契約書が手元にないので、はっきりと断言できませんが、下記のように記載されていたと思います↓↓ 『乙が契約期間中に本契約を解除しようとするときは、乙はその1ヶ月前までに甲に対 しその旨を通知するものとする。ただし、乙が賃料の1ヶ月分を即時に支払うときは、即 時に本契約を解除することができる』 宜しくお願い致します。